MELODY 2015 10月号 秘密 可視光線act.1
読んだよ!
表紙だわ巻頭カラーだわ、付録はついてるわ……
豪華ですね!!

描いたことあるっていうのはレビューの12巻エピローグですね。
やっぱりホンモノは破壊力がちがう………!!
ネタバレ大丈夫な方のみ、続きへどうぞ
九州で41年前に起こった婦女暴行--
時を経て、その傷跡から出でるものとはーー
2066年
桜木はある女性に発砲した。
倒れた女性を確認しようとする桜木だったが、それが「由花里」だと知り、錯乱して自らのこめかみに銃を当てる。
同期である薪は桜木を止めようと、銃を構える
「僕にあなたを撃たせないで下さい……」
その3ヶ月前
『問われるMRI捜査の方向性(犯罪捜査と科学の連携)』というシンポジウムにて、青木はプレゼンテーションを行っていた
先月福岡にて死刑執行が行われた囚人のMRI画像。
それは普通の人間がみる「可視光線」以外の赤外線や紫外線を捉える特異な目をもった視覚だった。
しかし、それは決して異常なケースではなく50万人に一人のケースで自然発生すること、その性質は遺伝するーーと発表を進める青木に声を荒げてそれを遮る人物がいた
警視庁警務部部長の桜木正
薪と大学の同期である桜木は青木の発表を悪趣味だと決めつけ糾弾するが、薪は「興味の無い方は静かにご退席下さい」と言い放ち青木に続きを促す。
薪の言葉に力を得た青木は最後まで発表を行い、好評を博す。
旧第九時代の今井、小池、曽我も青木にかけより共に喜ぶがーー
岡部と共に青木のそばに来た薪に頬を紅潮させる青木。
「……相変わらずお前は」
珍しい薪の微笑みにうかれる青木だったが
「バカで詰めが甘い」と薪に書類で額をはたかれる。
その死刑囚の特性が遺伝するとわかっているならなぜ追跡調査をおこなわないのかと言い、すぐにその場を後にする。
その背に「さっきはありがとうございました!」と大声で礼をいう青木に、岡部は思わず「声でかいヨ」と赤くなるのだった。

青木くんの髪型が、やっぱりちょっと変わってきましたね!
ビシッとしたオールバックからソフトなオールバックに……(笑)
整髪料を変えたのか?
そしてそしてお久しぶりの今井さん小池さん曽我さん!!きゃー!また見れて嬉しい。
相変わらず仲良し!!
それから、いくらなんでも青木くん薪さん関係で動揺しすぎ!!
ふるふるしちゃって!もおー!ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃
ほいで、薪さんなんで立ってるの?
より青木くんの姿をよく見ようとして……??乙女めー!(違う)
そして追跡調査って、うーわー…………
ちょっとお………(ー_ー;)
本当薪さんってその想像力が発揮される場面とされない場面の差が激しすぎ。
そのシンポジウムを聴講していた黒谷前東京都知事の娘。黒谷由花里はそこでの薪の毅然とした態度、美しい容姿に惹かれていた。父親からの警視長キャリアとの見合いを薪かと思って受けてみたものの、相手は桜木だった。
最初は落胆するものの、回を重ねるにつれ、桜木の純情さと誠実さに心を開いていく由花里。
薪さんに恋する女性が!!きれいな男性が好きな由花里さん。
そして「名家 薪家の出身で」って言われてますね。えー??そうか、まだなんか関わりがあったりするのか?
薪さんの謎は尽きる事がないなあ
その黒谷前東京都知事と由花里が科学警察研究所に見学に訪れる。
「鬼瓦」と呼ばれる桜木の、由花里への照れて崩れた様子に、警察内では
「東京前都知事の娘と結婚して未来の警察庁長官を狙っている」との噂が駆け巡る。
「薪さんも頑張ってくださいよ!」
という岡部に眉をしかめる薪。
「だから、出世競争ですよ!こんな時だけ何にもわかんない子供みたいな顔してみせてもダメっすからね。桜木部長はあんたに勝つために嫁でもなんでも使う戦法で来たってことですよ」
しかし薪はそれを無視して、青木から送られてきたデータを見るように促す
「まー、薪さんがそういう政に関心が無いのは知ってますけど」
「てか何でオレお母さんみたいな事いってんすか もう」
とボヤく岡部だった。
しかし薪はーー
桜木は出世欲は強いが、女性を出世の道具にするような人物では無い。
「それにもしおまえが「世の中はカネとコネで動いている」と嘆いているならーーそれは敗者の言い訳だ」
「そんな情けない言葉40の歳で使うな」
と微笑む。
思わず赤くなって言葉を失う岡部だった。
東京前都知事に第九を案内する桜木。
鉢合わせした薪は由花里を紹介され挨拶をするが、顔を赤らめ狼狽える彼女を見て桜木は複雑な想いを抱く。
ぎゃー!今日の岡薪!(違う)
あーいいなーやっぱり岡薪コンビ大好き。本編のころよりもっともっと親しさが増しているのがわかりますね!!
あんた見えないけどもう39でしょ とか、もう転げ回るくらいカワイイ岡部さん!!
そして薪しゃんったら相変わらず甘ったるいわあ。
「世の中はカネとコネで動いている」とは言えないけど「世の中の一部は確実にカネとコネで動いている」のですよ。
でも、そんな甘ったるい薪しゃんが好きだ!!
そして真っ赤になる由花里さんをみてワナワナしちゃう桜木さんと「あ……?あらら?」ってなる岡部さんが〜〜
これはどうなっちゃうんでしょうね!
一方、青木は死刑囚のMRI画像を見直し、起訴されていない14件目の婦女暴行事件を知る。
ーーもしこの女性が、このあと子供を産んでいたら………
ああっ!?
っていうかこれ41年まえだよね!?なんで見れんの?そんなに見れるようになってるの!?
あ、だからあの黒い斑点?
あ、いや違う。冷たいものは黒く見えるんだから、雪か!あれ!
青木くん、薪さんに言われたらなんでもするんだな……。
普通、レイプされて「その子供産みました?」なんて警察に聞かれて素直に答える女性なんていますかねえ??
しかもそれが犯罪を予防するためとか解決するためとかじゃなくてサンプリングでしょう??
無理だろ、どう考えても。
そして今回桜木さんの事件の映像がなんども差し込まれてきてますが……
これらがどうやって繋がっていくんでしょうね?
そして、桜木さんは大学の頃から薪さんに対してああいう複雑な気持ちを抱いてきたんでしょうか。
うーんいろいろ気になります。
でも青木くんも元気そうでますます「薪さん大好き」だし
岡薪もいっそう仲良しで元気で嬉しい限り。
そして、手紙………はどうしたの……?やっちゃん……。
表紙だわ巻頭カラーだわ、付録はついてるわ……
豪華ですね!!

描いたことあるっていうのはレビューの12巻エピローグですね。
やっぱりホンモノは破壊力がちがう………!!
ネタバレ大丈夫な方のみ、続きへどうぞ
九州で41年前に起こった婦女暴行--
時を経て、その傷跡から出でるものとはーー
2066年
桜木はある女性に発砲した。
倒れた女性を確認しようとする桜木だったが、それが「由花里」だと知り、錯乱して自らのこめかみに銃を当てる。
同期である薪は桜木を止めようと、銃を構える
「僕にあなたを撃たせないで下さい……」
その3ヶ月前
『問われるMRI捜査の方向性(犯罪捜査と科学の連携)』というシンポジウムにて、青木はプレゼンテーションを行っていた
先月福岡にて死刑執行が行われた囚人のMRI画像。
それは普通の人間がみる「可視光線」以外の赤外線や紫外線を捉える特異な目をもった視覚だった。
しかし、それは決して異常なケースではなく50万人に一人のケースで自然発生すること、その性質は遺伝するーーと発表を進める青木に声を荒げてそれを遮る人物がいた
警視庁警務部部長の桜木正
薪と大学の同期である桜木は青木の発表を悪趣味だと決めつけ糾弾するが、薪は「興味の無い方は静かにご退席下さい」と言い放ち青木に続きを促す。
薪の言葉に力を得た青木は最後まで発表を行い、好評を博す。
旧第九時代の今井、小池、曽我も青木にかけより共に喜ぶがーー
岡部と共に青木のそばに来た薪に頬を紅潮させる青木。
「……相変わらずお前は」
珍しい薪の微笑みにうかれる青木だったが
「バカで詰めが甘い」と薪に書類で額をはたかれる。
その死刑囚の特性が遺伝するとわかっているならなぜ追跡調査をおこなわないのかと言い、すぐにその場を後にする。
その背に「さっきはありがとうございました!」と大声で礼をいう青木に、岡部は思わず「声でかいヨ」と赤くなるのだった。

青木くんの髪型が、やっぱりちょっと変わってきましたね!
ビシッとしたオールバックからソフトなオールバックに……(笑)
整髪料を変えたのか?
そしてそしてお久しぶりの今井さん小池さん曽我さん!!きゃー!また見れて嬉しい。
相変わらず仲良し!!
それから、いくらなんでも青木くん薪さん関係で動揺しすぎ!!
ふるふるしちゃって!もおー!ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃
ほいで、薪さんなんで立ってるの?
より青木くんの姿をよく見ようとして……??乙女めー!(違う)
そして追跡調査って、うーわー…………
ちょっとお………(ー_ー;)
本当薪さんってその想像力が発揮される場面とされない場面の差が激しすぎ。
そのシンポジウムを聴講していた黒谷前東京都知事の娘。黒谷由花里はそこでの薪の毅然とした態度、美しい容姿に惹かれていた。父親からの警視長キャリアとの見合いを薪かと思って受けてみたものの、相手は桜木だった。
最初は落胆するものの、回を重ねるにつれ、桜木の純情さと誠実さに心を開いていく由花里。
薪さんに恋する女性が!!きれいな男性が好きな由花里さん。
そして「名家 薪家の出身で」って言われてますね。えー??そうか、まだなんか関わりがあったりするのか?
薪さんの謎は尽きる事がないなあ
その黒谷前東京都知事と由花里が科学警察研究所に見学に訪れる。
「鬼瓦」と呼ばれる桜木の、由花里への照れて崩れた様子に、警察内では
「東京前都知事の娘と結婚して未来の警察庁長官を狙っている」との噂が駆け巡る。
「薪さんも頑張ってくださいよ!」
という岡部に眉をしかめる薪。
「だから、出世競争ですよ!こんな時だけ何にもわかんない子供みたいな顔してみせてもダメっすからね。桜木部長はあんたに勝つために嫁でもなんでも使う戦法で来たってことですよ」
しかし薪はそれを無視して、青木から送られてきたデータを見るように促す
「まー、薪さんがそういう政に関心が無いのは知ってますけど」
「てか何でオレお母さんみたいな事いってんすか もう」
とボヤく岡部だった。
しかし薪はーー
桜木は出世欲は強いが、女性を出世の道具にするような人物では無い。
「それにもしおまえが「世の中はカネとコネで動いている」と嘆いているならーーそれは敗者の言い訳だ」
「そんな情けない言葉40の歳で使うな」
と微笑む。
思わず赤くなって言葉を失う岡部だった。
東京前都知事に第九を案内する桜木。
鉢合わせした薪は由花里を紹介され挨拶をするが、顔を赤らめ狼狽える彼女を見て桜木は複雑な想いを抱く。
ぎゃー!今日の岡薪!(違う)
あーいいなーやっぱり岡薪コンビ大好き。本編のころよりもっともっと親しさが増しているのがわかりますね!!
あんた見えないけどもう39でしょ とか、もう転げ回るくらいカワイイ岡部さん!!
そして薪しゃんったら相変わらず甘ったるいわあ。
「世の中はカネとコネで動いている」とは言えないけど「世の中の一部は確実にカネとコネで動いている」のですよ。
でも、そんな甘ったるい薪しゃんが好きだ!!
そして真っ赤になる由花里さんをみてワナワナしちゃう桜木さんと「あ……?あらら?」ってなる岡部さんが〜〜
これはどうなっちゃうんでしょうね!
一方、青木は死刑囚のMRI画像を見直し、起訴されていない14件目の婦女暴行事件を知る。
ーーもしこの女性が、このあと子供を産んでいたら………
ああっ!?
っていうかこれ41年まえだよね!?なんで見れんの?そんなに見れるようになってるの!?
あ、だからあの黒い斑点?
あ、いや違う。冷たいものは黒く見えるんだから、雪か!あれ!
青木くん、薪さんに言われたらなんでもするんだな……。
普通、レイプされて「その子供産みました?」なんて警察に聞かれて素直に答える女性なんていますかねえ??
しかもそれが犯罪を予防するためとか解決するためとかじゃなくてサンプリングでしょう??
無理だろ、どう考えても。
そして今回桜木さんの事件の映像がなんども差し込まれてきてますが……
これらがどうやって繋がっていくんでしょうね?
そして、桜木さんは大学の頃から薪さんに対してああいう複雑な気持ちを抱いてきたんでしょうか。
うーんいろいろ気になります。
でも青木くんも元気そうでますます「薪さん大好き」だし
岡薪もいっそう仲良しで元気で嬉しい限り。
そして、手紙………はどうしたの……?やっちゃん……。
スポンサーサイト