fc2ブログ

今日の岡薪 その19 休憩中の一コマ

ちょっと久々の、今日の岡薪その19!

大友監督が「秘密」のみならず「3月のライオン」も手がけるということで。その記念に。

休憩中に将棋で遊ぶお二人。


今日の岡薪 その19 休憩中の一コマ

わりと臆病で気の小さい岡部さんは多分穴熊とか組んじゃって。
絶対オールラウンダーな薪さんはそんな岡部さんをガンガン攻める。

というかなんか実力差ありすぎになりそうな予感……(^0^)

薪さん、ジェネシスで囲碁を澤村さんに教わってましたよね。
きっとこういう頭脳ゲームはお好きなはず!



元ネタは言うまでもなく「3月のライオン」です!えーと2巻と9巻かな!
ロープレ風の「いのちだいじに」が2巻 「マウントでたこ殴り」は9巻の島田さんの名台詞(^0^)

つか、岡部さんってすごい「金」っぽい。
だって「ウラオモテのない真実のニャー」「王様の近くが好き」「王様を守る心強いボディガード」だよ!?
どうしよう、これから金をみたら岡部さんに見えてくるかもしれない←病気

王将はもちろん薪さんです(^0^)
スポンサーサイト



コメント

Secret

Re: 薪さんの正面代わって欲しいな(笑)

>eriemamaさん
戦法の意味ってでも、わかるだけで理解と使用はできないんですよ!
将棋って取った駒が復活するし、相手陣地で成るしでなかなか複雑ですよねー。

>でも多分、頭の中でぐちゃぐちゃだった思考が整理されて勝ちが見えてきた時の高揚感は堪らんだろうな、とらいおん読んでると思います。←青木が言う薪さんの中から弾き出されちゃう時、ブラック薪さんもこれに近いような…(笑)
あー、うんうん、そうですよねー!
私は最初零くんが相手のことをいろいろ考えちゃって勝ってもいいのかってうだうだしてた頃「ばっかやろう勝つ力があるんなら相手の背景とかどーでもいいから叩きのめせ!」とブラックに思っていた………。


>実は誰より勝ちへの執着からメラメラと闘志を燃やしているんだろう薪さんがめっちゃ理想です(笑)
薪さん、きっと負けず嫌いだから、絶対負けたくないと思いますよ。
でも負けたくはないけど、相手が弱いのは嫌そう。
でもなかなか相手になる人がいなさそう。鈴木さんとか宇野さんくらいかしら?なんか宇野さんわりと強そうじゃないですか?

>それにしても2人とも、休憩でも頭使っちゃうんですね(笑)お饅頭とかチョコとか何か糖分を差し入れに馳せ参じたいですw
たしかに。
ただでさえ小鳥の食欲の薪さんには「ブドウ糖」を差し入れてあげてください………脳に直接栄養IN!!

Re: 岡薪!

>たきぎさん
ふふ。おもしろいですよ〜。ライオン。

このロープレ風テロップ、羽海野さんの漫画にはよく出てくるんですよ。ゲーム好きなんですね。

オンライン協力、私も好きじゃないですが、けっこうな人に中毒性があるらしいですね。だからかな……。
一人で好きなように遊びたい、に私も1票!

「めいれいさせろ」…………どっちに!?どっちにつくの?薪しゃん!!

映画、どうですかね!?何人かは出そう〜!

薪さんの正面代わって欲しいな(笑)

戦法の意味がわかるなんてすごいですね…私、チェスは好きなんですけど将棋は複雑すぎて夫にレクチャー受けてるんですが全く覚える気になれません(笑)
しかも10代の頃はこういう頭脳戦好きだったのに、今はもう疲れるからいいです、っていう逃げの態勢になってしまっているという(^_^;)
でも多分、頭の中でぐちゃぐちゃだった思考が整理されて勝ちが見えてきた時の高揚感は堪らんだろうな、とらいおん読んでると思います。←青木が言う薪さんの中から弾き出されちゃう時、ブラック薪さんもこれに近いような…(笑)

薪さんのガンガンいこうぜ、いいですね(笑)第九の朝礼とかでこれ言って欲しい(笑)←朝礼とかないだろうけど(学校か^^;)

一見仕方ないな、付き合ってやろうみたいなクールな構えでいて、実は誰より勝ちへの執着からメラメラと闘志を燃やしているんだろう薪さんがめっちゃ理想です(笑)正面から見ると、口元は笑っていても目は決して笑ってないとか(⌒-⌒; )

それにしても2人とも、休憩でも頭使っちゃうんですね(笑)お饅頭とかチョコとか何か糖分を差し入れに馳せ参じたいですw

岡薪!

将棋もライオンもわかりませんが……。
でもロープレ風のテロップにウケました。
ドラクエ、この頃が一番楽しかったな~。ゲームは一人で好きなように遊びたいのに、なんでゲームでまでオンライン協力プレイとかさせるかな~。もうやめちゃいましたけど。

もし岡部さんと青木くんが将棋したら、薪さん後ろに立って「めいれいさせろ」を選びそうw

映画、ポスターに出てた先生達でますかね?

Re: コラボーー!

>ひろこさん
そうです!薪さんに勝てない勝負はない!

青木くんもわりと強そうかなあ、と思ったんですけど、びっくりするような一手を打ってきそうで。
あとびっくりするような悪手も打ちそう(笑)


>だって青木の負け顔は薪さん悲しいでしょε-(´∀`; )
ほどよく手を抜きつつ、一手が出ない青木の表情を眺める…みたいな(笑)ドSですねー
悲しいんですか!乙女め……(笑)
岡部さんはフルボッコしといて、ひいきだひいきー!!(^0^;)

でも、岡部さんと将棋したりする時間、薪さん楽しいんだろうなーと思いながら描きました。
ありがとうございます。

Re: 薪さんはオールラウンダーですよね(笑)

>ゆけさん
薪さん、オールラウンダーっぽいでしょ?
「どっちだっていいだろう。戦法なんて…」とか言って欲しい(笑)

先崎さんのコラム、読んでますよー!
私将棋、駒の動かし方と戦法の意味くらいはわかるんですよ。もともと。祖父が将棋好きだったもので。
ライオンよんでちょっと本なんかも読みましたけど。
でもねー、全然ゲームは弱くて……。一度にたくさんのこと考えられないのと、先の手が読めないんですよね……
あのゲームが強い人ってほんとあたまのいい人なんだろうなと……。尊敬……。

>岡部さんもフツーに強そうなんですけど、マウントでタコ殴りされると私も思います……(笑)。なのに相手を……お兄ちゃん気質(ノД`)
そーそー。岡部さん周りの人にはあまり負けなかったのに、いつも薪さんにはフルボッコされてるっていう(笑)
でも薪さんだからしょうがないですね。

Re: らいおん♪

>Sさん
な、なんと〜〜〜!!!
ライオンを!?
わあ〜〜冥利に尽きます!!きゃー!なんか……なんかありがとうございます!

私も二階堂くん好きです。優しくて強くて丸い!(笑)
あー、sさんとライオンについても語ってみたいです。

岡部さんもわりと将棋の心得ありそうなんですけど、薪さんには歯がたたなくてギッタギタにやられちゃう(笑)
見かけによらず?守備を厚くしそうですよね。岡部さん……!

Re: あるあるですね〜

>Kさん
いや、ほんと4月の新装版ラッシュとメロディが楽しみですね〜〜。
それまで、ちょこちょこ描いて頑張ります!(笑)


薪さん頭脳ゲーム超強そう……。ビジュアルだとチェスとかなんだろうけど、オセロとか将棋とか碁、なんでも似合いそう。
岡部さんがそのうち「は……ハンデください……」とか言いだしちゃって「駄目」なんてまたいぢめちゃいそうですね!ふふふ。

コラボーー!

薪さんに勝てない勝負はないのですっ!(笑)

意外と青木とやったら、苦戦しそう…

だって青木の負け顔は薪さん悲しいでしょε-(´∀`; )
ほどよく手を抜きつつ、一手が出ない青木の表情を眺める…みたいな(笑)ドSですねー

岡部さんとはマイペースに勝負できそうー

にゃんたろうさんの薪さんの横顔クールで大好きですー( ´ ▽ ` )ノ

薪さんはオールラウンダーですよね(笑)

はー、薪さんがオールラウンダーなだけでこんなに笑える私ってなんなんでしょう……;; めっちゃ強そうです!

しかしもしやにゃんたろーさん、あの将棋コラムまでちゃんと読んでます…??わー;;;私かんたんな時しか読んでないです……。だって想像力がすごいいる……。(居飛車って音がかっこいいなーとかぐらい…)

薪さんみたいな思考回路がスーパーコンピューターみたいにピコピコピーン、と働くタイプは、頭脳ゲームはお手の物ですよね〜。
いったい何パターンの手を何手先まで読んでいるのやら……こわっ
岡部さんもフツーに強そうなんですけど、マウントでタコ殴りされると私も思います……(笑)。なのに相手を……お兄ちゃん気質(ノД`)

そして澤村さんには手を抜いて、そこそこいい勝負をしてあげてそうですね(笑)
あ、澤村さんも優秀設定でした;;。どうもやけどの後遺症か、聡明なお姿を見せてもらっていないせいでつい……(;´Д`A

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

ねこじゃらしにゃんたろー

Author:ねこじゃらしにゃんたろー
こんにちは
にゃんたろーです!

清水玲子さんの「秘密」についてのレビューを書き散らかします。
ネタバレばかりです。要注意です。

拍手のお礼コメントまとめはコチラです

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
HNNカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR