余談ですが、大友組のツイッターが現在「3月のライオン」の撮影話になっているのですが
映画オリジナルのゆるキャラがでてくるらしいです………
と金鳥のピーちゃんだって………。
なんか凝ってるな………
うちのブンちゃんみたいなものでしょうか。(一緒にすんな)
そしてそして。
リンクに「BON子の秘密妄想帳」を追加させていただきました!
BON子さんの……
主に薪さんに対する妄想の数々………。
もう抱腹絶倒で、嫌なことがあってもうっかり忘れてしまうこと請け合いです!
にゃんたろーもなんですが、秘密ってどうしてあんなシリアスな漫画なのに、ブログはギャグに傾いちゃうんでしょうね??
バランスをとろうとしちゃうのか??(皆様がそうではありません………)
妄想という名の愛に溢れたブログです。ぜひご一読を!
そしてそして。
春の鈴薪祭り 継続中。
副題は「薪さん初めてのお泊まりなるか」
もしくは「天然人たらし鈴木王子の心理テクニック」
ではではどぞー

…………いままで、なんで二次創作で鈴木さんって………
たらしになったり、腹黒になったりしがちなんだろう…………
って思ってたんだけど………
なるね!なぜかそうなっちゃうね!
おかしいな………すごい良い人なのに………。
そして春の鈴薪まつり、あとサーフィンも描きたいところだけど、まだちょっと画力がおいついてない感じ……。
描けるといいな。
どうかな。
その前に新装版11、12巻が来ちゃうかしら。
スポンサーサイト
>ゆけさん
海苔?この左側に写っている箱ですか?
そうなんですね。
あれですかね、海苔って割れたりしやすいから、箱が頑丈なんでしょうか。
>私、もう1コの「最初にわざと断られるお願いをすると、断り続ける後ろめたさで、次の簡単なお願いを聞いてしまう」方しか知らなかったので…!
フットインザドアと並べて紹介されることが多い「ドアインザフェイス」ですね。
こちらは好意には好意で返さなくてはならないと思ってしまう心理を利用しているらしいですね。
でも桜木さんのは単なるゴリ押しじゃないかと(笑)
とはいえ好意には好意で返さなくては……という点では同じですかね。
でもこれどちらも塩梅と、自然さが何気に難しくないですか?
たまにセールス電話でこれやってるなーと気がつくと一気に引くというか………
すっごい不信感が募るというか………。
だからきっと上手につかうのは難しいんだろうなーと思います。
鈴木さんは天然人たらしですからね(^0^)
募金大事!わたしもします!
実は最初にこのゆるキャラちゃんを見た瞬間…後ろの「のり」の段ボールに目を奪われてしまった私です…。
その段ボールよく来るんです(笑)!のりと全く関係ない浅草の業者さんが、近所ののり屋さんの段ボールが頑丈ですごいいい!ってそればっかり使うので…(笑)。だから何なんだって話なんですけど「あー!のり箱ーー!」ってテンション上がっちゃって…。
あと、FootInTheDoor、しっかりインプットしておきました!
私、もう1コの「最初にわざと断られるお願いをすると、断り続ける後ろめたさで、次の簡単なお願いを聞いてしまう」方しか知らなかったので…!
「旅行行こうよ」「いや…それはちょっと」「じゃあせめてごはんでも」「まぁごはんなら…」っていうやつ(笑)。
にゃんたろーさん、ご存じっぽい気がします。
(そして桜木部長のゆかりさんへの食い下がりも、このパターンのような気がします…。だから部長なかなかやるな、って思って(笑)。ダメ元で押してみるって大事ですね…←気弱…)
あ…それだけです…。イケメン鈴木を確認したくなって戻ってみたら、やっぱり言いたくなっちゃいました…
あと地震募金始まったら募金します……(言っとかないとうっかりしそうなので……)
>BON子さん
いえいえ、こちらこそリンクありがとうございます。
宜しくお願いします!
>そうか、バランスを取ろうとしてのギャグ傾向なんですね!
安心しました(便乗しないで)
ギャグマンガにギャグで返さないから、そうなのかなあって(笑)
でもどうなんでしょう??自分でも不思議(^^;)
ピヨ薪さん、こんな感じで鈴木さんにいいようにされていた………かもしれない………
で、同棲ですか?が、鈴木さんもってきそうで怖いです………!!
申し訳ございません!
ご、ご紹介頂きまして、ありがとうございます。恐縮です…なんか大丈夫でしょうか(色々と…)
さすが、にゃんたろーさん。
そうか、バランスを取ろうとしてのギャグ傾向なんですね!
安心しました(便乗しないで)
そして、薪さんが可愛くて…絶対こういう流れです。
え…、う、うん…、あ、あぁ…からの、いつの間にか同棲。
これだったんですね。(納得)
>たきぎさん
なんでオリジナルキャラクター??ですよね。
原作者の羽海野さんのデザインかと思ったんですけどどうやらちがう模様です。
>フットインザドア、なるほど、さすが鈴木さん。大学生の頃からそんなテクニックを……!
澤村さんの介護でお世話慣れしてる薪さん、行ったらアレコレしちゃいそうですね。薪が来てくれると助かるよとかなんとか言われちゃってズルズル……?
薪さん、ハウスキーピングはお手の物だと思います。きっと鈴木さんにいろいろしてあげたのでは……!?
そして鈴木さんは「悪い、助かる!!」ですよ、きっと!!
新装版、もう来週の水曜日ですよー!あっという間。
そしたら再来週はメロディですよ!目白押しですね。
大友監督、まさかのオリキャラ好き?
ピーちゃん、何を担当なさるのかしら……。熱血ペット?
フットインザドア、なるほど、さすが鈴木さん。大学生の頃からそんなテクニックを……!
澤村さんの介護でお世話慣れしてる薪さん、行ったらアレコレしちゃいそうですね。薪が来てくれると助かるよとかなんとか言われちゃってズルズル……?
あ、新装版もう来週なんですね。2週間だとあっという間だ~。
>ヤマネさん
そうなんですよ。天然の王子だから、さらっとたらしこんでしまう………。
>薪さんはすっごい真面目に鈴木さんにお料理教えそう。でも鈴木さんはそんなに聞いてなくて、薪さんがイラ、でもそんな薪さんも鈴木さんにはかわいくて、まあまあ薪、みたいに手懐けるんだー。
そしてどこまでも鈴木さんの言うとおりになっちゃう薪さん。ぴよぴよ。
そうそう。
「にんじんは5mm幅っていったろう!それじゃ7mmだ!」とか言ってそう。
そして出来上がった料理に「薪すごいうまいー!」とか言って、ビールとか飲んじゃってそのままお泊まり。
いいなー、青春ですね。鈴薪!(こればっか)
>eriemamaさん
はい、リンクー!
させていただきました〜!ほんと面白くて楽しい〜!
そうですね、今の薪さんはたらしこむの難しそうですが。
いろいろ………あったもんね………薪しゃん………。
>王子も、テクニシャン〜(笑)そうそう、いきなりは警戒しちゃいますもんね。ジェネ薪さんの大根芝居とはレベルが違います(←下心の?)
大根芝居(笑)
ピヨ薪さんはまだ無垢なので、王子のテクニックにやられてます(人聞き悪い)
きっと、他人のお家に泊まったことないですよね?幼稚園でお泊まり会とかはあったかもしれませんが!
薪さんの「はじめて」はたくさん鈴木王子がかっさらっていったんだと思います。
鈴木さん、あまりに自然にやりそう。
だって天然の王子だから。
そうか、あまりに王子過ぎていい人のはずなのに、天然のタラシ、腹黒になっちゃうのかー( ´艸`)
妙に納得。
薪さんはすっごい真面目に鈴木さんにお料理教えそう。でも鈴木さんはそんなに聞いてなくて、薪さんがイラ、でもそんな薪さんも鈴木さんにはかわいくて、まあまあ薪、みたいに手懐けるんだー。
そしてどこまでも鈴木さんの言うとおりになっちゃう薪さん。ぴよぴよ。
やっぱり、王子と箱入り姫ですね。
まずはリンク、おめでとうございますwこれでひとつルートが増えて、便利に(笑)私も日課のブログ巡りでお邪魔する定番コースになってます^^;面白いですよね。
今の薪さんならたらしこまれる姿は想像しにくいですが(青木で遊んじゃうくらいだし逆に仕掛けそうな気も…)、ピヨ時代はハマりますなぁ(笑)
王子も、テクニシャン〜(笑)そうそう、いきなりは警戒しちゃいますもんね。ジェネ薪さんの大根芝居とはレベルが違います(←下心の?)
そっか…この頃はまだ他人の家泊まったこともなかったのね薪しゃん…まっさら!まっさらの薪さん!いろんな薪さんの「はじめて」をさらっとかっさらっていった王子、羨ましや。。。(;▽;)
>ゆけさん
>料理がへたな鈴木も超かわいいんですが、すごいできるくせにしらばっくれてる嘘つき鈴木も大好きなんですけど、どうしましょう…!!
どっちかな〜(*゚▽゚*) どっちもイイナ〜*
なんでゆけさんったら鈴木をさらに黒くしようとするんですか!(笑)
鈴木さんのお母さん、相当料理上手だと思うんですよねー。
だって快気祝いにステーキにフカヒレスープといくら丼……まあ取り合わせはどうかと思いますけど……
たぶん鈴木さんの好物を全部作っちゃったんでしょう?
だからあまりお家で料理はしてなかったんじゃないかなー?
のみこみはやそうだから、薪さんのご指導ですぐに上手になったとおもいますけど!
でもこの天然は鬼ですね!
きっとこの調子で
「薪、免許とったんだけど今度どこか出かけない?」
「いいけど」
「土曜日近場でドライブとか……」
「うん」
「あ、でも俺スキー行きたかったんだよねー。土日泊まりでスキーいかない?」
「え」
「温泉も入りたいよなー」
「え、あ、う、うん………」
ああもう何にでも応用できますよ!王子!!
>なみたろうさん
そうなんですよ〜
しづさんのところからいつもお邪魔していたのですが(笑)せっかくなのでリンクさせていただきました。
王子、こういうの知ってというより、そもそも身についていそうじゃないですか!?
だから天然人たらしサワヤカイケメンなのかと………。
実際、使ってやろう!とおもってつかうと胡散臭くなりそうな気もする……。
>それにあのピヨ薪さんのキャラだと普通に、「飲ませたらどう変わるか見てみたい」と思うのでは?ええ飲ませたのでは?そしてすんなりご一泊…。寝顔が天使で萌え死ぬ王子。ふーふーふー。
でも実は薪さん酒強かった、とゆう。
体質としてお酒つよそうですよね。顔に出ないっていってたし。
逆に鈴木さんが沈没してたりして(笑)
そして寝顔にキュンとする薪さんもいいなあ。どっちもいいなあ。
でもきっとピヨ薪さんの寝顔は天使。
鈴木さん相手ならリラックスして酔っちゃいそうでもありますよね。
うちの鈴木さんかっこいい?
やっぱりあれですかね……ひいきめが………???
(ならなぜ岡部さんは………)
>ひろこさん
きっとずっと自分でご飯を作ってきたのであろう薪さん。
しかも理系実験好きという……!絶対上手なんだとおもいます!
>薪さんは何をやってもそつなくこなしそうなんですが…鈴木の視線が気になって、ジャガイモむきむきしてたらザクッ!
そして鈴木パクっ!?みたいな展開を今ムンムンと考えてました
さすがの薪さんも照れちゃう!?
少女漫画の王道だーーー!!
>まぁお風呂は別に入るとしても、湯上りの2人……、歯を磨く2人…….、ピロートーク交わす2人……
そうそう、絶対鈴木さん一人暮らししたら薪さんをつれこ………いやいや泊めようと思ってたと思います!
鈴薪妄想は終わりがありませんね……!
(((o(≧▽≦)o)))
きゃぁあぁあ〜〜
料理がへたな鈴木も超かわいいんですが、すごいできるくせにしらばっくれてる嘘つき鈴木も大好きなんですけど、どうしましょう…!!
どっちかな〜(*゚▽゚*) どっちもイイナ〜*
でも天然……!鬼だ……
この後、パジャマとハブラシ持って、いそいそと出かけるであろう薪さんがとてつもなくかわいいいですね!
鈴木……good job!!(  ̄^ ̄)o!
いいなあ~BON子さんとリンク!
私もお願いしよっかなあ。もう日課の秘密ブログパトロールのルートに組み込まれてます。
腹黒さわやか王子、やってそうですね!!
東法ならこうゆうテクニック知ってそう!
それにあのピヨ薪さんのキャラだと普通に、「飲ませたらどう変わるか見てみたい」と思うのでは?ええ飲ませたのでは?そしてすんなりご一泊…。寝顔が天使で萌え死ぬ王子。ふーふーふー。
でも実は薪さん酒強かった、とゆう。
いやでも本編の酒飲むシーンは部下と、だしなぁ。意外と気を張ってる時って酔わないしなぁ。学生時代、たぶん初めての酒に粗相して王子に介抱されるとかあり得ますよ!ああ可愛い…
人様のところで妄想繰り広げてすいません。
てかにゃんたろーさんの鈴木さん、かっこいい……
前回の薪クッキング、パン編も笑いましたよー♫
とうとう鈴木王子とのお料理バンバーン(笑)ですかねー♫
薪さんは何をやってもそつなくこなしそうなんですが…鈴木の視線が気になって、ジャガイモむきむきしてたらザクッ!
そして鈴木パクっ!?みたいな展開を今ムンムンと考えてました⤵︎
私は変態です……もう自覚十分なので(笑)
まぁお風呂は別に入るとしても、湯上りの2人……、歯を磨く2人…….、ピロートーク交わす2人……
次回の展開勝手に妄想しちゃえる今回の鈴薪、最高でしたよ!にゃんたろうさん!