新装版「秘密」11、12巻届きました!
先日は映画「秘密」の貝沼役が発表になりましたね。
まさかあんな大物が。設定が全然変わっちゃいそうですね!
少なくとも性的快楽殺人者ではなくなるんだろうなあ……??
(あれ?この認識間違ってる??)
なんだろ、あのラスボス感………。
セブンネットさん、発売日から1日遅れでした(頑張った!)

セブンネット特典ポストカードはこちらでした。
このー木なんの木気になる木〜
以下ネタバレ
まさかあんな大物が。設定が全然変わっちゃいそうですね!
少なくとも性的快楽殺人者ではなくなるんだろうなあ……??
(あれ?この認識間違ってる??)
なんだろ、あのラスボス感………。
セブンネットさん、発売日から1日遅れでした(頑張った!)

セブンネット特典ポストカードはこちらでした。
このー木なんの木気になる木〜
以下ネタバレ
11巻のプロフィールは滝沢さんでした。
一応第九メンバー扱いなのね。
滝沢幹生 本名アスマン・イエル
185cm 83kg 2025/3/8生まれ O型 チザンメール出身
BMIは24.25!
かなり重いですね。でも体脂肪率は低そうな滝沢さんです。
魚座だし…………
『オマエのぶりっ子はカネとっていいレベル』『甘えん坊将軍』の魚座さんですよ!!!
いやでもある意味ぶりっ子なのか………??
11歳で異母姉を内戦で亡くしてます
14歳のときチザンメール軍に志願
まあ、あとはみなさまご存知のとおり………
私、彼は実年齢がもっと上なのかと思ったらそうではなかった!
だって老けてますよねえ?(笑)
いやかっこいいおじさまですけどね!
しかし、なかなかハードな身の上の彼も、貝沼脳をみて一時的に精神に障害をきたしている………。
うーん、貝沼脳…………そんなに………??
小さい頃の夢は世界平和
彼に言わせたかったことがのちに「原罪」のタジクのエピソードにつながっている……そうです。
なるほど。
滝沢さんは二重スパイだった可能性もある(薪さんが脳を破壊したからわからなかったけど)し、本当は祖国の解放のために動いていたのでしょうか……?
これでなんか思い出したのは「ファースト・ポジション」というバレエのドキュメンタリー映画。
シオラレオネ生まれのミケーラという女の子がでてくるんですけど、反政府勢力に目の前で両親を殺害されました。(0.27秒くらいから見られます)
施設にバレエの写真が載った雑誌が置いてあって、それを毎日みて、もしこの状況から抜け出すことができたら(里親が見つかったら)絶対にバレエをするって思いながら過ごしたそうです。
映画を見たとき、この彼女のことは他の参加者には想像もつかないだろうなあ………と思ったものです。
(けっこう裕福なおうちの子が多いですからね。)
でも世界というのは良くも悪くも「だから何?」なんですよね……。
うまく言えないんですけど。
どんな運命に生まれても、恵まれていても、なくても、自分の人生を生きていかないといけないというか。
やりきれないときもあるんですけどね。
滝沢も、最後少しは救われたのでしょうか……。
タジクはちゃんと人生を生きていってほしいものです。
(屍体遺棄だけだからそんなに長い刑にならないような気がしたりなんかしてますが……)
すいません、「秘密」からずれちゃった……
そして12巻は年表!
これがあると便利ですね!
雪子さんと黒田さんの結婚、時期がハテナになってますが、多分2064年の10月より前、ですよね?
プリントハガキがついたときはもう結婚しましたハガキが青木くんのデスクに飾ってありますもんね?
そして、薪さんは2064年の4月ごろには科学警察研究所所長に就任しているんですね。外国にいるけど。
そして、12巻の描き下ろしイラストは、鈴薪でしたー!
清水先生、最近すずまきすと………??
けだるい午後に、おそろいのイヤホンをつけて、薪さんは早川文庫(多分)を読みふけり、鈴木さんは音楽を聴いているのでしょうか?ぼーっとしているのでしょうか?そんな何気ない日の一コマ、といった感じです。
まだ薪さんの髪の分け目が右ですので、お若い頃の二人ですね。
薪さん、いつから左分けにしたんでしょうか?
警察大学校のときはもう左だったから………
考えてみれば18で出会って、33まで15年間、親友でずっと側にいたんですもんね。
(いや、仕事でちょっと離れたりもしたと思いますが、でも普通の人よりは精神的にもかなり近くにいたと思います。)
鈴木さんはジェネシスで「(親や夫婦でもいつかおしまいがくるけれど)友達ならずっとそばにいてやれる」って言ってますよね
(でもその認識はどうなんだい、克洋)
「ずっと側にいてやる」と決めて、その通りにしてきた鈴木さん……
そんな唯一無二の人を亡くした薪さん……
考えれば考えるほど、その喪失は大きかったんだろうなあと思います。
もう、恋とか愛とか、親友とか、名前がつけられないほどの関係だったんでしょうね。
…………………頑張れ!青木!!
これにて締めさせていただきます………。
追記(ですが内輪のアレでごめんなさい)
にゃんたろ、eriemamaさんのピヨって薪にゃん、こんなんだと思ってました。

さすがの青木も萌えないか………。
一応第九メンバー扱いなのね。
滝沢幹生 本名アスマン・イエル
185cm 83kg 2025/3/8生まれ O型 チザンメール出身
BMIは24.25!
かなり重いですね。でも体脂肪率は低そうな滝沢さんです。
魚座だし…………
『オマエのぶりっ子はカネとっていいレベル』『甘えん坊将軍』の魚座さんですよ!!!
いやでもある意味ぶりっ子なのか………??
11歳で異母姉を内戦で亡くしてます
14歳のときチザンメール軍に志願
まあ、あとはみなさまご存知のとおり………
私、彼は実年齢がもっと上なのかと思ったらそうではなかった!
だって老けてますよねえ?(笑)
いやかっこいいおじさまですけどね!
しかし、なかなかハードな身の上の彼も、貝沼脳をみて一時的に精神に障害をきたしている………。
うーん、貝沼脳…………そんなに………??
小さい頃の夢は世界平和
彼に言わせたかったことがのちに「原罪」のタジクのエピソードにつながっている……そうです。
なるほど。
滝沢さんは二重スパイだった可能性もある(薪さんが脳を破壊したからわからなかったけど)し、本当は祖国の解放のために動いていたのでしょうか……?
これでなんか思い出したのは「ファースト・ポジション」というバレエのドキュメンタリー映画。
シオラレオネ生まれのミケーラという女の子がでてくるんですけど、反政府勢力に目の前で両親を殺害されました。(0.27秒くらいから見られます)
施設にバレエの写真が載った雑誌が置いてあって、それを毎日みて、もしこの状況から抜け出すことができたら(里親が見つかったら)絶対にバレエをするって思いながら過ごしたそうです。
映画を見たとき、この彼女のことは他の参加者には想像もつかないだろうなあ………と思ったものです。
(けっこう裕福なおうちの子が多いですからね。)
でも世界というのは良くも悪くも「だから何?」なんですよね……。
うまく言えないんですけど。
どんな運命に生まれても、恵まれていても、なくても、自分の人生を生きていかないといけないというか。
やりきれないときもあるんですけどね。
滝沢も、最後少しは救われたのでしょうか……。
タジクはちゃんと人生を生きていってほしいものです。
(屍体遺棄だけだからそんなに長い刑にならないような気がしたりなんかしてますが……)
すいません、「秘密」からずれちゃった……
そして12巻は年表!
これがあると便利ですね!
雪子さんと黒田さんの結婚、時期がハテナになってますが、多分2064年の10月より前、ですよね?
プリントハガキがついたときはもう結婚しましたハガキが青木くんのデスクに飾ってありますもんね?
そして、薪さんは2064年の4月ごろには科学警察研究所所長に就任しているんですね。外国にいるけど。
そして、12巻の描き下ろしイラストは、鈴薪でしたー!
清水先生、最近すずまきすと………??
けだるい午後に、おそろいのイヤホンをつけて、薪さんは早川文庫(多分)を読みふけり、鈴木さんは音楽を聴いているのでしょうか?ぼーっとしているのでしょうか?そんな何気ない日の一コマ、といった感じです。
まだ薪さんの髪の分け目が右ですので、お若い頃の二人ですね。
薪さん、いつから左分けにしたんでしょうか?
警察大学校のときはもう左だったから………
考えてみれば18で出会って、33まで15年間、親友でずっと側にいたんですもんね。
(いや、仕事でちょっと離れたりもしたと思いますが、でも普通の人よりは精神的にもかなり近くにいたと思います。)
鈴木さんはジェネシスで「(親や夫婦でもいつかおしまいがくるけれど)友達ならずっとそばにいてやれる」って言ってますよね
(でもその認識はどうなんだい、克洋)
「ずっと側にいてやる」と決めて、その通りにしてきた鈴木さん……
そんな唯一無二の人を亡くした薪さん……
考えれば考えるほど、その喪失は大きかったんだろうなあと思います。
もう、恋とか愛とか、親友とか、名前がつけられないほどの関係だったんでしょうね。
…………………頑張れ!青木!!
これにて締めさせていただきます………。
追記(ですが内輪のアレでごめんなさい)
にゃんたろ、eriemamaさんのピヨって薪にゃん、こんなんだと思ってました。

さすがの青木も萌えないか………。
スポンサーサイト