fc2ブログ

誕生日大全 鈴木克洋の場合

誕生日大全、やはり鈴木さんもあったほうが!

ということでもうちょっとおつきあいください。


誕生日占いによる秘密相関図




『あなたを冒険へと駆りたてる、鋭い洞察力とひらめき』

冒険………
冒険はいらなかったんだよ、克洋!!!(;_;)


「あなたは多彩な才能に恵まれ、冒険心にあふれ、そして楽観的
「蟹座の人らしい直観力と目標達成への強い決意があります」
「想像力と実践力を兼ね備えてもいます」
「自己に厳しく仕事熱心」
「理想主義者でありながら現実にも目を向け、指導力にも優れ、将来を見通す鋭い目と洞察力にも恵まれています」

すごい良い人………(笑)さすが Mr.パーフェクト……
楽観的(^^;)
でもけっこう当たっているかも!


しかし、47歳になると物事を見極める力が備わり様々な能力が向上しますってあるのが、もうなんだか泣けてくる………!!!







「隠された自己」


「活発でありながら繊細でもあるあなたは物事の価値を瞬時に判断する知識と直感力をもっています」
寛大で優しいあなたは、思いやりが深く、人のために働くことができる人です」
「学問の価値をよく理解し、自分の能力を人道的な仕事で有効に使うことでしょう」

直感力では青木くんにも引けをとらないのですね!
やはり人のために働くことが合っている人なのか……


「仕事と適正」
「天性の仕事に対する鋭い洞察力お金に対する勘、愛想の良さは経済的な成功をもたらします」
人から指示を受けるのはあまり好きではないので人の上に立つ、威厳ある地位につくことになる」

セールス、販売促進、起業家、会計士、銀行家など向いている
哲学的な面もあるので聖職者も適職
利他的な面もあることから、教師、カウンセリングなど他人のために働く仕事も向いている
作家、俳優、映画製作者、ミュージシャンなどでも創造的な才能がいかせます

……ってなんでもありじゃん!!!
お父さんもそういえば銀行勤めでしたね?
確かに鈴木さんならなにやっても成功しそうだけど!
利他的な面がある、人のためになる仕事、ということでは警察官もそうですね。



「恋愛と人間関係」
「繊細で直観力に優れたあなたは、とても情熱的」
情熱的!!!
「自分の感情を劇的に表現します」
ほおお〜〜
ほら、青木も劇的に!表現してごらん??

人懐こく社交的。人の評判が気になりますが、愛する人々に対しては寛大で誠実

ああ、そんな感じする〜〜!

「あなたが友人として選ぶ人は、カリスマ性と影響力を備えた強い人が良いでしょう」
………!!!つよしくんのこと!?




「数秘術によるあなたの運勢」

「新しいことに対して常に前向きな姿勢を持ち、全力で取り組むあなたの人生は実り多いものになります」
「5日生まれの人は人生に刺激を求めます」
「流れに逆らわず生きる術を心得ており、また常に客観性を失いません」
「情報を集めることにも熱心でその情報を上手に利用することができます」
「7月生まれの人は探究心旺盛で、頭の回転が早く、自分一人で決断を下します

いや、一人で決断を下すのはやめといたほうがよかったね………(;_;)






「長所と短所」

長所
多才である 順応力がある 進歩的である 直感力が鋭い 人を惹きつける魅力がある 大胆である 機転が利く 好奇心が旺盛である 神秘的である 社交的である

短所
信用できない 気が変わりやすい 気まぐれである 頼り甲斐がない 自信過剰である 意地っ張りである





そ、し、て相性占い

薪さんとはお互いに「ソウルメイト」であります!

「恋人や友人」に青木くんの12/9が入っています……。

でもね………雪子さんなにもかすってないの………。不憫な………。

この日に生まれた有名人には
ジャンコクトー
ポールスミス
藤圭子
杉山愛
山田優
などがおりますよ〜〜!!!



スポンサーサイト



コメント

Secret

Re: 横レスすみません(ーー;)

>粟田律さん

>私は雪子さんに好感もてても好きな登場人物の
ランク外ですから。
だって薪さんが一番好きだもの。
あはは……
ランク外なんですね。それはトップ10とかですか?私はどうだろう……。

私の場合は第九の面々は魅力的すぎてどうしても女性が後回しになっていく……

>薪さんのこと変態だと罵倒することもなく
薪さんが鈴木さんや青木のこと好きなのを
普通に受け入れてしかも8巻では
薪さんと自分を比べて焦るぐらい魅力を
分かってる。。。
スガちゃんの思う雪子さんの可愛さを私も感じました。

多分、ずっと鈴薪をみていて入り込めない絆を羨ましく感じていたのではないでしょうか。

羨ましいけど、絶対に薪さんには勝てないしで……。

でも雪子さんのおかげでいつも見れないような薪さんが拝めるので、雪子さんGOODJOB!!なんですけどね!!

わはは!

Re: 雪子祭?

>たくわんこさん
雪子祭り……(笑)

>このセリフで 仕事で薪さんに勝てないから、自分に振り向いて欲しいから 薪さんの大切な人奪っちゃいます役担当の人…かな
青木くんはちょっとそうだったかもですが(笑)
鈴木さんは、先に鈴木さんと付き合うようになって紹介されたっぽいですし、きっと親友なのに態度冷たく当たられるしどうしてもいろんな面で勝てないしで、気になってしょうがなくて……
今に至る。
って感じがしますがどうかしら……。

本当は雪子さんは薪さんになりたかったんだとおもいます。
鈴木さんの一番近くにいたかったんじゃないかな……。

雪子さんもドSだから薪さんをいじめると楽しくてしょうがないのも事実なんでしょうけどね!

岡部さん、確かに最近お母さん的役割でしか出番がないですねえ!
昔のかっこいい岡部さんの姿も拝見したいものです。

SPをなぎはらうシーンはホントかっこよかったです。あと車の爆破から薪さんを守るシーン!

でも薪さんが危険な目にあうこと前提ですからね……!
あ、だから少なくなっちゃったのか。

私もタジクの今後に期待しています!

横レスすみません(ーー;)

>たくわんこ様

こんにちは✨
横レスすみません。

お名前はかねがね(´-`*)。恐縮で僭越ですが
ひとこと申し上げていいですか?

そうですね~そこの雪子さんは
薪さんを苦しめて~とむっきーと
なる部分です。
私は雪子さんに好感もてても好きな登場人物の
ランク外ですから。
だって薪さんが一番好きだもの。

でも10巻で
「男だっていうたったそれだけの理由で
 好きになれないの?」と
いう台詞がありますよね。

もう薪さんが好きすぎで
青木何やってんだよ感がありまくりすぎて
ピンとこなかったんですが
冷静に考えたら
薪さんのこと変態だと罵倒することもなく
薪さんが鈴木さんや青木のこと好きなのを
普通に受け入れてしかも8巻では
薪さんと自分を比べて焦るぐらい魅力を
分かってる。。。
スガちゃんの思う雪子さんの可愛さを私も感じました。

でも好きなキャラランク外だけど。(しつこい。)
5巻の台詞も薪さんを傷つけてめっちゃ辛いけど
薪さんの内面を強烈にえぐったんだなぁと
思います。
薪さんが可哀想すぎるけど。

失礼しました<(_ _*)>

雪子祭?

うーん、私の雪子さんの印象は 本編5巻P171のセリフ
あなたが誰より大切に思う人はいつも あなたより
私を見るのよ
このセリフで 仕事で薪さんに勝てないから、自分に振り向いて欲しいから 薪さんの大切な人奪っちゃいます役担当の人…かな

ところで、岡部さん。
本編前半では ハードボイルドないい役回りで7巻P63

どけ…SP
っていうセリフはチョーカッコいいです
最近 なぜか お母さん役。清水先生お願いです 薪さんの周りに近づくものは追い払う弁慶 岡部カムバック
させてください。

相関図にはなかったんですが 今後 青薪のプラトニックラブに横やりを入れそうなタジクにも期待してます。

Re: きゃ~っΣ(・△・;ノ)ノ!

>粟田律さん
こんばんは〜

>『そんな~( ̄▽ ̄)✨
にゃん様のハチクロコラボ珠玉作品なんて
把握してる・・・』って
いっちゃん初めの知らなかった~Σ(゚Д゚;;)ノェェェェエエエエ

あ、それはよかった!
自分でもどこにあるのかわからなかった(笑)のですが、何かの記事でリンクをまとめていたのがあって。

本当はあの、北海道旅行いくときの列車の個室で人生の幸運大フィーバー真山とか、北海道のホテルで腰タオルいっちょうでリカさんに迫る真山とか、青薪で再現してみたい(笑)すごくはまりそうだから!!

でもハチクロファンに怒られそうで(しつこいようですが私も大ファンです)できてないのですが……

>それでも恨んでない(理不尽だとは思っているんだろうけど憎んでない)のは
あながち
「つよし君が好きだったの。」も
恋人の大事な人として、に加えて
薪さん自身の魅力を鈴木さんの目線と自分の目からも見て
理解してたんだろうなって思います。

うんうん。そうですね。
私も、頭では正当防衛だししょうがないことだったんだとわかるけど心が許せないと思うんですよ……。
ほんと雪子さん男前だなあ(笑)


>慌ててコメしてまとまってないかも(;´・ω・)
本当にリストアップありがとうございました!!

いえいえ!とんでもないです〜〜!(^0^/)

きゃ~っΣ(・△・;ノ)ノ!

こんばんはっ!!
憎悪部分だけ毒抜きしたけどたっぷり
邪悪な貝沼化した粟田です!!

即レスすみません(>_<)!
でもどうしてもお伝えしたくて。。。
(だからこそのストーカー。)

『そんな~( ̄▽ ̄)✨
にゃん様のハチクロコラボ珠玉作品なんて
把握してる・・・』って
いっちゃん初めの知らなかった~Σ(゚Д゚;;)ノェェェェエエエエ

と大驚愕中なんです!!

す、ストーカーの名折れ。。。(っていうか
もうストーカーである自体どーなんだ。)

てゆーか、にゃん様はもう
12巻の青木の謝罪に対しての
薪さんの「知ってた。」レベルでしょうね(-_-;)
だっていっちゃん初めからの揺るぎない
にゃん様の
理花さん=薪さん設定を
私が読んでいるならわざわざ得意げに
報告してくるわけが無い、と。

私のために珠玉作品をリストアップして
並べてくださるなんて(´;ω;`)ウッ…

だめですよ~私みたいなゲスにこれ以上
お恵みを与えては危険です!!
(でも大感謝(ノ≧▽≦)ノ✨。)

あ、えと、雪子さんのこと薪さん大好きで
盲目状態になっている時は
むき~ってなる時もあるんですが
例えば、逆に自分が薪さんと付き合ってて
自分の恋人なのに
かっこいい同性の友人(鈴木)が
ず~っといちゃいちゃしてて
同性だから文句もおおっぴらに言えなくて
そんでもって最後は自分の恋人である薪さんが
鈴木に殺されちゃって自分よりダメージ受けてたり
してたら・・・
私はめっちゃ恨む と思うんです。

それでも恨んでない(理不尽だとは思っているんだろうけど憎んでない)のは
あながち
「つよし君が好きだったの。」も
恋人の大事な人として、に加えて
薪さん自身の魅力を鈴木さんの目線と自分の目からも見て
理解してたんだろうなって思います。

慌ててコメしてまとまってないかも(;´・ω・)
本当にリストアップありがとうございました!!


Re: 理花さんが。。。

>粟田律さん

そうですよ!リカさんは薪さんですよ!!

って私過去にこんな遊びしてますから!!

http://nyantaro22.blog.fc2.com/blog-entry-37.html#more
http://nyantaro22.blog.fc2.com/blog-entry-42.html#more
http://nyantaro22.blog.fc2.com/blog-entry-54.html#more
http://nyantaro22.blog.fc2.com/blog-entry-63.html#more

まあ、リカさんと真山が 薪/青木以外はいろいろ変わっているんですけどね!

あの儚い感じとか、薪さん以外ありえない(笑)

>雪子さんも苦しんで自殺未遂したぐらいやのに~
そんで辛い中でも自分より薪さんが苦しんでいる
ってちゃんと察している優しさがあるのに~。

そうなんですけどねえ。原作の雪子さんは強すぎて、明るすぎて、リカさんじゃないんですよねえ〜〜

でも雪子さんはいい人ですよ。ほんと。
えらいなあ、と思います。
私なら薪さんを絶対許せないと思いますもん。青木くんも許せない(笑)

器が小さいです。
雪子さんの強さや優しさ、器のでかさ、ほんと見習いたいものです。

理花さんが。。。

こんにちは(*´▽`*)✨

全巻そろえて読み返し読み返しの毎日で
薪さんへの執着が憎悪は無くてもほぼほぼ貝沼化
しているゲスの極み乙女こと粟田ですが
またもや失礼いたします<(_ _*)>

>>なんかハチクロの原田・理花・修ちゃんにも
>>ちょっと似てますね。
>あ、そうなんですよねえ。あの3人の関係も切なく
>て、でも大事で………。複雑な関係ですね。

これで私の脳内で配役考えて
原田=鈴木 はドンピシャなんですが

理花さんが
理花=雪子 とならず、
理花=薪さん  なんです~(>_<)!

きゃしゃで弱くて、トラウマを抱えて
でも亡き愛する人の遺した
夢である仕事(原田は建築、鈴木は第九)を
一人でも懸命に頑張っているところとか!!
思い出ですぐに泣いちゃうとことか!!

で、
修ちゃん=雪子 となっちゃってます(;´・ω・)
雪子さんが恋人なのに。。。

雪子さんも苦しんで自殺未遂したぐらいやのに~
そんで辛い中でも自分より薪さんが苦しんでいる
ってちゃんと察している優しさがあるのに~。

でもあんまりにも
理花の立ち位置が薪さんにハマりすぎててて
やっぱり理花=薪です(私の脳内で)。

読み返すと雪子さんの良さがじんわり分かってきて
なるほど
清水先生が最後まで気にかけてたわけだなぁ
納得します。

あのキャラなら大丈夫だと。
雪子さんの強さと同時に優しさも見習おうと
思えます。

ではではまた~(^_^)/

Re: ぎゅっ

>たくわんこさん
ぎゅっと抱きしめる……。
いや薪さん、もうクラクラしちゃいますよ!(多分)

>青木君に 言葉攻めとか 期待出来ないので
うん。それは無理ですね!絶対に。
メガネにオールバックなんて言葉攻めしそうな設定のくせに、天使な青木くん……。

>鈴木王子には手を握って、王子の大きな手が頬に…っていうのは許しているので、ここは大胆にいった方が薪さん ドキッ きゅんして 青木君の首 がっ っていうのを思わず出来ないかも?
どうでしょう……?
でもたしかに薪さん大胆に来られるのに慣れてないから、どーんといってみたほうがいいのかもしれませんね。

でも、首…ガッていうのは結局やりそう(笑)

ぎゅっ

青木君に 言葉攻めとか 期待出来ないので
最近 激高して 青木君に突っかかって 甘えている薪さんを、無言で ぎゅっと 抱きしめるのが 一番効果的かなぁ
体格的に押さえ込むことは可能でしょう。

鈴木王子には手を握って、王子の大きな手が頬に…っていうのは許しているので、ここは大胆にいった方が薪さん ドキッ きゅんして 青木君の首 がっ っていうのを思わず出来ないかも?

どうでしょう…?

Re: 王子…ヽ(;▽;)ノ

>BON子さん
王子はますます王子感が増してきました……。

どう転んでもカッコイイ………。

でも死んじゃったから花実が咲かないんだああああああ!!!(/□≦、)エーン!!


青木くん、占いでも劣勢ですが「占いがなんぼのもんじゃーーーーい!!!」って持ち前の突飛さでばーんと机をひっくり返していただきたいものです。
ガンバレ青木!!みんな応援してる!!(笑)

王子…ヽ(;▽;)ノ

王子はやっぱり王子…ヽ(;▽;)ノ
そして、人のために働き、カリスマで影響力大な友人を持ち…ミュージシャンにだってなれる…(//∇//)

やっぱりどう転んでもカッコいいんですね〜。

しかし、ほんと一人で決断して欲しくなかったですねぇ…(T ^ T)

あ、青木…占いでも劣勢だな、おい( ;∀;)
せめて、カリスマ大で影響力のある伴侶を持つくらい書かれてたら希望があるんですが…(笑)

Re: 王子〜w

>eriemamaさん
王子〜〜!!
本当に、ショック連続な青木くんを尻目にがっちりソウルメイト鈴薪……。
そして余裕の王子も………!!

>そして感情を劇的に表現っていうのがツボ…(←爆笑)。イメージ的にはミュージカル俳優なんですけど(笑)
青木にも劇的に、っていうツッコミにさらに爆笑しちゃいましたが、彼はほら、時々ポエミーが限界ですから(^^;;薪さん的にはその辺が生ぬるいのかな???←違うから
や、そうですよ。
鈴木さんの素でキザな殺し文句をばんばん受けてきた薪しゃんには、青木くんの心のなかだけのポエムなんて響かないんですよ!!
ガンバレ青木!!

テーマは劇的に表現で!!

>雪子さんも面白い…かすりもしないのか(^◇^;)まぁおかげで今は黒田さんとうまくおさまって、赤ちゃんも産まれるし、とりあえず良かったです。王子も薪さんも青木も、彼女の幸せは願っていそうですからね…。

ほんとに……。かすりもしてない……。
でも10/19とかはかすってたんですよ〜〜。これもワザとじゃないならすごい。かすらないほうが大変そう(笑)

雪子さんの幸せは、みんな願っていたと思います。
私でさえ願っていた……。だってやっぱ彼女もあのままだと不憫すぎるもの………(笑)

Re: 王子祭 再び?

>たくわんこさん
王子が現れるとなんでこんな盛り上がっちゃうんでしょうね(^^;)

>私、鈴木王子には 少しキチクであって欲しいと思ってまして。その方が魅力倍増? エヘヘ
薪さん以外は 愚民 と心の中で思ってそうな

∑(゚◇゚;)
そんな……!!あんな爽やかな笑顔の裏で……!!(笑)
でも鈴木さんも、今井さんと同じく薪さんと出会うまでは自分より優れた人と出会ったことなかったような気がする。
あ、でも陸上やってたから、ある意味上には上が、というのは経験していたのかなあ〜〜。
スポーツ大事だなあ〜〜(笑)

>キチクな部分がタジクとダブルんですよねー
そうなんですね!
私は、薪さんがそれ(鈴木さんの腹黒さ)に一切気がついていないところにちょっと萌えます……。

一切ってことはないか(^^;)

Re: これは!!(゜ロ゜)

>なみたろうさん
清水先生、知ってたとしか思えないくらいにぴったりですよね

でも青木にもなにか………。割り当ててくれてもよかったんじゃないか……。

>特に青木があがいても鈴木さん余裕の王子対応てところがもう…(ごめん!)
余裕の王子(笑)
だってソウルメイト(魂の伴侶)だもの!!

岡部さんが何気に鈴木さんが力になる関係というのも、おもしろい。
そして岡薪が相互に力になるというのも!!
岡部さんの出世は間違いなく薪さんの力によるものですもんね(^0^/)

しかし、青木くん刺されたりおもしろくない言われたり大変ですね……ふ〜〜ずず〜〜〜(日本茶)

たしかにここが正念場!

>生ぬるい覚悟じゃないところは見せたから、あとは姫の夫にふさわしい男だってところをタジクさんに見せて迷惑がられてお願い!!( ;∀;)

そうそう!
誕生日占いやタジクなんかに負けるな!青木!!

Re: むしろ賞賛を…。

>ふわふわさん
お久しぶりです!お元気ですか??

雪子さん推し(たしかに数少ない)のふわふわさん!
たしかにかすってもないのにしっかり絡んでくる彼女……。
最終的にはきっちり幸せを掴んでいる雪子さんはやはり最強かもしれません……。

ソウルメイト、偶然ですかね!?
調べてワザと??

なら青木にも運命の人とか当ててくれても良かったのに……。
それをよしとしないのが清水先生なんでしょうか……

(ってここまで言って全部偶然だったらそれもすごい)

Re: おお すずき! しんでしまうとは なにごとだ(;_;)

>たけのさん
いや、ほんとしんでしまうとはなにごとだ ですよ………。姫を残して………!!

王子、なんかすごくよく書かれてますよね。
まあこういう占いってよく書かれるものですが(笑)それにしても。

>「自分の感情を劇的に表現」とは、友達でもないのにと薪さんに言われたときの「見ろよこの袖!」とか
その後の「今みたいに1人で家に入りたくないときはずっと一緒にいてやれる」とか
ぎゅっと抱き締めて「大丈夫だから」とか
ですかね(///∇///)

ですね!
キザなセリフを素で言えるというプロフィールどおりに……。
まだ描かれてないところで薪さんへ殺し文句をばんばん繰り広げていそうですよね!!
罪な人だ……。

そして青木も劇的にガンバレ!!
心の中でポエムってるだけじゃ克洋に勝てないぞ!

>そうだそうだ、青木も劇的に表現しろ!!!君が併せ持つ知性と馬で!!!
ぶは!

そうです!知性と馬で!情熱的に!

王子〜w

すみません不憫な青木を脇目に王子と薪さんのがっちりソウルメイトぶりにキャッキャしてます(笑)青木?友達だけど?っていう余裕ぶりもさすが王子でおかしい(笑)

そして感情を劇的に表現っていうのがツボ…(←爆笑)。イメージ的にはミュージカル俳優なんですけど(笑)
青木にも劇的に、っていうツッコミにさらに爆笑しちゃいましたが、彼はほら、時々ポエミーが限界ですから(^^;;薪さん的にはその辺が生ぬるいのかな???←違うから

雪子さんも面白い…かすりもしないのか(^◇^;)まぁおかげで今は黒田さんとうまくおさまって、赤ちゃんも産まれるし、とりあえず良かったです。王子も薪さんも青木も、彼女の幸せは願っていそうですからね…。

王子祭 再び?

鈴木王子が現れると盛り上がりますねー。

私、鈴木王子には 少しキチクであって欲しいと思ってまして。その方が魅力倍増? エヘヘ
薪さん以外は 愚民 と心の中で思ってそうな

キチクな部分がタジクとダブルんですよねー

これは!!(゜ロ゜)

もう清水先生知ってたとしか…!!(゜ロ゜)
相関図なんてまんまじゃないですか!
特に青木があがいても鈴木さん余裕の王子対応てところがもう…(ごめん!)

しかし青木も前回死にかけたのに今回プライド(あったか)ズタズタで大変ですな…
↑茶をすすりながら
いやここが正念場ですから!
生ぬるい覚悟じゃないところは見せたから、あとは姫の夫にふさわしい男だってところをタジクさんに見せて迷惑がられてお願い!!( ;∀;)

むしろ賞賛を…。

(多分)数少ない雪子押しの私としては
これだけ運命的にはかすりもしないのに
しっかり絡んでくる彼女を心から賞賛したいです。
さすが、引きが強い。
(そして、最後にはきっちり幸せつかんでるしな)

でもこのソウルメイトって偶然?狙った〜?!

おお すずき! しんでしまうとは なにごとだ(;_;)

冒険というキーワードに合わせて某ゲーム風に始めてみましたが…ほんと冒険はいらなかったのよ克洋君…(;_;)
47歳も永遠にこないし…(;_;)

それにしてもさすが王子、Mr.パーフェクトだけあって各方面にバランスの取れた人格者という感じですね( ´∀`)
カリスマ性と影響力を備えた強い人とは間違いなくつよし君のことですね!(断言)
でも「友人」じゃなく別の立ち位置になっても良かったんだぞ克洋!!!

「自分の感情を劇的に表現」とは、友達でもないのにと薪さんに言われたときの「見ろよこの袖!」とか
その後の「今みたいに1人で家に入りたくないときはずっと一緒にいてやれる」とか
ぎゅっと抱き締めて「大丈夫だから」とか
ですかね(///∇///)
まあ克洋君は我々読者の与り知らぬところでもっとキザで情熱的な台詞バンバン言ってそうですが。
そうだそうだ、青木も劇的に表現しろ!!!君が併せ持つ知性と馬で!!!←って、これは私が書いた話でした。しかも表現が微妙にお下品に…

せっかくの王子回なのにこんな締め方で失礼しました(^_^;)

Re: わはは(*´▽`*)

>粟田律さん
こんにちは!
なんかずっと文字だらけの記事なので、相関図描いてみました。

雪子さん、誰かのなにかにはかすってるんじゃないかとなんども確認しましたが、なかった………のです………。

>この台詞で惨めに思えない生命力が私が
感じるこの人の魅力です。
たしかにそうかも!!へこたれない女、三好雪子(旧姓)

>かすらないで薪さんの想い人ふたりを
食っちゃってるっていうのがすごいわ。
(すいません(>_<)私、ゲスでほんとにもう。。。)
粟田律さん!!
いやまあ、たしかにそうか……!

>なんかハチクロの原田・理花・修ちゃんにも
ちょっと似てますね。
あ、そうなんですよねえ。あの3人の関係も切なくて、でも大事で………。複雑な関係ですね。

>知らないけどポール・スミス氏もそれっぽいし
コクトーさんはもろゲイだし鈴木さん、才能は
あったのかな~?
ゲス締めですみません...orzlll💦
あはは!才能って!
コクトーはそうですよね。ど、どうなんだろう………!!

Re: すごい

>たくわんこさん
相性までは考えて……どうでしょう!?でも青木くんがちょっと不憫……。

>雪子さん、鈴木さんの○○処理相手だったのではと推測しているので当然の扱い?
そ、そんなキチクな!!

>雪子さん、自分が仕掛けたつもりが 鈴木さんも青木君も結局はやっぱり薪さんにもっていかれてガックリな展開で なんだか不憫です
そうですね。
でも黒田さんと結婚したし!ご懐妊だし!それでもへこたれずに幸せをつかんだ彼女の強さに感服です………。

>それにしても、鈴木さんのたらしな言葉にずっぽりもっていかれてる薪さんの気持ちをもっと惹き付けることが
出来るのか?!青木くーん! がんばれー
そうだー!ガンバレ青木ー!!!

>相関図を見ながら いろいろ妄想できました。
ありがとうございます。(>_<)
いえいえ!!
私は岡部さんと薪さんがお互いに「力になる」間柄でとても嬉しかったのです(^0^)
さすが岡薪!!なんて!

Re: さすがの鈴木さんです

>はなこさん
こんにちは〜!
誕生日を決めるときにだいたいの星座はそれなりに意識されたとは思うんですけど、どうなんでしょうねー!
けっこう当てはまります!

>先日遅ればせながらようやくSeason0シリーズを読みまして(新参者ゆえにお恥ずかしいですが)……鈴木さんかっこいいですっっ
やはり薪さんと対等な関係だということが大きいですね。薪さんが甘えられる要素が揃ってますし。いちいち言うことがかっこいいし。
そうなんですよ〜!
やはり親友というだけはあって、包容力が半端ない……!!
しかも、ものすごくハイスペック男子すぎて……!!

>青木くんだと主従関係、いや、主人と飼い犬(しかも柴犬)のような……でもそれはそれでイイんです、私は青薪万歳です。
ふふふ。そうなんですよね。
忠犬青木でいいのだとおもいます!立派なナイトですよ!
どうしてもかなり年下っていうのもありますよねえ。きっと。

でも青木くんだって実はすごいハイスペック男子!!のはず!ガンバレ青木!!

わはは(*´▽`*)

こんにちは(^_^)/

相関図付きで素晴らしいですね(*´▽`*)
雪子さんの突っ込みが面白い!!
この台詞で惨めに思えない生命力が私が
感じるこの人の魅力です。

にゃんたろーさんの相関図の雪子さんは
ライオンの香子さんみたいですっ( *´艸`)

かすらないで薪さんの想い人ふたりを
食っちゃってるっていうのがすごいわ。
(すいません(>_<)私、ゲスでほんとにもう。。。)

鈴木さんの説明の赤字強調部分がほんまに
鈴木さんですね~。
もしも鈴木さんが生きてたら・・・
薪さんももうちょっと違う性格になってたのかな?

そんでもって二人(もちろん鈴薪)に割り込む隙は
無かったのかな~?
あ、雪子さんがいたかΣ(-_-;)。
雪子さんゴメンナサイ。。。

なんかハチクロの原田・理花・修ちゃんにも
ちょっと似てますね。

知らないけどポール・スミス氏もそれっぽいし
コクトーさんはもろゲイだし鈴木さん、才能は
あったのかな~?
ゲス締めですみません...orzlll💦

すごい

この誕生日設定 相性を考えてのうえだとしたらすごいですね。
雪子さん、鈴木さんの○○処理相手だったのではと推測しているので当然の扱い?
あれだけ薪さんが心配で心配で 薪さんのためなら死も選べるんですもんねー。鈴木さん思いやり深すぎます。

雪子さん、自分が仕掛けたつもりが 鈴木さんも青木君も結局はやっぱり薪さんにもっていかれてガックリな展開で なんだか不憫です。

それにしても、鈴木さんのたらしな言葉にずっぽりもっていかれてる薪さんの気持ちをもっと惹き付けることが
出来るのか?!青木くーん! がんばれー💥👊😃

雪子さんの仕掛けにコロッと引っ掛かってるようじゃあ
タジクに勝てないぞ‼

相関図を見ながら いろいろ妄想できました。
ありがとうございます。(>_<)

さすがの鈴木さんです

こんにちは。
このテーマ興味深いですね、まさかこれらを踏まえてそれぞれの誕生日を決めたわけではないでしょうが、3人とも当てはまるところがありますよね。

先日遅ればせながらようやくSeason0シリーズを読みまして(新参者ゆえにお恥ずかしいですが)……鈴木さんかっこいいですっっ
やはり薪さんと対等な関係だということが大きいですね。薪さんが甘えられる要素が揃ってますし。いちいち言うことがかっこいいし。
青木くんだと主従関係、いや、主人と飼い犬(しかも柴犬)のような……でもそれはそれでイイんです、私は青薪万歳です。
飼い犬も大事な家族!ですもんね。

Re: ぐっはー!号泣( ; ; )←それ号泣の顔??

>ゆけさん
コクトーやポールスミス……。
綾小路きみまろとはやはり一味違う(笑)
(あ、いや青木くんの誕生日も他にも良い人いましたよ。にゃんたろーの情報操作が………)

そして!やだ!青木メガネ忘れてました。
さっそく加えてみました………。あーなんで忘れたんだろ。ありがとうございます


そして49歳はこないんだあああああ(;_;)泣けますな……。

>でもたしかに、鈴木死んじゃったから青木にイラっとするだけで(←妄想)、生きてたら青木とそれなりにうまくやってそうですよね。普通にかわいがりそう。
余裕からくる優しさ…?( ゚д゚) ←ひどいじゃん
そうなんですよ。
生きてたらきっと後輩として可愛がりそうですよね?
でも薪さんにとって鈴木似でさえない予感もしますよ……?
普通に部下として可愛がりそうですよね……?2人とも。

そして青木くんもいまのようには薪さんに執着しなかったような気もしますよ……??

そう思うと、やはり秘密という物語は鈴木さんの死から始まっているのかもしれませんね。

ぐっはー!号泣( ; ; )←それ号泣の顔??

コクトーにポールスミス…!!さすが鈴木シャレオツ…////
てか青木メガネないんですね(笑)

雪子さんが不憫すぎる!(笑)←笑ってる;;;
いや…あの;; でも当たってっぽいですよ……;;;

さすが鈴木。もういちいち!泣かせるじゃないですかっ 49歳の鈴木…( ; ; )
冒険……一人で決断……( ; ; )カリスマの友人……
すごい、もう鈴木のための本みたいじゃないですか!
なんで鈴木が絡むとなんでも泣けるんでしょう、もうやだー!(うそです、いやじゃない)

でもたしかに、鈴木死んじゃったから青木にイラっとするだけで(←妄想)、生きてたら青木とそれなりにうまくやってそうですよね。普通にかわいがりそう。
余裕からくる優しさ…?( ゚д゚) ←ひどいじゃん

鈴木すげー。占いまでかっさらっていく……。
プロフィール

ねこじゃらしにゃんたろー

Author:ねこじゃらしにゃんたろー
こんにちは
にゃんたろーです!

清水玲子さんの「秘密」についてのレビューを書き散らかします。
ネタバレばかりです。要注意です。

拍手のお礼コメントまとめはコチラです

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
HNNカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR