清水先生のイラスト!
なんか、次々と記事をアップしててすみません……。なんか今日たまたま重なっちゃった……。
最近いわゆる、断捨離をゆるゆる進行中でして。
古い雑誌を捨てているのですが、その中に!!
清水先生のイラストがありました!
あ、危なかったあ〜〜!(うっかり捨てるとこだったZE!)

「月の子」を読まれた方は、清水先生がマラーホフファンでいらっしゃることはご存知かと思いますが!
このイラストは「クロワゼ」という大人向けバレエ専門雑誌?です2007年7月に発行されたようですね。
(ちょうど秘密の4巻頃ですか!)
「ダンス!なんてすてき」というコーナーでバレエファン、またはバレエ漫画を描いている漫画家さんにエッセイ&イラストを描いて頂くというコーナーでした。
他号では曽田正人さん、槇村さとるさん、山岸凉子さんなどが寄稿されてましたよー!
あー、捨てる前に気がつけて良かった!!
ってゆーか、この記事を読んだときになんで秘密を読もうと思わなかったんだろー!!
このころ仕事がすっごく忙しい時期だったから、漫画もほとんど読んでなかったんですよねえ。はあ……。しみじみ。
最近いわゆる、断捨離をゆるゆる進行中でして。
古い雑誌を捨てているのですが、その中に!!
清水先生のイラストがありました!
あ、危なかったあ〜〜!(うっかり捨てるとこだったZE!)

「月の子」を読まれた方は、清水先生がマラーホフファンでいらっしゃることはご存知かと思いますが!
このイラストは「クロワゼ」という大人向けバレエ専門雑誌?です2007年7月に発行されたようですね。
(ちょうど秘密の4巻頃ですか!)
「ダンス!なんてすてき」というコーナーでバレエファン、またはバレエ漫画を描いている漫画家さんにエッセイ&イラストを描いて頂くというコーナーでした。
他号では曽田正人さん、槇村さとるさん、山岸凉子さんなどが寄稿されてましたよー!
あー、捨てる前に気がつけて良かった!!
ってゆーか、この記事を読んだときになんで秘密を読もうと思わなかったんだろー!!
このころ仕事がすっごく忙しい時期だったから、漫画もほとんど読んでなかったんですよねえ。はあ……。しみじみ。
秘密 実写映画化 薪さん=生田斗真くんの……
えっと
R25でこんな記事をみつけました
「男でも抱かれたい男」
『上位に挙がったのは“端正なマスク”と“清潔感”を併せ持つ面々。特に、1位の「生田斗真」は中性的な顔立ちで、そのへんの女性よりはるかにキレイ!といっても過言ではないだろう。』
意見を見てると、抱かれたいのか?抱きたいのか??良くわかりませんが
そうなのか……?
しかし、汚れた大人であるにゃんたろーはうっかり「これは来年の映画化に向けてのステマかなんかなのか……?」と穿った見方をしてしまいました……。
いや、生田くんは綺麗ですよ。確かに綺麗度でいえばそのへんの女性よりもはるかにキレイですよ。
でも中性的な顔立ちかなあ??
むむー。
R25でこんな記事をみつけました
「男でも抱かれたい男」
『上位に挙がったのは“端正なマスク”と“清潔感”を併せ持つ面々。特に、1位の「生田斗真」は中性的な顔立ちで、そのへんの女性よりはるかにキレイ!といっても過言ではないだろう。』
意見を見てると、抱かれたいのか?抱きたいのか??良くわかりませんが
そうなのか……?
しかし、汚れた大人であるにゃんたろーはうっかり「これは来年の映画化に向けてのステマかなんかなのか……?」と穿った見方をしてしまいました……。
いや、生田くんは綺麗ですよ。確かに綺麗度でいえばそのへんの女性よりもはるかにキレイですよ。
でも中性的な顔立ちかなあ??
むむー。
今日の岡薪 その8 岡部室長代理の私信♥
シルバーウィークですねえ。
皆様、いかがお過ごしですか?
私は前半は母が東京に出てきて、案内したり……
一日中ダラダラ過ごしたりと……
まあ、それらしく過ごしております。
本日は、この今日の岡薪を描くこと以外なにもしてません……。
でもご飯だけは食べている自分が………orz
実は今回の「岡部室長代理」時代の岡薪も初めてでーす。
これは薪さんがニューヨークにいるとき、ですね。
で、12巻で青木くんにみんながメールするシーンで岡部さんだけ絵文字使っていたの、皆様気がついてました??
意外に絵文字とか、今ならスタンプとか使っちゃうのかな!?さては、可愛いもの好きだな!?岡部!
と思ったのがキッカケです。
(本当はメッセージでは使えないけど、63年ころには使えるかも。多めにみてください)
岡部さんだけは、薪さんとずっとマメに連絡とってたっぽいですよねえ。
立場上当たり前なのかもしれませんが、仕事の連絡だけじゃなくて勝手に私信もしていそう。
ではでは、どうぞー!
皆様、いかがお過ごしですか?
私は前半は母が東京に出てきて、案内したり……
一日中ダラダラ過ごしたりと……
まあ、それらしく過ごしております。
本日は、この今日の岡薪を描くこと以外なにもしてません……。
でもご飯だけは食べている自分が………orz
実は今回の「岡部室長代理」時代の岡薪も初めてでーす。
これは薪さんがニューヨークにいるとき、ですね。
で、12巻で青木くんにみんながメールするシーンで岡部さんだけ絵文字使っていたの、皆様気がついてました??
意外に絵文字とか、今ならスタンプとか使っちゃうのかな!?さては、可愛いもの好きだな!?岡部!
と思ったのがキッカケです。
(本当はメッセージでは使えないけど、63年ころには使えるかも。多めにみてください)
岡部さんだけは、薪さんとずっとマメに連絡とってたっぽいですよねえ。
立場上当たり前なのかもしれませんが、仕事の連絡だけじゃなくて勝手に私信もしていそう。
ではでは、どうぞー!
今日の岡薪 その7 岡部室長の朝
お久しぶりの、今日の岡薪〜〜〜!!!
なんと!一ヶ月ぶりくらいみたいですよ。
雪薪とか感想とかいろいろ書いていたからか……。
新シリーズ始まって、岡薪がますます親密で、本当に家族(笑)みたいになっているのが嬉しかったなあ。
( ゚д゚)ハッ!
青木くん、ライバルは鈴木さんじゃなくて岡部さんかもよ!?
なんちて。
そんなわけで、薪さん所長、岡部さん室長になってからの、今日の岡薪でございます。(はじめて!)
あ、新シリーズといえば、いろいろ皆様のブログの感想を読ませていただいてて。
桜木さんのお嬢様へのアプローチが皆様に不評でびっくりしたにゃんたろーです。
(肯定的なのはしづさんだけだった……)
いやまあ、薪さんや青木くんや今井さんみたいな美形さんだったら向こうから連絡がくるのかもしれませんが、桜木さんだったら……
あれくらいするべきだろう
と思っちゃったんですけど……。いや、男らしいですよ。うん。
昔、そんな興味のない男性から「俺が気に入ったならお前から連絡をしてこい」的なことを言われてブチ切れた恨みがあるからじゃないですよ٩(๑`^´๑)۶
ではではっ!どうぞ〜
なんと!一ヶ月ぶりくらいみたいですよ。
雪薪とか感想とかいろいろ書いていたからか……。
新シリーズ始まって、岡薪がますます親密で、本当に家族(笑)みたいになっているのが嬉しかったなあ。
( ゚д゚)ハッ!
青木くん、ライバルは鈴木さんじゃなくて岡部さんかもよ!?
なんちて。
そんなわけで、薪さん所長、岡部さん室長になってからの、今日の岡薪でございます。(はじめて!)
あ、新シリーズといえば、いろいろ皆様のブログの感想を読ませていただいてて。
桜木さんのお嬢様へのアプローチが皆様に不評でびっくりしたにゃんたろーです。
(肯定的なのはしづさんだけだった……)
いやまあ、薪さんや青木くんや今井さんみたいな美形さんだったら向こうから連絡がくるのかもしれませんが、桜木さんだったら……
あれくらいするべきだろう
と思っちゃったんですけど……。いや、男らしいですよ。うん。
昔、そんな興味のない男性から「俺が気に入ったならお前から連絡をしてこい」的なことを言われてブチ切れた恨みがあるからじゃないですよ٩(๑`^´๑)۶
ではではっ!どうぞ〜
横浜有隣堂書店 複製原画展行ってきました
たきぎさん、ちえまるさんの情報を元に!
行ってまいりました。横浜有隣堂書店 秘密 複製原画展!
(様子の写真はわたしよりお二方のほうが充実してるかも……)
ターミナル駅に慣れないわたしはウロウロ探しちゃいましたが、割と分かりやすいところにありました!
ザ・ダイヤモンドの有隣堂書店を目指してくださいね。
あ〜!あったああ!!

わたしの好きな第九メンズ勢揃いカラーイラスト!(今井さん切れてるけど……)
溢れる薪さんの「姫」感。

薪しゃんかわゆす

金魚もある!

はい、例のやつも

複製原画のは1巻のやつ。

でもやっぱり……複製は複製で、生じゃないからなあ………………。
B4で迫力はあるけど、ペンのあととかホワイトの跡とか、そういうのまでは見えるわけじゃないからなあ……。
そう思うとメディア芸術祭の生原稿を見たかったあ!!
またやらないかなー!映画化を記念して!
しかし、誰も立ち止まってなくてちょっと恥ずかしかったですよ……。
あ、そして!私が時々描いてる ダブルパロディ 「ハチクロで秘密!」の……

羽海野チカさんのサインがあった!
「ハチクロで秘密!」はハチクロの名場面を秘密のキャラクターで置き換えてみるというただそれだけのパロディもの。
ほぼそのままでこんなにハマるのがおそろしい………
なぜなんだ。
「ハチクロで秘密!1」
「ハチクロで秘密!2」
「ハチクロで秘密!3」
「ハチクロで秘密!4」
あと、個人的にちょっと好きな………

ぐでたまー!人生しょっぺえ〜……!
そんなこんなで恥ずかしながら楽しんでまいりました!てへ。
行ってまいりました。横浜有隣堂書店 秘密 複製原画展!
(様子の写真はわたしよりお二方のほうが充実してるかも……)
ターミナル駅に慣れないわたしはウロウロ探しちゃいましたが、割と分かりやすいところにありました!
ザ・ダイヤモンドの有隣堂書店を目指してくださいね。
あ〜!あったああ!!

わたしの好きな第九メンズ勢揃いカラーイラスト!(今井さん切れてるけど……)
溢れる薪さんの「姫」感。

薪しゃんかわゆす

金魚もある!

はい、例のやつも

複製原画のは1巻のやつ。

でもやっぱり……複製は複製で、生じゃないからなあ………………。
B4で迫力はあるけど、ペンのあととかホワイトの跡とか、そういうのまでは見えるわけじゃないからなあ……。
そう思うとメディア芸術祭の生原稿を見たかったあ!!
またやらないかなー!映画化を記念して!
しかし、誰も立ち止まってなくてちょっと恥ずかしかったですよ……。
あ、そして!私が時々描いてる ダブルパロディ 「ハチクロで秘密!」の……

羽海野チカさんのサインがあった!
「ハチクロで秘密!」はハチクロの名場面を秘密のキャラクターで置き換えてみるというただそれだけのパロディもの。
ほぼそのままでこんなにハマるのがおそろしい………
なぜなんだ。
「ハチクロで秘密!1」
「ハチクロで秘密!2」
「ハチクロで秘密!3」
「ハチクロで秘密!4」
あと、個人的にちょっと好きな………

ぐでたまー!人生しょっぺえ〜……!
そんなこんなで恥ずかしながら楽しんでまいりました!てへ。
薪にゃん まぶしい寝
なみたろうさんが超セクシーな「まぶしい寝」を描かれておりましたので………
その眼福のお礼を兼ねて「ガチの」薪にゃんまぶしい寝を描きました。

にゃんのまぶしい寝はかなり間抜けなのです。
が
その間抜けっぷりがたまらん(*´Д`*)という………猫飼いの性。
薪さんのイメージを壊したらごめんなさい。
まあ、ほらうちコメディ担当だから……
そして、薪さんじゃない、薪にゃんだから………
その眼福のお礼を兼ねて「ガチの」薪にゃんまぶしい寝を描きました。

にゃんのまぶしい寝はかなり間抜けなのです。
が
その間抜けっぷりがたまらん(*´Д`*)という………猫飼いの性。
薪さんのイメージを壊したらごめんなさい。
まあ、ほらうちコメディ担当だから……
そして、薪さんじゃない、薪にゃんだから………