fc2ブログ

ライオン・逃げ恥・友人帳!

久々の更新なのに、雑談ですみませぬ……。

最近仕事もちょっとバタバタしていて、そしてさらに最近親がこっちに来ていてお付き合いをしないといけなかったりで、なかなかゆっくりPC開けなかったんです。

そしていろんなストレスにより、シャインマスカットを買って一気食い。
B0N子さんがお土産に買ったというのが羨ましかったので……(^^;)

ぶどう

さてさて!!

最近、楽しみなTV番組が増えました!
前期イマイチだったからなー。嬉しい!!



まず………ドラマ!

『逃げるは恥だが役に立つ』


これは原作もとても面白くて、ドキドキワクワクしながら読んでいるのですが、とてもドラマにしやすいし今の時代にも合っているので「そのうちドラマ化するんだろうな」と思っていたのですが……

なんと
新垣結衣/星野源

でドラマ化!!
火曜日夜10時 TBSです!

昨日第一話があったのですが………

期待以上の出来!!!!


まずキャストがいい!!脚本もいい!構成もいい!!

EDの「恋」のダンスもすごくキュート!!

しかし、ガッキーみたいな可愛い子が2時間5000円で掃除してくれるなら、にゃんたろーもなけなしの樋口一葉を払っちゃいます……!!!

原作はわりといろんなことがアッサリ進むのですが、ドラマの方が体温があるというか……。

漫画は、漫画で平面というだけで、ちょっとムチャクチャなことも受け入れられますもんね。
コメディですし。

実写でまんまだとちょっと嘘くさくなるかな?と思われる箇所も、説明や心理描写が多くなっていて無理のない展開に感じられます。
そのあたり、ちゃんと実写化にあたって考えて作ってあるんだなあ。


今回のドラマ化で原作の海野つなみさんの他の漫画も無料公開されていたりしますが、やはりこの方なかなかストーリーテラーですね!
絵は正直そんなに好みではないのですが……目の付け所が人と違うというか……とても上手いです!
原作も一巻無料公開されてますので未読の方はぜひ!!(リンク先はアマゾン)

火曜日夜の楽しみができました(*^0^*)


アニメ『夏目友人帳 伍』

なんとー!
アニメ5期!!

テレビ東京他
火曜日深夜 放映中!!詳しくはこちら

5期ってすごくないですか?

1期のとき、たまたま見て、そのストーリーの切なさ、温かさ、やるせなさにすっかり虜になってしまったのですが……
ニャンコ先生も可愛い!!

こちらも原作は白泉社 LaLa!!

「夏目友人帳」を見ていると、生き物が別の種族を見るとこんな感じなのかなぁ、と思ったりします。

人間は長くても100年程度。でも樹木なんかはもっともっと生きますよね。
そして犬や猫は10〜20年。ねずみは2、3年。それぞれに寿命があって時間の長さが違います。

作中でも妖怪にとっては人間の生があっという間で、「この間会った」のが50年前だったりします。

そして妖怪のひたむきで純粋な愛情。それゆえ不安定で、恨みに転化したり危害を及ぼしたりもするのですが、その根底はあくまで純粋な想いだったりするのがもうほんとに………

号泣………


それは人が人に抱く愛情とは違う、もっと原始的な……
幼子が母に抱く愛情や、人が動物に抱く愛情にも似ているような……。

本当にこちらはお話が秀逸でして。
未読の方はぜひ!!
ただいま白泉社eネットで1巻無料公開中です

露神とか、もう泣くしかないでしょ……!!



アニメ『3月のライオン』

まあ、こちらは散々わーわー言っているので、以前からウチを読んでくださってる方はご存知かと思いますが……

土曜日23時 NHK にて放映中です!!

先日第一話が放映されまして。
とても綺麗でよかったですね!声もみんなイメージに合っていたとおもいます!
あかりさんが「あの花」のめんま役の人って聞いていたのですが全然違っていて、やはり声優さんってすごいなと思いました……。

エンディングが「ファイター」でうれしい!あの曲好きなんですよね。
ぶった斬り方がちょっと「うえっ!?」と思いましたが……(ちょっと唐突な切り方ですよね……?)

こちらも楽しみです。
来春の映画は不安も大きいですが………
(来春3月実写映画化予定。映画「秘密」と同じ大友監督で……)

そして3月のライオンも白泉社eネットにて1巻無料公開中!!


お話は今、12巻まで進んでいて、零くんの成長っぷりに心が温かくなります。
あと、12巻ではあかりさんのお相手問題が盛り上がっていてドキドキ!!
私は島田さん推しですが、林田先生推しの方も多くて、いやどうなるんだろう!!

でもハチクロでも 竹本くん?森田さん?と思ったらまさかのしゅうちゃんーーーー!!!
だったので、油断なりませんな!!
(ちなみにhttp://nav.cx/diKJ6Iu" target="_blank" title="ハチクロもただいまLINEマンガにて無料連載中">ハチクロもただいまLINEマンガにて無料連載中)

零くんが12巻冒頭でお相手の分析グラフを作っているときに将棋で強い人にだけ「さん」をつけているのがものすごくウケました。
零くんって時々、すごく冷淡だよね☆
あんなよくしてくれた林田先生にもヒドイし!!あーた何も人の事言えないから!『ロダン』で『と金メガネ』のくせして!!
とツッコミまくりました。

次は3月ごろでるのかなー。映画化に合わせて……。いまから次号が楽しみ!!



こういう楽しみがあるから生きていける気がしているにゃんたろーです。
今月はメロディも発売ですしね!


皆様もよろしければぜひ、ご覧くださいませ!!











スポンサーサイト



コメント

Secret

Re: 逃げ恥

>オケイコさん
「逃げ恥」面白いですよね〜
ガッキー、すごくきれいでかわいいけど、コメディエンヌの才能もあって、ステキですよね!
リーガルハイもよかったです。

原作もおもしろいのですが絵柄と相まっていろんな物事が淡々と進むんですよね。
結婚もあっさりだったし……

そのあたりドラマでは生身の人が演じるにあたって、いろいろ考えられている感じがしました。

原作を読んでいると、やっぱり違いや好きなシーンの改変などが目について気になっちゃいますよね。
「逃げ恥」の原作はそういう入り込み方を私がしていない漫画というのもあって、ドラマもとても楽しく見ています!!

生田くん、秘密でもとても頑張っていたのに、脚本が残念だったのでとても……残念です……(笑)
あれTV放映するかな〜〜。
ちょっと内容が内容なので、TV放映はないかもしれないです……。

逃げ恥

にゃんたろーさん、こんにちは♪

遅いコメントですが、私も「逃げ恥」を見ていまして。
原作未読なのですが、面白いですね~。
ガッキー、昔から好きなんですけど、相変わらず
キュートな人というか…。彼女コメディでも
すごく実力を発揮できる女優さんですよね。
「リーガル・ハイ」とかもですけど。

漫画が原作だと知らなかったので、今度読んで
みようかな~。
私の場合、原作未読で見たドラマは結構ハマるん
です。最近だと「コウノドリ」とか「ウロボロス」
とか。「ウロボロス」は生田君でしたね。
生田君、大好きな俳優さんで出演作もいろいろ見てるんですけど…。
「秘密」は見に行けませんでした。
原作未読だったら間違いなく見てたんですけどねぇ。
まだまだ原作万歳な人なので(笑)
テレビでやるころには普通に見られるかな~。

Re: ほほう。

>ゆけさん
おお〜読んでくださったんですね!
原作のみくりより、ガッキーはきっとあきらかに可愛すぎかもですが!!

追いかけ視聴もできるのでぜひぜひ〜〜

>覚醒系の妖怪ものってことで、個人的に設定は うしおととら を思い出す部分もけっこうあったのですが、少女漫画と少年漫画だとこうも違う展開になるのか!っていうのが個人的にすごい興味深かったですね。
なるほど……。
うしおととら未読なんですけど、なんとなく、わかります。
夏目のあの切ない感じ、センチメンタルな感じは少女漫画ならではかもしれませんねえ。

3月のライオン、たしかにギャグ部分アニメ〜って感じになりますね。
これからどう展開していくか、楽しみですねえ〜

Re: 夏目の5期~!!

>ひろっぴさん
こちらこそコメントありがとうございます!!

夏目泣けますよねえ……
なんでしょうね、あの切なさ……。

私コミックスは途中までしか読んでなくて、そろそろまた続きを読もうかなと思っています。

アニメ、挙げられたやつは全然知りませんでした!!
世の中にはいっぱいアニメやら漫画があるなあ〜〜。

舟を編むは昨日みましたが、あれはなんとなく原作の小説で読むのが一番面白いような予感……。

今月はメロディですね。お話がどう展開するか、とっても楽しみです!!

Re: 眼鏡男子がっ!

>粟田律さん
コメントありがとうございます!(^0^/)

>しかしこの何気ない紹介でもレビューのキレッキレさに驚愕!!
いえいえ〜(照)
わたし、猫を飼っているんですけどね、この子もあと10年くらいしか生きられないのかなあ、とか考えたり、その生命の愛おしさを思ったりすると、すごく夏目に出てくる妖怪に共感しちゃうんですよね……。

キヨの回、あれは切なかったですね……。そして夏目が思いの外、妖怪たちの存在を愛おしくも感じていることを自覚した回だったと思います。
わたしも、コミックスを途中までしか読んでなくて、いま21巻まで出てるらしいのでまた続きを読みたいと思います。
まあ、ときどき同じような話があったりするんですけどね……(^^;)
このあいだのアニメの「悪戯な雨」も「水底の燕」によく似てるし……

そして粟田さん、星野源FANなのですね!
彼にはまっている方多いですねえ!!

私はそんなにファンというわけではないのですが、津崎さん役はハマっているな〜とおもいました。

悪くないのに冴えない?高齢童貞の役が……(笑)

でもこのあいだEDで歌い出した途端5割り増しくらいにかっこよくみえて、やっぱりミュージシャンの歌ってる姿は最強だなとおもいました(笑)
ダンスもお上手ですね!

3月のライオンは、そうですねやっぱ原作の方が面白いけど、なかなかよく作ってあるな〜と思いました。

>薪さんには想い人がいるし
星野さんにはあの素敵な女優さんがいるし
岡部さんにはにゃんたろー様がいるし
今井さんは結婚しちゃったので
島田八段でも林田先生でもあかりおねいちゃんに
選ばれなかったお方と付き合えたらな~☆

あははは。なんですかそれ!

でも島田さんも林田先生もどっちもいいですよねえ。
絶対幸せになれる男性だと思います。

またコメントお待ちしております〜〜


ほほう。

お試し1巻を読んでいたら遅くなってしまいました;;;

逃げ恥、ほんと正にドラマにもってこいな感じのお話ですね♪
ガッキー絶対かわいいでしょうねー。観たい。

友人帳もおもしろかったです♪
覚醒系の妖怪ものってことで、個人的に設定は うしおととら を思い出す部分もけっこうあったのですが、少女漫画と少年漫画だとこうも違う展開になるのか!っていうのが個人的にすごい興味深かったですね。(当たり前か…でもその差がすごいおもしろいなって)
少女漫画、優しい…!

そしてアニメライオンですー!
原作と見比べながら見ちゃって(笑)、わ、構図まんまだ、すごい!とか妙にテンション上がりまして(笑)。
で、ギャグっぽいところは急にザッツアニメ☆みたいになるのが、なんとも不思議な感じで。
やっぱりアニメの世界ってこういう感じなんだなー、って不思議と納得し…(笑)。

でもこんな細切れな感じでおもしろさ伝わるんですかね…!?( ゚д゚) 短い…
すごく丁寧な感じはしたんですが、メリハリとテンポって大事じゃない…?…とちょと思いました、てへ。
でも次回も楽しみです!

夏目の5期~!!

この前の私のコメントに返信頂きありがとうございます。

夏目友人帳 伍。私も見ました。
11日に放送されたのを見て、思わず泣いてしまいました。
娘には「泣いてるの?マジで?」と、引かれましたが、最後までみて思うわず涙が・・・
それにしても5期ってすごいですよね。
私は漫画も読んでたんです。
アニメも漫画も面白いですよね。

私と娘もアニメが好きで、今期のアニメは、夏目と
WEB版WORKINGと文豪ストレイドッグスを見てます。
これから、舟を編むも見ようと思ってます。
文ストは、原作は大好きなんですけどねぇ・・・
アニメだとイメージが変わることありますよね。

今月はメロディの発売がありますね。
とても楽しみですね。
またお邪魔させて頂きます。

眼鏡男子がっ!

にゃんたろー様こんばんは☆
更新があって凄く嬉しいです[壁]ノ_<。)グシュ
でもレスなど良いのでお体ご自愛くださいね。

しかしこの何気ない紹介でもレビューのキレッキレさに驚愕!!

>「夏目友人帳」を見ていると、生き物が別の種族
>を見るとこんな感じなのかなぁ、と思ったりします。
とか
>妖怪のひたむきで純粋な愛情。それゆえ不安定
>で、恨みに転化したり危害を及ぼしたりもするので
>すが、その根底はあくまで純粋な想いだったり
>するのがもうほんとに………

とか。めっちゃ共感で
PCの前でごっつい頷いてしまいました!!

私が読んだのは最初の頃で友人に借りたのですが
妖怪のキヨちゃん(仮)が出てくる回で
号泣して泣きすぎて集められていません。
でもとても好きでいつか全部読みたいです(^_^;)

「逃げ恥」の方は
漫画を読んでないのですがドラマ見まして・・・
なんだあの津崎さん=星野源はっ!!
眼鏡の扱い方が・・・
心得ていらっしゃる!!

眼鏡男子に一ミリも萌えを感じたことはないのですが
心をかっさらわれました...不覚orzlll💦
今私の脳内は薪さん6割、星野源さん4割で
えらい侵食力ですヽ(・д・!i!i)ノヤベェェベ

3月のライオンのアニメはオープニングが
良かったです。
でも思い入れがあるんで…やっぱり原作が
より好きですかなと☆
(ちょっと猫背にシャツ眼鏡が好きな
 羽海野先生はぜったい津崎=星野さんが
 ドストライクなはずっ(`・ω・´)キリッ☆)

薪さんには想い人がいるし
星野さんにはあの素敵な女優さんがいるし
岡部さんにはにゃんたろー様がいるし
今井さんは結婚しちゃったので
島田八段でも林田先生でもあかりおねいちゃんに
選ばれなかったお方と付き合えたらな~☆

なんて妄想する日々...。ヤバイ...。
ではそろそろ失礼します。
にゃんたろー様お大事に~ヾ(・ω`・o)

Re: 色々面白かったです!

>BON子さん
おいしかったです!マスカット!でも高かった〜〜!!

でも満足………。
BON子さんの岡山自分土産がうらやましすぎて(笑)

ドラマー!面白かったですよね!
あ、私も古田&藤井好きですよ!石田ゆり子も!

原作、絵はちょっと……なんですけど(好みですけどね!)お話おもしろいですよね〜

夏目友人帳もいいですよね!お話が秀逸で……
はいこちらも絵……はそんなうまくはないですよね……。私系統としては嫌いじゃないんですがもうちょい画力が欲しいところ……

好みですけどね!!(笑)

アニメの夏目くんの声、いいですよね!人気のある声優さんらしくて……。
絵もきれいで、こちらも丁寧に作られているなあ、と思います。


ライオン、ぜひ!
でもライオンのファンの方は、ハチクロはちょっと……っていう人も結構いるんですよね。
ハチクロファンは漏れなくライオンファンなのになあ……。なぜだろう。
少女漫画だからかしら??

でもハチクロは羽海野チカさんの若々しさがほとばしっていて、甘酸っぱいんですよねえ。
全員片想い!っていうキャッチコピーでしたが、あまり恋愛に重点が置かれてないなーという印象です。
実家にあればぜひぜひ!

色々面白かったです!

マスカット!!(笑)
美味しそう〜!これ!今食べたいのコレーー!!(о´∀`о)
てか、にゃんたろーさんに思い出して頂いて、そこがもう嬉しい…(//∇//)

ドラマ、面白かったです!
ガッキー好きなんで!星野くんも!
脇の古田&藤井も好きだから、絶対見ると決めてました(笑)

原作は無料の一巻しか読んでなくて、私も絵はちょっと…なんですけど面白いですねー。


夏目友人帳も一巻しか読めてないん
ですけど、一巻から泣きました(笑)こんな切ないお話しなんですね?これも早くコンプしたいです!

アニメは夏目くんの声が大人っぽい声で、雰囲気に合ってるな〜と思いました。絵が綺麗ですよね〜。私、読むまでは原作の絵はちょっと苦手だったので(笑)

ライオンも、これ一気読みします。
ハチクロも多分、実家に帰ったら妹が持ってたのがあると思うのでそれを読んでみようと…最近、皆さんがよいと仰るのでそんな気分です(笑)

Re: 忙しい秋ですよねw

>eriemamaさん
あ、見逃し配信がありますよ!!

http://www.tbs.co.jp/muryou-douga/NIGEHAJI_tbs/001.html

最近は便利な世の中ですよねえ〜〜

>友人帳はなかなかいい滑り出しで安定した感じですよね。
はい。もうさすがに5期になると安定してますよね〜〜
でも夏目くんに人間のお友達ができてきて、うれしい……。ふふ。
これも孤独からの再生の物語ですよね。

>そしてライオンなんですが…声や絵はいい感じでしたがこちらはやはり原作にハマりすぎているんでしょうか(笑)アニメはいけるだろうと思ったんですが細かいところが気になるというかつっこみたくなってそわそわしちゃいました(^^;;
あはは。
まあ、やっぱり色々省略したりなんだりで、原作とは違うけど、丁寧に作ってあるなあ〜と思いました。
でも実写………ね………

一つ予言していいですか!
私あかりおねいちゃんが銀座のクラブのNo.1っていう設定になってそうで怖いんです!!
なんかそういうの好きそうだから!

マスカット美味しいですよね。
でも、ぶどうで何が一番美味しいかっていうと、巨峰のような気がします!巨峰美味しいですよねえ………。
食欲の秋!!!

Re: 遅ればせながらおめでとうございます

>がんこさん
ありがとうございます!!
次なる高み……!がんばります!

逃げ恥、見られたらどうだったかまた感想聞かせてください!!

>「黒い十人の女」  不倫10俣男の話ですが
すっごい面白い!

そうなんですか!木曜日なんですね。今度見てみます!

3月のライオン、アニメとても丁寧な作りでしたね。あまりデジタルデジタルしてないのも、原作と合っていて良かったです。

>うちは男家族なので、「亜人」と「ハイキュー」「鉄血のオルフェンズ」の3本は欠かさず見る、っていう流れですねえ、この秋は。 

なるほど!どれも見てない〜〜(笑)

忙しい秋ですよねw

しまったにゃんたろーさんオススメのドラマ、レディ・ダヴィンチの方に気を取られてうっかりしていました;;;;初回は再放送とか無料配信あるかもですね(^^;;

友人帳はなかなかいい滑り出しで安定した感じですよね。露神は私も好きな話です…あったかい気持ちになれますよねぇ。

そしてライオンなんですが…声や絵はいい感じでしたがこちらはやはり原作にハマりすぎているんでしょうか(笑)アニメはいけるだろうと思ったんですが細かいところが気になるというかつっこみたくなってそわそわしちゃいました(^^;;まぁ続けては見ますが、時々長女に質問されるのも落ち着かなくて(笑)
それにしても割と尺のあるアニメでもあぁなのにあの監督は一体どんなアレンジをしてくるのか、なんかザワザワします(・・;)

マスカット美味しそうですねwうちは知り合いがブドウ園をしているんでよくブドウもらえるんですが、もっぱら巨峰で…(^^;;マスカットも食べたい〜

遅ればせながらおめでとうございます

こんにちは、自堕落な夏休みのつけが回って
地獄のように仕事に追われるがんこです。
そんなわけで、おめでとうが遅くなってしまいました、
10,000拍手おめでとさんです。
今まさに 更新中ですねっ、次なる高みを目指せっ。

で、乗っかるのは今期のドラマ。
逃げ恥は 録画したけどまだ見てないです、今日こそ帰ったら再生します!

がんこのオススメは
バカリズムのドラマです。
「黒い十人の女」  不倫10俣男の話ですが
すっごい面白い! バカリズムといえば
2,3日前の 単発もので広末涼子や井川遥、斉藤由貴が出てたのも面白かった! もう一度見たいけど録画忘れたので、残念。FODとかで見れるのかなぁ、チャンスがあれば是非。

「3月~」も初回からいい感じですね、NHKが作るとどうなんだろ、と思いましたが 丁寧に作られていると感じました。
うちは男家族なので、「亜人」と「ハイキュー」「鉄血のオルフェンズ」の3本は欠かさず見る、っていう流れですねえ、この秋は。 
プロフィール

ねこじゃらしにゃんたろー

Author:ねこじゃらしにゃんたろー
こんにちは
にゃんたろーです!

清水玲子さんの「秘密」についてのレビューを書き散らかします。
ネタバレばかりです。要注意です。

拍手のお礼コメントまとめはコチラです

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
HNNカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR