パーフェクトプロファイルと試写会!!
先日、22日は『秘密』の映画試写会だったみたいで、関連のツイッターなどが賑やかでしたね!!
今日も感想などが続々とツイートされていたり……
ついつい見ちゃうのですが、あまり見る前に意見が入るより新鮮な気持ちで見たいような気もしてあまり情報収集はしていません。
しりたいときはたきぎさんちに行けばいいやくらいの(笑)
しかし、画像で上がってきた岡田=青木くんがかっこよくて可愛くて、クラクラした……(*^^*)
映画も盛り上がる中、なんと『秘密 パーフェクトプロファイル』が発売になるそうですね!
清水先生もお忙しそうですが、ぜひ書き下ろしなどたくさん入れていただきたいです!!
あり物だけとか暴れます!
あ、でもクロスケ入れて欲しいなあ〜〜〜!
この表紙の薪さんは、生田=薪さんのポーズや服を意識して描かれたのでしょうが、お顔はなんだか幼いですよね?
まあ、いつも幼いですが……
カバーラフってことだから、背景黒か白どっちか決める段階なんでしょうか??
(重版出来のカバーラフ見るシーンを思い出しました……)
これも映画化のおかげ??
6/28にはメロディ、8/5には可視光線のコミック、パーフェクトプロファイル、8/6には映画公開と、これから怒涛のように話題が………!!!
映画様様ですね!
どちらもとても楽しみです!
追記
ツイッターで関連のつぶやきを見ていたら、前の記事の3月のライオン作者 羽海野チカさんのつぶやきが!
おお、羽海野チカさんを漫画の国に呼び戻したのは、清水先生だったのですね。
すごいな!
羽海野チカさんは本当に漫画が大好きで、幅広いジャンルの漫画を読んでらっしゃるので、絶対「秘密」も読んでいるはず……と思ってたのですがやっぱり!
と、一人嬉しくなっちゃいました。てへ。
今日も感想などが続々とツイートされていたり……
ついつい見ちゃうのですが、あまり見る前に意見が入るより新鮮な気持ちで見たいような気もしてあまり情報収集はしていません。
しりたいときはたきぎさんちに行けばいいやくらいの(笑)
しかし、画像で上がってきた岡田=青木くんがかっこよくて可愛くて、クラクラした……(*^^*)
映画も盛り上がる中、なんと『秘密 パーフェクトプロファイル』が発売になるそうですね!
イベント前に、清水玲子先生は取材が2本と打合せ。写真は8月5日発売の『秘密season0』4巻と同時発売の『秘密パーフェクトプロファイル』のカバーラフ。 どちらも素晴らしい内容ですので、発売をお楽しみに♪#秘密トップシークレット pic.twitter.com/VvcMtGVkSr
— メロディ編集部 (@Melody_hakusen) 2016年6月22日
清水先生もお忙しそうですが、ぜひ書き下ろしなどたくさん入れていただきたいです!!
あり物だけとか暴れます!
あ、でもクロスケ入れて欲しいなあ〜〜〜!
この表紙の薪さんは、生田=薪さんのポーズや服を意識して描かれたのでしょうが、お顔はなんだか幼いですよね?
まあ、いつも幼いですが……
カバーラフってことだから、背景黒か白どっちか決める段階なんでしょうか??
(重版出来のカバーラフ見るシーンを思い出しました……)
これも映画化のおかげ??
6/28にはメロディ、8/5には可視光線のコミック、パーフェクトプロファイル、8/6には映画公開と、これから怒涛のように話題が………!!!
映画様様ですね!
どちらもとても楽しみです!
追記
ツイッターで関連のつぶやきを見ていたら、前の記事の3月のライオン作者 羽海野チカさんのつぶやきが!
私は「秘密 THE TOP SECRET」の原作者、清水玲子先生の作品が、とてもとても好きなのです。私は、学生時代に漫画の投稿や持ち込みをしていたのですが、就職が決まり、会社に努め、一時期漫画を自分から遠ざけてしまっていた頃があったのですが、その時に清水先生の「月の子」を読み>
— 羽海野チカ (@CHICAUMINO) 2016年6月23日
心を漫画の中に持って行かれ、「ああ、また漫画が読みたい」「漫画は素晴らしい」と強く思いました。そしてまた漫画の国の住人に戻りました。秘密が公開になるのであらためて読みなおそうと思った時、まずもう一度月の子を読みなおしました。やっぱり素晴らしかった…。
— 羽海野チカ (@CHICAUMINO) 2016年6月23日
そして今、目の前には「秘密」が。仕事を予定のところまで仕上げたら、一冊読んでいい、と決めて、今日もがんばります。映画も、予告をみたのですが、これは怖くて怖くてとても綺麗で…。ポスターを先にみたのですが、あの朱いドレス、とても凄かった。画面の密度にやられました。すごい
— 羽海野チカ (@CHICAUMINO) 2016年6月23日
おお、羽海野チカさんを漫画の国に呼び戻したのは、清水先生だったのですね。
すごいな!
羽海野チカさんは本当に漫画が大好きで、幅広いジャンルの漫画を読んでらっしゃるので、絶対「秘密」も読んでいるはず……と思ってたのですがやっぱり!
と、一人嬉しくなっちゃいました。てへ。
スポンサーサイト