fc2ブログ

ちはやふる『秘密』を語る

先日情報収集用ツイッターみてたら「ちはやふる」作者の末次由紀さんが『秘密』についてのつぶやきを!!








やだ〜〜〜
仲間〜〜〜??(失礼だから!!)

ちはやふるも33巻発売!
私は電書派なので、10/21まで我慢のようです。

しかし……
ちはやふるは実写映画化、とってもうまくいっていて……

うらやましかった……。

前後編だったのに……。

でも映画、面白かったから多分続編も見にいっちゃいますけどね!!
スポンサーサイト



コメント

Secret

Re: 末次先生のつぶやき

>まつさん
いえいえ〜〜
私も27巻までは紙派で、いまもちゃんとおうちにあるのですが……。
もう置き場所がなくなったので電書に移行しました。

そしてまつさん、新派!!

わたし太一派!!あの不憫さがたまらんのですよ……。


映画、原作ファンも納得の出来でしたよ!ぜひぜひ。
そろそろDVDも発売のはずなのでよろしければ!!

本当に、紙の上なのに、そこから広がる世界は果てしなく広いですよねえ〜〜!!!
ほんと漫画家さんってすごい!!

末次先生のつぶやき

こんばんは。末次先生のつぶやきご紹介ありがとうございます。
「ちはやふる」家にもほぼコミックス揃っています。(紙派です。場所取ってます。「新」ファンの私は新が出てくる巻まで高速で読み進めたので気が付けば20巻以上に…)
映画は、なかなかタイミングが合わずに観ることができませんでした。残念。「かるたバカ」実写で観たら迫力があったでしょうね~。
末次先生の競技かるたの漫画としての表現も、お上手ですよね。緊張感や緊迫感が伝わってきます。これからの話の展開が楽しみです。
漫画って紙の上、二次元なのに、自由にいろいろな世界が表現できるってすごいです。漫画家の先生に感謝!

Re: こういうの…

>BON子さん
嬉しいですよねー!

そう、怒っても美しすぎてうっとりしちゃうので、あんな厳しいテーマでも辛すぎて読めない、ということがないのかも……。

漫画家さんが見ると、清水先生の絵はすっごく羨ましいくらい美しく、うまいんだと思います。
もちろん好みもあるからあれですが……。
あの画力は絵を描く人からすると、どんな人もハッとしてしまう絵ですよね。


ちはやふるもそろそろ佳境なんでしょうかね……。
33巻………長いな………(笑)

Re: ありがとうございます✨

>粟田律さん

>末次先生のつぶやき知らなかったから紹介して
くれて嬉しいです(≧▽≦)✨
思えば、私が「秘密」を知ったのも羽海野先生の
Twitterのおかげ。
「秘密」ファンも増えるかもしれませんね✨

本当に!
じゃあちょっと読んでみようかなーという方が増えるといいな〜〜

>マーキングが上手くいったのは「白洲次郎」と
まぁまぁ上手くいったのは「龍馬伝」でしょうね。

あ、そうかも!
多分、漫画原作ってマーキングするにはもともとの作品の匂いが強すぎて、難しいのかな〜〜?
ライオンが不安でワシ震える……。

>末次先生、的を射ていて「秘密」の本質を
言ってくれてると思いました。
嬉しいです( *´艸`)

私も嬉しいです!!
そう、それが秘密の本質ですよね!

Re: わ、わ、

>なみたろうさん
ふわふわさんの「マーキング」ものすごいピッタリで………

押さえどころがねー、そこじゃないんだよ感がものすごかった……。

>お顔が綺麗なだけじゃないのよ。MRIもただ面白い未来的捜査手段、だけじゃないのよ。
そうなんですよねー。
綺麗さに騙されちゃいかんのですよ!

おなじ作家さんのこういう意見ってファンとしても嬉しいですねえ〜〜!!

こういうの…

ファンは嬉しいですよね…(//∇//)

怒っても美し過ぎてまずウットリ…
て!同じ目線!(笑)
やっぱり、漫画家さんが見ても清水先生の絵は特別美しいんですね〜ヽ(;▽;)ノ

そして、絶望的な人々の思いを華麗に事件へと変える清水先生の問題提起の仕方を呟いて下さって嬉しいです!

いや〜ご紹介ありがとうございました!

ちはやふるも途中までしか読んでなかった…
ので、これは読まねば(笑)

ありがとうございます✨

にゃんたろー様こんばんは✨

末次先生のつぶやき知らなかったから紹介して
くれて嬉しいです(≧▽≦)✨
思えば、私が「秘密」を知ったのも羽海野先生の
Twitterのおかげ。
「秘密」ファンも増えるかもしれませんね✨

横レスすみません。壁|д゚)
ふわふわ様
面白いんですけど~(爆笑)!!
マーキングが上手くいったのは「白洲次郎」と
まぁまぁ上手くいったのは「龍馬伝」でしょうね。

それにしても「聖は聖を知る」って
誰の言葉だったのか
凄い人は他の人の凄さが分かるんですねΣ(゚Д゚;)
末次先生、的を射ていて「秘密」の本質を
言ってくれてると思いました。
嬉しいです( *´艸`)


わ、わ、

ふわふわさんのコメントに丸っと全部同意!!!!( ;∀;)

あのオレオレ監督はー、ねー。

薪さんの深い深い苦悩をきっと理解できないんです。お顔が綺麗なだけじゃないのよ。MRIもただ面白い未来的捜査手段、だけじゃないのよ。
でもやっぱり同じ作家さんなら分かるんですねぇ(*´∇`*)嬉しいですねぇ~。

Re: こっちの映画はよかった〜

>ふわふわさん
ちはやふるは映画……よかったです……。

>
> あの監督さんはどうも自分の臭いを
> マーキングしないと気が済まない体質みたいなんで
> ライオンが本当に不安です。
マーキング!!(爆笑)
たしかに!そのとおり!!


>
> そうそう、秘密の醍醐味は
> どうしようもない現実とかと
> 薪さんの神的な美しさのコントラストなんだなと
> 再実感。
> 末次センセーのつぶやき、嬉しいですね〜。

そうなんです。おもわず紹介してしまった〜!!

Re: そ、そうですね……

>ゆけさん
そうなんですよ……
原作読んでない人も楽しく観れた映画だった……

まあ、そりゃ秘密よりはずいぶん作りやすい映画ですけれども!!
現代日本高校生の話ですもんね……。

でもキャストの豪華さでは上回っているかもしれなかったのに…………!!


末次さん、お仲間ですね!(笑)
会社も違うから、呟かれてるのにビックリしました!

こっちの映画はよかった〜

ちはやふるの映画はよかったですよね。(なのに…)

あの監督さんはどうも自分の臭いを
マーキングしないと気が済まない体質みたいなんで
ライオンが本当に不安です。

そうそう、秘密の醍醐味は
どうしようもない現実とかと
薪さんの神的な美しさのコントラストなんだなと
再実感。
末次センセーのつぶやき、嬉しいですね〜。

そ、そうですね……

うらやましかった……
映画単体で観ても、ちゃんと自分の足で立ってくれているところが特に……。

はっ なんだか湿っぽく;;;
末次さん、お仲間ですね(笑)うれしいです!
末次さんの素敵なコメントで、もろもろがチャラになりました(笑) っていうか、お釣りが出ます!
プロフィール

ねこじゃらしにゃんたろー

Author:ねこじゃらしにゃんたろー
こんにちは
にゃんたろーです!

清水玲子さんの「秘密」についてのレビューを書き散らかします。
ネタバレばかりです。要注意です。

拍手のお礼コメントまとめはコチラです

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
HNNカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR