
たきぎさんちのコメント欄にも書いたのですが、舞ちゃんの可愛らしい髪型はこうじゃないかな〜〜
プロじゃないのでわかんないけど多分!よろしければお試しください。
2つに分けるときに多い少ないにするとねじりんぼうがランダムになるので、もしかするとより似るかもしれません
(ただし扱いもちょっと難しいかも)
あと、eriemamaさんちのコメントで書いていたのですが、「洗濯物よけてくださいね かえって汚れますからね」という箇所……
私はマキさんのスーツが、洗濯物の繊維クズで汚れる、という意味にとったんですけど、洗濯物が汚れるという意味だったのか……
どっちなんだろう。
みなさまどちらにとりました??
さてさて、もうすぐ新装版7巻8巻ですねー。
今回は誰のプロフィールかなあ。楽しみです。
今回は(またまたたきぎさんの助言により)セブンネットで宅配にしてみました。
おうちに勝手に届く。楽チン。発売日よりちょっと遅れちゃいそうですけど。
そしてまた、たまたまなんですけど、こんなの見つけました
蟹座×水瓶座夫婦の相性
蟹座妻×水瓶座夫……才能に惚れれば最高にハッピー!
水瓶座夫は変わり者。恋人時代もなんとなく気づいていましたが、同じ屋根の下にいれば、戸惑うこともあるでしょう。しかし、水瓶座夫が才能あふれるタイプならば、蟹座妻は夫が個性をさらに発揮できるよう応援します。水瓶座夫も、自分を理解してくれる妻に絶大の信頼をおきます。「守ってあげたい!」と蟹座妻が思えば、最高にハッピーな夫婦になれるでしょう
岡部母さん!!!よかったね薪さん!!!!
射手座と水瓶座はまだたどりついてませんでした………
ちなみに
ココ
スポンサーサイト
>なみたろうさん
まさかのセルフカットーーー!!!すごい!器用なんですね。スキカルとかでですか??
あ、洗濯物なみたろうさんも………
いやこれはeriemamaさんがどんだけステキ主婦なのかがわかっちゃった瞬間でした……。
押し倒せって(笑)お姉さんの前ですよ!行ちゃんったら!!
なみたろう、
セルフカットです(゜ロ゜)
もう2年ぐらい美容院行ってない。
あごあたりまでのボブにしてます。
あ、洗濯物は私も「薪さんが汚れるから」と思いました。どんだけ神聖化してんの。そんなことより早く押し倒せ。
>なみたろうさん
白髪なんて〜染めちゃえばいいのだー!(笑)
舞ちゃん、大事に育てられているみたいでほんと、かわいい……。
なみたろうさんも直毛!
わたしも多くて真っ黒で、でも癖っ毛です。
顔はものっすごい弥生顔なのに。
バレッタが飛ぶの、わかるう!薪さんの髪の毛は細くてサラサラしてそうで、羨ましいですよねえ。
きっと……雪子さんも薪さんをみるたびにそう思っていたにちがいない………なんたってヘルメット………
短いと楽だけど、美容室にしょっちゅういかないといけなくないですか?年に4回以上行きたくないんですよねえ……(ものぐさ!)
そこら中から隠してる白髪が出てきちゃうのでもう二度とヘアアレンジなど縁がなくなったなみたろうが来ましたよ。(引くわ)
かーわいかったですね~舞ちゃん。大きくなってからの髪型毎回違うし、可愛がられてるなぁ、て感じです。
そしてなみたろうも直毛、多くて硬くて真っ黒です。
まぁ年食うとクセ出てきて減ったんですけどね(だから引く)
飲食業時代はまとめなきゃいけないので逆に伸ばして、パーマかけてました。まとめやすくするためだけに!
じゃなきゃだんごがタワシになるんですよ。
そして大量のピンを要します。
バレッタは勝手に飛び、スティックは折れます。ふぅ。薪さんみたいな猫毛、あこがれます。
短いのって楽だわ~。
>ゆけさん
たぶん恋人時代が第5巻郁子の話でそれ以降が夫婦!!!第九のお母さん!
でも守ってあげたいと思ってるだろうし薪さんも全幅の信頼を置いてるあたりぴったりです
ゆけさん直毛なんですね。直毛羨ましいですけどね。
私も帽子を被るときとか、くるりんぱの後このアレンジを一つでやったりします。
三つ編みより子供っぽくならなくていいんですよね。
水瓶座夫は変わり者!(笑) バッサリいかれた!おかしいです〜〜(;▽;)
岡部さんが幸せでよかったですっ♪ いつまでも薪さんと仲良くね!
でもどこまでが恋人時代でどこからが同じ屋根の下なんだろう……恋人未満の頃と、同じ屋根の下にいる所しか知らない気がする……( ゚д゚)
三つ編みよりお手軽なので私もこの髪型やってましたが(こんなに高い位置じゃないけど)、これほんとに雑誌のハウツーコラムみたいですね!o(^_^)o
や…私まさしくほどけちゃう直毛なので、三つ編み大変なんですよ……
スパイラルパーマやった時も、美容師さんに「ごめんっ やり直すから近々また来てっ;;;」とまだらで帰されたりして……
何事もほどほどが一番だと思います……
>たきぎさん
ヘアアレンジのなかでは簡単なほうだとおもいます。
私はさすがにツインテールはしませんが………(^^;)
洗濯物、なるほど。
私は洗濯物に猫の毛がついていて(^^;)洗いたてでも他の人が触ると猫毛がついちゃうかも……と心配することがあるので余計そう思ってしまったのかも………。
新装版、楽しみです。たぶん土曜か日曜でしょうけどね〜〜。だれかなー!
なるほど、こうやってやるんですね~。絵でみたら簡単そうだけど、自分の髪でさえゴムで結わえる程度の自分には出来なさそう……。
洗濯物は、繊維クズだと思いました。糸クズってスーツに付着しやすいし。
いよいよ明日、新装版発売ですね。今回は宅配ですか。
明日届くといいですね~。多分、土曜日だと思いますが、でも店舗よりは早く着く……はず。
>eriemamaさん
あー、わたしも知り合いの7歳のお嬢さんにヘアアレンジをたのまれてツインテにしようとしたら拒否られたことあります。
結局後ろ一つ編み込みラプンツェル風で落ち着いた……
先日、美容師さんとお話ししてて、やはり直毛の方のヘアアレンジではコテで巻いて癖付けてからしないとほどけちゃうっておしゃってました。
わたしもすごいくせっけなので、さらさら直毛羨ましいですけどね。
青木くんのお姉さんも癖っ毛(パーマという可能性もあるが)でしたから、もしかするとヘアアレンジ得意なのかもしれないですね。青木母。青木くんがしてたら……それも可愛いが!!
舞ちゃんヘア、うちの長女にしてやろうと思いましたが、お子様すぎる!って嫌がられました。しかも直毛だからやりにくい(笑)
次女は年も舞ちゃんくらいで髪も適度にくせ毛でカールついてるから簡単でした。ただ、つむじがふたつあるのでツインテールが難しい(⌒-⌒; )
こういうの、男親だとおざなりになりがちなのにおばあちゃんが気を遣ってるのかな?実際娘育ててるし。
いつも可愛くしてもらってて、いいですよね、舞ちゃん。うちもいい加減で済まさないよう気をつけよう(笑)