fc2ブログ

秘密 トップ・シークレット 2005(3巻)レビュー2

3巻 レビュー 続き




チャッピー事件引き続き。


続きを読む

秘密 トップ・シークレット 2005(3巻)レビュー1

STORY
2061年8月、猛暑も吹き飛ぶような惨殺事件が発生
死んだ人の脳を見て、犯罪捜査を行う 科学警察研究所法医第九研究室。
通称「第九」で被害者の脳を調べることとなった。

被害者の脳に残る脅迫文
「5年前に一体何を見た?」
「5年前の死神がおまえをむかえにいく」

被害者の最後の映像は、着ぐるみが凶器をふりあげた姿であったーー

5年前の事件とは一体……?
過去と現在が交錯するーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チャッピー事件!
すごくせつなーいお話なんですが、結構遊びも多くて、読み応えのある回でした








続きを読む

MELODY 2015 2月号 秘密 ORIGINAL SIN ACT.4

ORIGINAL SIN ACT.4!

扉絵の薪さん美しいですね!

そして冒頭数ページのコマ割りの素晴らしいこと!!
アングルの変化とかヨリやヒキがうまいな〜〜!!

続きを読む

MELODY 2014 12月号 秘密 ORIGINAL SIN ACT.3


私が秘密を読み終えて、ジェネシスも読んで、

「あーもう秘密は終わっちゃったんだなー」

って思ったら、なんと連載しているじゃないですか!


その時点で出ていたのがこの号。

なので1・2は読み逃しております……

他の方のレビューなど読みまして(ありがとうございます!)大体の事情を理解。
途中からなんで

あらすじ書くの、諦めていいですか……

コミックスになったらまとめます……

それにしても、クロスケの話が読みたかった…………………………
コミックス化が待ちきれない………………


でもせっかくなので連載中のレビューも!
白状すると漫画雑誌を買ったのは20年以上ぶりです!(漫画はコミックス派なんですよ!)


ーーーーーーーーーーーーーーー

まず、手紙の件!

続きを読む

秘密 2巻 どうでもいいツッコミ

2巻はまとめてどうでもいいツッコミをしてまいります


続きを読む

秘密 トップ・シークレット 2003(2巻)レビュー2

レビュー2(続き)

続きを読む

秘密 トップ・シークレット 2003(2巻)レビュー1

STORY
2061年1月9日 3年前世間を震撼させた鎌倉一家惨殺事件の犯人 一家の父親、露口浩一の死刑が執行された。
年末に父親が亡くなり、葬儀を終えて年明けに第九に戻ってきた青木一行に露口死刑囚の「脳を見る」よう特別捜査の命令が下る。
父親が亡くなったばかりでの特捜に、岡部は心配し反対するが、薪に「大丈夫です。きちんとやります!」と答える青木だった。

しかし、露口の脳に映っていたのは、彼が殺人を犯す場面ではなく、彼の美しい娘 絹子が刃物を持ち返り血を浴びた姿だった。
そして、行方不明になっていたはずの絹子が発見されるーーーーーー

———————————————————————————————————————

はい!絹子事件ですね!

これは名作回ですよね。かなり好きな事件です。(作品としてね)
そして青木くんのトラウマ回でもあります!


続きを読む

秘密 トップ・シークレット 2002(2巻)レビュー

STORY
死んだ人の脳を見て、犯罪捜査を行う 科学警察研究所法医第九研究室。通称「第九」
2060年8月、第九初の女性職員 天地奈々子 が配属される。
彼女の指導係を押し付けられた 青木一行だったが、配属3ヶ月後天地の無断欠勤が続き、第九に大脳が送りつけられる。
そのケースのなかには天地の写真と

「SEARCH MY BODY」 私の体を探して

というメッセージが入っていた----

------------------------------------
はい、では考察と感想とつっこみ参りますよ〜

このお話は2060 11月のお話ですね。(天地が配属されたのは8月)
鈴木さんが亡くなってから1年のころか……

続きを読む

秘密 トップ・シークレット 2001(1巻) どうでもいいツッコミ

こちらは秘密 トップ・シークレット 2001(1巻)においての、心底どうでもいいツッコミです。これが気になる!ここが萌え!などと好き勝手に書き散らします

続きを読む

秘密 トップ・シークレット 2001(1巻)レビュー

秘密 トップ・シークレット 2001(1巻)

STORY
2060年、皇室の結婚式に日本中が沸き返る中、同じ少年院にいた少年たちが次々と自殺していく事件が起こり、法医第九研究室で日本で11例目のMRI操作が始まる。
青木一行は、「宇宙ステーションばりの最新設備を誇り、東大・京大卒で占められるエリート集団」法医第九研究室(通称第九)に配属される。
一見幼く容姿端麗ながらも、天才的な頭脳と捜査能力を持つ第九室長 薪剛 警視正とともに捜査を開始するが………

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
はい、では考察と感想とつっこみ参りますよ〜

大統領の捜査から約5年後ということで、MRI捜査もちょっと進歩しております

続きを読む

プロフィール

ねこじゃらしにゃんたろー

Author:ねこじゃらしにゃんたろー
こんにちは
にゃんたろーです!

清水玲子さんの「秘密」についてのレビューを書き散らかします。
ネタバレばかりです。要注意です。

拍手のお礼コメントまとめはコチラです

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
HNNカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR