fc2ブログ

パーフェクトプロファイルと試写会!!

先日、22日は『秘密』の映画試写会だったみたいで、関連のツイッターなどが賑やかでしたね!!

今日も感想などが続々とツイートされていたり……
ついつい見ちゃうのですが、あまり見る前に意見が入るより新鮮な気持ちで見たいような気もしてあまり情報収集はしていません。

しりたいときはたきぎさんちに行けばいいやくらいの(笑)

しかし、画像で上がってきた岡田=青木くんがかっこよくて可愛くて、クラクラした……(*^^*)

映画も盛り上がる中、なんと『秘密 パーフェクトプロファイル』が発売になるそうですね!





清水先生もお忙しそうですが、ぜひ書き下ろしなどたくさん入れていただきたいです!!
あり物だけとか暴れます!
あ、でもクロスケ入れて欲しいなあ〜〜〜!

この表紙の薪さんは、生田=薪さんのポーズや服を意識して描かれたのでしょうが、お顔はなんだか幼いですよね?
まあ、いつも幼いですが……

カバーラフってことだから、背景黒か白どっちか決める段階なんでしょうか??
(重版出来のカバーラフ見るシーンを思い出しました……)

これも映画化のおかげ??

6/28にはメロディ、8/5には可視光線のコミック、パーフェクトプロファイル、8/6には映画公開と、これから怒涛のように話題が………!!!
映画様様ですね!
どちらもとても楽しみです!

追記
ツイッターで関連のつぶやきを見ていたら、前の記事の3月のライオン作者 羽海野チカさんのつぶやきが!







おお、羽海野チカさんを漫画の国に呼び戻したのは、清水先生だったのですね。
すごいな!
羽海野チカさんは本当に漫画が大好きで、幅広いジャンルの漫画を読んでらっしゃるので、絶対「秘密」も読んでいるはず……と思ってたのですがやっぱり!

と、一人嬉しくなっちゃいました。てへ。

スポンサーサイト



コメント

Secret

Re: そうか!

>たきぎさん
カバーラフ、そうですそうです。「どちらにしようかな」状態のところですね。
でもかなり作り込んであるから、もう色決めだけなんでしょうね。かなり最終段階のラフかとお見受けします。

>羽海野チカさん、清水先生の作品にそんな思いがあったとはびっくりです。大友監督つながりで、お二人の対談とか実現しないかな~。今回は無理でも、ライオンの時に。
あるといいですよね!
いっそのこと3人でとか。
同じ白泉社なんだし、ここは白泉社ががんばるところじゃないでしょうか!?
メロディとヤングアニマルという異色のコラボ企画とかいかがでしょうか!??

>東京メトロの駅に原作コラボのポスターが今日から貼りだされるという情報
えー!!そうなんですね!どこの駅だろう!!
メトロそんなに乗らないけど、乗ったらキョロキョロしちゃう。
原作とのコラボだと、一段階テンションがあがりますよね(^0^)
清水先生もすごくお忙しかったんだろうなあ〜〜〜
ファンとしては嬉しい限りですけどね!

Re: すげえ…( ;∀;)

>なみたろうさん
そうなんです、私はとても好きで。同じ監督で映画化なんてびっくりです!

「秘密」で呼び戻された(笑)わかります!
私も最近、手相に以前はなかった「オタク線」がでてきました。(マジ話)

パーフェクトプロファイルの薪さん、お可愛らしいですよねえ〜〜。
そしてポーズがかぶっているですと!?
シンクロ!!アップお待ちしております!

そうか!

カバーラフって、まだ決まってない見本みたいなものなんですね。だったら個人的には黒いのがいいけど、可視光線が白みたいなのでパーフェクトも白でもいいかも。←結局どっちだw

羽海野チカさん、清水先生の作品にそんな思いがあったとはびっくりです。大友監督つながりで、お二人の対談とか実現しないかな~。今回は無理でも、ライオンの時に。

東京メトロの駅に原作コラボのポスターが今日から貼りだされるという情報を見て、メトロ使ってる!ってウキウキしながら電車に乗ったのに、どこにも見当たらなかった……、くすん。
どうせネットで見られるから途中下車してまで探す気力なかったですが、やっぱり映画オンリーのより原作とコラボのポスターのほうが素敵です♪

すげえ…( ;∀;)

みなさんがお好きな作家さんですよね。
私はよく存じ上げないんですが……

一緒!一緒だよ~!!なみたろうも「秘密」で呼び戻された!てか以前より更になおいっそーオタクになっとる!( ;∀;)

ああ…実写化とか、大成功した方と一緒にしたらアカンですね。すいません。

パーフェクトプロファイルの表紙はこれまた可愛い薪さんですな~。三つ揃い着てらっしゃるのに、可愛い。デレッ
てか今描いてる絵とポーズかぶりました。
ほんとにすいません。悪気はないんです。

Re: うわーうわーw

>eriemamaさん
いや〜、私もお二人のファンとして嬉しい限りです。
漫画家さんはお互いに影響を与えあったりしてるエピソードがあってドラマティックですねえ。

>清水先生の影響で舞い戻った漫画の世界で生み出した作品で、清水作品に続き、同じ監督による映画化……きっとそういう意味でもライオンの映画化は感慨深い事でしょうね~( ;∀;)私が羽海野先生だったら間違いなく震えますわ(笑)
ほんとほんと!!
多分、年の頃も同じくらいかと思います(漫画家さんのキャリアは清水先生が随分長いとおもいますが)し、お好きなまんがも似てるんですよね。実は。海野さんも浦沢さんや萩尾さんが大好きなんですよ。
でも作風は全然違いますけどね。なんかそこが面白いですね。

>パーフェクトプロファイルも白っぽい方が甘い薪さんの表情には合うかも
ちょっと遊びの本?だから、白いのもいいですよねー!
せっかく映画化で盛り上がるのだから、重版出来のドラマの中みたいに、コーナー作ってほしい!
なんならにゃんたろーが作りたい!!POPかくよ!!(書店員じゃない)

>いよいよテレビCMとかVS嵐も近いんですかねー
そうですね!
VS嵐はぜひみたい。あの俳優さんたちがきゃっきゃしているところを見たい!
8/5、6はきっとTVジャックみたいになりますよ。

最近思うのは、やっぱりさすがWOWOW開局25周年記念作品なんだなーってことです。
やっぱり宣伝にも力入ってますね!
白泉社さんもがんばってー!!

うわーうわーw

羽海野先生と清水先生にそんなつながりが?(*'▽')御二方のファンとしては嬉しい情報、ありがとうございますw朝からジーンときてます…。

清水先生の影響で舞い戻った漫画の世界で生み出した作品で、清水作品に続き、同じ監督による映画化……きっとそういう意味でもライオンの映画化は感慨深い事でしょうね~( ;∀;)私が羽海野先生だったら間違いなく震えますわ(笑)

カバーラフ、新装版の本編はダークカラーのバックがハードかつ引き締まった印象でしたけど、スピンオフの方は白っぽくてやわらかい印象に変わりましたね。パーフェクトプロファイルも白っぽい方が甘い薪さんの表情には合うかも(重版出来のよーに同じ時期に店頭に並ぶコミックのカラー意識したりするんですかね?^^;そこは薪さんだけで棚作って欲しいなw)。
それにしても上目遣いにこの仕草は反則ですわ薪しゃん…:;(∩´﹏`∩);:

映画情報は私もこの頃控えめにしてます。特に試写会の感想は一切見てないかも。まだ公開まで日があるとどうせすぐ忘れちゃうから(笑)いいんだけど、公開が近づくとできるだけフラットに見たいですもんね(^^;)←いつも高速ネタバレしてるやつが言うことでもないですが(-_-;)
昨日のワイドショーもちらっと見たくらいでTwitterもたきぎさんとこくらいです(笑)情報が次々出過ぎて追いつかないから諦めたというのもあるかな(^▽^;)いよいよテレビCMとかVS嵐も近いんですかねー…(現実味ない~)

Re: うーっ楽しみです(≧∇≦)

>ゆけさん
ここのとこ、映画の話題が多いとはいえ、怒涛のように情報が……!!

岡田くんも松坂くんもお顔小さいですよね〜〜!!
スタイルもいいし………ふう。どうやったらあんな子がうまれるんだ??

パーフェクトプロファイルの表紙、そうそうなんかかわいいんですよね。
だからお顔は生田さんを意識したわけではないのかな……。(男らしいですもんね。生田くん)
あ、清水先生の脳には生田さんがこんな感じに映っているとか??ははは。

>私はそこの繋がりを知らなかったので、なんかフシギな感じもしますが……(笑) ライオンと秘密、って考えると重厚すぎて地面にめり込んでいきそうです……つ、つぶれる……
私もつながりは知らなかったのですが、羽海野さん、まんがというまんがを読みまくっている印象があったのできっと読んでいるはず!!と思ったんです。羽海野さんにとって月の子がそんな重要なまんがだとは、びっくりです!

羽海野さんはきっとお優しい方なのでしょう、ツイッターでよく絡まれたり、なんかひどいことを言われたりなさっていて、なんかもう、もだもだしちゃう!!本当に理不尽な人いますねえ。その純粋な優しさが作品に反映されているんでしょうけどねー!

Re: わわわ!

>BON子さん
羽海野チカさんのつぶやき、私も勝手にうれしかったです。私も月の子で清水先生のファンになったので………!!
なかなかお友達でもない限り、勝手にコメントをするのは恥ずかしかったりもするのかもしれませんが、監督つながりということでこんなサプライズが!!

感想はチラホラ、公式がリツイートしたのだけみたりするのですが、ネタバレはそんなにないものを選んでそうなので……
あと2ヶ月を切ってますもんね。映画館でみるのを楽しみにしたいと思います。

カバーラフ、しましたよね!?
イラストが何案もあったりはしないんですね。(笑)

重版出来、そんなに!秘密も!
やっぱ映像化になると人目に触れる確率が高くなるんですねえ!

うーっ楽しみです(≧∇≦)

もうなんかいろいろあって、ついて行けるでしょうか!?(笑)
岡田くんも相当顔が小さいと思っていたのですが、並んだ桃李くんがより小さく見えて、ガクブルしました;;
カバーラフは、目が垂れてなくておかわいらしいんですね。一瞬、他の人が描いたのかと思ってしまって、「んなわけねーわ!」と自分に突っ込んでしまいました…

そうなんです!羽海野さんのつぶやき見た瞬間、「はっ にゃんたろーさんがおっしゃった通りになった!!」Σ(゚д゚ )ってテンション上がりましたよー♪
私はそこの繋がりを知らなかったので、なんかフシギな感じもしますが……(笑) ライオンと秘密、って考えると重厚すぎて地面にめり込んでいきそうです……つ、つぶれる……
(余談ですが、犬のつぶやきのくだりで羽海野さんが一般の方に絡まれているのがお気の毒すぎて、う…羽海野さん、ファイト…!;;と泣きそうになった私です…( ; ; )流れも考えずに一言だけを切り取って一方的に責める人ってなんなんでしょうね……って関係ないことをすみません;;; あまりにも理不尽だったので……。気にされてなければいいけど、すごく反省されてそうでイヤだなぁ……)

わわわ!

にゃんたろーさんのとこも情報がすごい!
羽海野さんのつぶやき、勝手に感動しちゃいました。月の子で漫画の国の住人に…や、なんか関係ないのに嬉しい…( ; ; )月の子が1番好きだったので共感激しいのもあるんですが、他の作家さんがこんな風につぶやいてくれるのってファンは嬉しいですね。

私も情報はたきぎさんのとこだけに頼り切ってますので、多分そんな自分が観るまで、感想とかは見ないと思います(笑)

あと、カバーラフで重版出来連想…しました(笑)
もうー!!やっぱりまだ抜け出せませんよね?私、録画したのまだ見てますもん(笑)(←2回目)
バックが白って珍しいのでそれもアリかと思いました。
お顔もあどけないですし(*^^*)

重版出来読みたくてレンタル覗いたら1冊もありませんでした(笑)
そして、秘密もほぼ無かったですよ!映像化すげぇっす!
プロフィール

ねこじゃらしにゃんたろー

Author:ねこじゃらしにゃんたろー
こんにちは
にゃんたろーです!

清水玲子さんの「秘密」についてのレビューを書き散らかします。
ネタバレばかりです。要注意です。

拍手のお礼コメントまとめはコチラです

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
HNNカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR