fc2ブログ

映画と拍手と裏話

えっと、ちょっと鈴薪まつりの中休みで雑談させてください。

映画と拍手と、先日アップしたSS裏話について!



裏話です
先日、Twitterを見ていたら、大友監督が「秘密 クランクアップ」「どういうお話になるのか自分でもまだわからない」とつぶやいてらして………

えー!もうクランクアップなんだ!もう撮れちゃってるってことか!

でも、そっか、「ちはやふる」もクランクアップしたって書いてあったし、けっこう前に撮影自体は終わっちゃうんですね。
はー、どんなお話になるんでしょう。ドキドキ。

人気漫画の実写といえば「進撃の巨人」ももうすぐ公開ですね。あ、明日?
あれを実写化なんて恐ろしいことを……!!近年稀に見る無謀じゃない!?と思ったものですが……
巨人もだけど、あの立体機動とかねえ。
公開前からいろいろ話題になっておりますが(笑)

ああいう人気作の諸々を見ていると、原作付きの映画というのは壮大な二次創作なんだな、と思います。
だからそこには原作への愛情と、尊敬の念があってほしいものですね。


そしてそして。
拍手をいつもありがとうございます。
またちょっと2000に迫ってきた!わーい。

いつもここを見に来てくださる方、大体20人位かな?と拍手数をみていておもっていたのですが、時々30とか50とかついている記事もあるので、いったいどうなっているのか……?あ、ケイタイからとPCからお一人2回……?本当に気に入った記事にのみ押してくださってる方がいらっしゃる……?
なかなか謎のシステムです。
とはいえ、私も押したつもりになっていて押してなかったとか結構あったりします。逆もある……。(拍手すみです!って出たり)

いやでも、素直に嬉しいでーす。


そして、SSの裏話なのですが、
イラストにしてみた、作中で薪さんが鈴木さんの「好きだった」部位

胸鎖乳突筋(傾いだ首に浮かぶ筋)
尺骨(すんなりした腕の骨の形)


いや、これね、もちろん創作なんですけど清水先生もかなりお好きだと思うんですよね。
とくに尺骨。
胸鎖乳突筋は耳の下から鎖骨に斜めに走る筋なんですけど、絵を描く人はこの筋がなぜか大好きですね。
いまだ嫌いな人を見たことがありません……。
なので、そう書いてみた(笑)

あと、歌の歌詞なのですが基本そのままですが、ひとつだけ!
ホントは「どっかに君の姿を」なんですよね。どっか、よりはどこかにがあってると思って……。ゴメンナサイ。
あと、歌詞の順番がちょっとだけ前後しています。
「いつでも探しているよ」のバリエーションの歌詞がどれも切ないですよね。「どっかに君の破片を」が個人的にはツボで泣きそうになります。

それから、最初のほうの舞台、横浜は親戚がいることもあって、馴染みのある場所なのです。

「観覧車と半月のような形のホテル」は横浜グランドインターコンチネンタルです。(行ったことないけど)
あれは本当は半月ではなく、船の帆を表しているらしいです……。
そしてにゃんたろーは初めてあのホテルを見たときに、「切り分けたズコットケーキみたいなホテル」だと思いましたが……。

あと、シーバスは本来はかっぱえびせんのくだりしか考えてなかったのですが、ルートをググっていたら「SEA BASS」であることを知りまして、魚のスズキネタもあったから面白くて組み込んでみました……
知らなかった!びっくりした!

あと、かっぱえびせん=カモメのえさは、伊東にいったときにすっごくナチュラルに「カモメのえさ」って看板の下にかっぱえびせんが並んでおりまして、それが衝撃で記憶に残っていたのです……。伊東のカモメはもらい慣れていてふてぶてしく、投げたえびせんを空中でキャッチはほとんどしてくれませんでした。(落ちたのを拾う。省エネ。)

あと、鈴木さんの幻影?と話すシーンで、手が震えている……違う、自分が震えているんだ、というシーン。
これ「輝夜姫」で晶が由と触れ合うシーンでそういうところがあって、そこがとても好きだったので、ちょっと真似ました。
気がつかれた方、いらっしゃるかなあ??あれは綺麗で素敵なシーンだった……。

でも、最初はこのシーン入れてなくて、eriemamaさんに「初のRですか?」とコメントをいただいて、本当はちゅーくらいさせてあげたかったんだけど、話の流れ的に薪さん「浅ましい!」ってすっごい落ち込みそうだからなーと考えまして、ここから頬をなでるシーンまでを追加したのでした。落ち込まないギリギリのラインが私にとってはアレでした……。


なんて、どうでもいいような裏話でした☆
スポンサーサイト



コメント

Secret

Re: 骨まで愛してます

しづさんも尺骨茎状突起がお好きなんですね!

>あのぐりぐりと腕時計とワイシャツの固い袖口のコラボが堪らん

確かにたまりませんね〜。
くるぶしもいいですよね。関係ないのですが、うちの猫はわたしのくるぶしを噛むのが大好きです……(だからときどき流血してます)

福島のカモメはアグレッシブですね!すごい!
伊東のカモメはちょっとやる気なしでした……(笑)

Re: そうそうそうそう!(興奮)

なみたろうさん、貝沼沼にはまらないようにね!Σ( ̄ロ ̄lll) 

絵を描く人、観察するところによると「筋肉フェチ」と「骨格フェチ」に分かれるような気がします。
たまに「脂肪フェチ」とかもいるのであなどれない……。

「わたなべあじあ」さんググってみましたが太ももにたどり着けなかった……。なるほどー。理想の太ももなわけですね……!
大丈夫!なみたろうさんなら理想の太ももが描けます!

ブログにあがるのを楽しみに待ってます!

骨まで愛してます

わたしも手首、手首の骨! あのぐりぐりと腕時計とワイシャツの固い袖口のコラボが堪らんっ、のですよ。

下半身はくるぶし萌えです。
腰骨も好きだけど薪さん(わたしたちには)見せてくれないし。

薪さん、骨まで愛してますっ。
(と、言いたことだけ言って去る)


あ、そうだ。
福島のカモメは貪欲で、遊覧船のデッキでかっぱえびせん持って手を伸ばしていると、突撃してきて手から奪っていきます。ばしっ! て感じで。子供は泣きます(笑)

そうそうそうそう!(興奮)

そうなんです先生!!
薪さんは骨格がもうもう美しいんですよきっと!!もうこれはアレかしら貝沼のきもち。

てかやっぱり絵を描く方はこの骨のこのライン!!みたいな興奮するもんなんですねぇ~( ´∀`)私も「手」をあらゆる角度からデッサンしてみたり、したなあ。
でも下半身が描けません。理想は「わたなべあじあ」さんとゆうBL作家さんの、太ももです!!本当に本当に、ムキムキでない自然な筋肉と骨を思わせる、禁欲的でいてエロい少年の太もも!!

はあはあ。失礼しました。帰ります。
↑また荒らしに来た

Re: はいっ先生

はい、なみたろうさん!

やっぱり好きじゃないかと思っておりました……!

薪さんのエラのラインって!きっと薪さんは頭蓋骨の形がきれいなんですね(笑)

手首のグリグリは、尺骨の一部で、尺骨茎状突起(しゃっこつけいじょうとっき)と言います。
絵描きさんはこのグリグリ好きな方も多い気がします。
内側のスジは手のひらを開閉したりするための腱だとおもいます。

このスジもやっぱりきれいで色っぽいですよね!

はいっ先生

にゃんたろー先生、なみたろうは
薪さんのエラのラインと、
その首筋のスジは線じゃなくてうっすら影でつけるの好きで、
その肘の骨と、手首のグリグリと、手首の内側のスジが好きです!!

それだけ言いに来ました!(笑)

Re: そんなおいしいものがこぼれるんですか!?お疲れ様です

ゆけさん、「どっかに」です!ごめんなさい、惑わせて!
歌では絶対「どっかに君の姿を」って歌ったほうがいいですよね。まさよしの声とも合ってるし。
あの「破片」が「あるはずもない」「姿」が「いるはずもない」「来るはずもない」のがなんともいえず良いですよねえ。
一括りでいいと思います!
あの、ちいさなちいさな破片でさえ、旅先の店や新聞の隅を探してしまうのがなんとも切ないんですよ……!

>しかも由と晶だ!ほんとだ!もうすごい好きだった!
由が晶を見てくれてすごいうれしいとこだった!
あ、よかった!わかってくれる人がいた!
普段はボーイッシュ?な晶が初めての恋にふるふるしているのが、とっても可愛かったんですよねえ〜!

Re: わたしは…。

ふわふわさん、お疲れ様です!
お仕事は、怒涛のように入ってきて、あっちゅーまに去って(納品して)いきました……。
また暇になりました(笑)直しとか入らない限り。あ、でも請求書ださなきゃ。

「胸鎖乳突筋」はきれいな筋肉なんですよね。男性もの女性のも、きれい。
僧帽筋は、男性のですか?女性はそんなに発達している人少ないですよね。たまに痩せてる人だと筋肉のスジスジが見えて、ホントに筋肉ってスジスジなんだなあって感慨深く思ったりはしますが……。
清水先生は体の構造とか、大好きですよね。フェチの部類だと思います!

引きの薪さんは、なんかもう子供みたいでかわいいですよね。後頭部なんて赤ん坊に激似だし……。
青木くんがぎゅっとしたくなるのもわかる……!

鈴薪まつり、後半戦……!そっか!まだ8/10まで日にちがありますもんね。どうしよー!

そんなおいしいものがこぼれるんですか!?お疲れ様です

わーにゃんたろーさん!
私、どっかにだと勝手に思ってたー、どこかになんだー、と思ったんですよ!
よかったー、どっかにで。そう。歌は絶対どっかにの方がいいし、お話は絶対どこかにの方がいいです!
歌詞カードがどこかにでも私はどっかにって歌うぞー、と思ってたので安心しました。
これで堂々とどっかにって歌える(笑)

ツボはニアミスでしたー!
私、こんなとこにあるはずもないのに、がツボでした(笑) ←泣くポイント
おしいっ。いや、その流れからのなんでひとくくりっちゃひとくくりですかね(笑) 鈍い分、遅れて来るのかも知れない…。

しかも由と晶だ!ほんとだ!もうすごい好きだった!
由が晶を見てくれてすごいうれしいとこだった!
それを消し去った鈴木のパワーが恐ろしいです…!
はい、私がテンパっただけでした!

わたしは…。

お仕事そちらは大丈夫ですか?こちらは順調、あとは返事待ちです。

あれ「胸鎖乳突筋」なんですね!
清水先生、引きで何気なく入るこの筋がすっごくいい。
(しょーもない話ですが、わたしは僧帽筋が大好きです。)

「引き」といえば、薪さんの眉間のしわと迫力でついつい忘れがちですが
引きの薪さんは「幼顔」「小さい」が際立って萌えます。

清水先生の絵を見て「あれ?このパーツってこの位置?」と思って
実物を観察して「あ!本当だ!」って再確認することが最近あります。
あかん、頭の中の記憶が実物とズレていくんですね。

それでは!鈴薪まつり後半楽しみにしています〜!!
プロフィール

ねこじゃらしにゃんたろー

Author:ねこじゃらしにゃんたろー
こんにちは
にゃんたろーです!

清水玲子さんの「秘密」についてのレビューを書き散らかします。
ネタバレばかりです。要注意です。

拍手のお礼コメントまとめはコチラです

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
HNNカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR