fc2ブログ

秘密 season0 増殖 ACT.1 レビューその1

遅くなりました!ちょいとバタバタしていて………!

秘密 season0 増殖 ACT.1
レビューいってみよー!!

まず、扉………

薪さん、超セクシーなんですけど………。

仰向けになってベッド?からずり落ちそうになってるんですけど………。

2016 メロディ8月号の扉薪さん




続きを読む

スポンサーサイト



MELODY 2016 8月号 秘密 速報

買いましたー!

メロディ2016 8月号

で……でかっ!


なんと表紙は生田くんと原作薪さんの共演!!

いままでこういうのあったんでしょうか?
いくつか実写化されている漫画ありますけど……
背景に特色が使われていて豪華ですね!

しかし、さすがの清水先生も、シャツの中のとっくりは「ないわー」って思われているのでしょうか………


まず先に映画!
映画はですね、中に生田くんと岡田くんのスペシャルインタビューが載っています。
インタビュー内容は本誌にてお楽しみください!
しかし撮影が過酷すぎてお二人ともみるみる痩せたそうで……もともと細いのに………!

で、関係ないのですが2007年のドラマ「花ざかりの君たちへ」でお二人は共演していたそうですが岡田くん………出てたっけ??と思ってググってみたら、出てました。中津(生田くん)に比べて影の薄い役でしたよね〜
確か、なにかのTVのインタビューで出演者の誰かが、若い男だらけの現場はどうですか?と聞かれ、シトラスの香りが充満してます的なことを言ってたのを思い出す………。


そして付録のCINEMAファイルは、もしかすると配布されている蛇腹チラシとそんなに内容が変わらないのでは……。
原作の絵が多く使われていますけどね!

………映画情報はこのぐらいです(^^;)
正直もうちょっとあるのかと思っていた………



まあ!気を取り直して!お待ちかねの新章スタートですよ!!

「あの映画を、 見たら死ぬ」ネットでそう囁かれる映画の秘密とはーー

というこちらも「映画」が題材の新章でした。

そして、旧第九メンバーが勢ぞろい!(スカイプだけど)
まだ唯一登場してなかった宇野さんもご登場!(スカイプだけど)
名前しかでてなかった四国担当の斉藤さんもご登場!(スカイプだけど)

また詳しいレビューは別記事で書きますが、私の読後の感想は

「薪さん………だよね………!!!(全読者が知っているけれども)」


そして、青木、弱っちいな。でした(笑)
スマン、青木………


そんなわけで、とりあえずの速報!!!!でした。


パーフェクトプロファイルと試写会!!

先日、22日は『秘密』の映画試写会だったみたいで、関連のツイッターなどが賑やかでしたね!!

今日も感想などが続々とツイートされていたり……
ついつい見ちゃうのですが、あまり見る前に意見が入るより新鮮な気持ちで見たいような気もしてあまり情報収集はしていません。

しりたいときはたきぎさんちに行けばいいやくらいの(笑)

しかし、画像で上がってきた岡田=青木くんがかっこよくて可愛くて、クラクラした……(*^^*)

映画も盛り上がる中、なんと『秘密 パーフェクトプロファイル』が発売になるそうですね!





清水先生もお忙しそうですが、ぜひ書き下ろしなどたくさん入れていただきたいです!!
あり物だけとか暴れます!
あ、でもクロスケ入れて欲しいなあ〜〜〜!

この表紙の薪さんは、生田=薪さんのポーズや服を意識して描かれたのでしょうが、お顔はなんだか幼いですよね?
まあ、いつも幼いですが……

カバーラフってことだから、背景黒か白どっちか決める段階なんでしょうか??
(重版出来のカバーラフ見るシーンを思い出しました……)

これも映画化のおかげ??

6/28にはメロディ、8/5には可視光線のコミック、パーフェクトプロファイル、8/6には映画公開と、これから怒涛のように話題が………!!!
映画様様ですね!
どちらもとても楽しみです!

追記
ツイッターで関連のつぶやきを見ていたら、前の記事の3月のライオン作者 羽海野チカさんのつぶやきが!







おお、羽海野チカさんを漫画の国に呼び戻したのは、清水先生だったのですね。
すごいな!
羽海野チカさんは本当に漫画が大好きで、幅広いジャンルの漫画を読んでらっしゃるので、絶対「秘密」も読んでいるはず……と思ってたのですがやっぱり!

と、一人嬉しくなっちゃいました。てへ。

羽生さんがヒロイン…

今回はちょっと別の漫画やらドラマやら映画やらのお話です。

ああ〜〜〜
今期のドラマが終わってしまって……

今期は「ゆとりですがなにか」「重版出来」がわたしのツートップでした。
どちらもラストまで完璧なドラマだった!!
終わっちゃって淋しい!!っていうドラマは久々な気がします。

さみしーーーい!!

「重版出来」の五百旗頭さん=オダギリジョーが低視聴率俳優だと揶揄してる記事もありましたが

ばかじゃないの?


五百旗頭さん、すっごくかっこよかった………
オダジョー以外考えられないっつーの。



話題は変わりまして。

『秘密』と同じく、大友監督が只今絶賛撮影中(らしい)『3月のライオン』

あの中で天才棋士の宗谷冬司というキャラクターがいるんですけど。

3月のライオン 宗谷
これ、全部誰のセリフがわかった方はそうとうなライオン通。


将棋の天才
老けない(アラフォー?でも少年のよう)
みんな(棋士たち)宗谷がダイスキ★

↑というような設定でしてね。
読むたびに「お前ら(棋士たち)宗谷が好きすぎだろう………」って思っていたのですが。
なんかどっかの誰かと似ておりますけれども。あと後頭部が激似ですので、コミックスをお持ちのかたは要チェック。

まあある一つの世界では、その世界の天才はみんなに憧れられて好かれるのは当然なので、そうだろうなって思ってもいました。


そんで、『3月のライオン』の中に二階堂くんっていう丸っこい男の子が出てくるんですけど

そのモデルにもなった実在の棋士 村山聖の映画が秋に公開されます。
「聖の青春」
松山ケンイチが体重を増やして体当たりで挑んでおります。


聖の青春 松山ケンイチが天才棋士に


このインタビューの中で「ヒロインが羽生善治さんという硬派な作品です。」と語ってらして。
ああ〜〜〜うん、うんやっぱりそうなるよねえ。とちょっと納得しました(笑)

ちなみに、宗谷のモデルは羽生さんであろうとライオンファンはみんな思ってます……(作者さんは明言してません)
このお話の原作も読んだのですが、大変心揺さぶられるお話で、映画も見に行きたいなーと思っております。

ヒロインが羽生善治さん……ぷぷ。
あ、ちなみに映画の中では羽生さんは東出くんが演じているようです。

秘密のヒロインも間違いなく薪さんですもんね。雪子さんではなく……

そして宮藤官九郎さん監督の
『TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ』が公開になりましたね!
本当は2月だったのに、不幸な事故によって延期になっていて、どうなることやら……と思っておりました。
長瀬くんや神木くんも好きな俳優さんなので見に行きたい……けど……

地獄………かあ………。

でもきっと面白いだろうなーと思います!やっぱ行こうかな!




「第九」はなぜ九なのか【駄】

白いアジサイ
通りかかった公園に咲いていた白い紫陽花。
緑と白が清楚で綺麗だ〜!



ずっと前から
「第九」はなぜ「第九」なんだろう。と思っていたんですよね。

第一が人体組織に関する研究と鑑定(雪子さんがいるとこ)
第二が血液を扱うとこでしたよね?

他は出てきてませんけど、まあなんらかのものが第八まであるんでしょう。
(現実の科学警察研究所はまた全然違うみたいです。化学や情報科学とか交通科学とかあって、なるほどなーと……)

まあ、一番新しい技術ということで最後なのは納得だし、それになにかカッコイイ……。

ベートーベンの交響曲第9番、いわゆる「第九」のイメージが強いからもあるのかな?
くらいに思っていました。

でも最近こんなつぶやきを目にしましてですね……


【九】一説では、数字の「九」は入り組んで複雑なさまを指す。「尻」という漢字に「九」が含まれているのも、尻の穴の中が複雑に入り組んでいると思われていたから。「究極」「探究」なども同じ意味

フランス書院文庫編集部 ‏@franceshoin1985 6月16日Twitterより

フランス書院ってなんかちょっとHなイメージしかないんですが、まあそこは置いておいて。
尻もちょっとまあ置いておいて(笑)(なんか意味深)

一説では、数字の「九」は入り組んで複雑なさまを指す。

そうなんだー!究極や探究はぴったりですね。
だから第九??

そういえば、英語でもnineは面白い慣用句が多いんですよ。

A cat has nine livesとか。(猫には9つの命がある。転じてしぶとい、なかなか死なない)

be on cloud nineとか。(9番目の雲に乗っている。天国に登る気持ち。すごく嬉しい。)
9番目の雲が天国に一番近い雲だかららしい……

なぜこれが9なのかはわからないんだけど……
英語に詳しい人ならわかるのかな?

そんなわけでフランス書院さんのつぶやきにより第九の成り立ちに想いを馳せてしまうにゃんたろーなのでした……。

清水先生はご存知でつけたのかなー。
清水先生博学そうだもんなー。



やっとチラシ!!

先日映画を見に行きまして。

やっとゲト。「秘密」のチラシ!!



秘密のチラシ

続きを読む

宇野のワンポイントEnglish! with薪にゃん

どもども!

完璧に乗り遅れましたけど!

宇野さん6/8お誕生日おめでとうございました!!

BON子さんちでも盛大にお祝いが行われた模様………!!


そんなわけで、宇野さんからお礼です。



宇野さんのバースディを記念して

だからなに、とか言わないで………



いや、この例文を見たとき私は薪にゃんしか思い浮かばなかったです(笑)ビョーキだ……

っていうかさ!宇野さんって本当に登場回数がすくないのよ!!多分レギュラーメンバーで一番コマ数が少ないとおもうのよ!!
すっごい元にする絵がなくて探すの大変だった………


もうすぐ宇野さんの……

もうすぐ宇野さんのお誕生日ですね。

うんよーし!なんか描いちゃうぞ〜!と意気込んでラフは描いてみたものの……


にゃんたろー、ちょっと忙しくなってきてですね……??

8日までには描けそうにないんですよ……。



ちょっと遅れて仕上げることになりそうです……。
ラフをちらりと。

相変わらずラフひでー………


unorafu.jpg


ちょっと今ヨボヨボですが、落ち着くまでがんばりま〜す……
たぶんこれからもっとヨボヨボになる予定……

せめて最後に宇野さんの大好きな薔薇の写真を。

bara.jpg

追記
8日になったー!宇野さんおめでとー!ハピバー!

でも漫画はまだちょっと取りかかれません……!!

今日の岡薪+ソーカン 23 原罪その後

お久しぶりの今日の岡薪です〜〜!!


実は……

原罪のまとめをしたら、これを描こう!!ってずっと思っていたのです!

だってなんか突然描くにはどうも突然すぎる………って感じだったので。

原罪の「薪さん、後で総監にめっちゃ怒られてると思う!」ネタです!

ではどぞー


続きを読む

プロフィール

ねこじゃらしにゃんたろー

Author:ねこじゃらしにゃんたろー
こんにちは
にゃんたろーです!

清水玲子さんの「秘密」についてのレビューを書き散らかします。
ネタバレばかりです。要注意です。

拍手のお礼コメントまとめはコチラです

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
HNNカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR