読みました!!
いつも買っている本屋さんにいったら、メロディ無くて……
とうとう置かなくなったの!?と慌てたら本屋の隅に梱包されたまま積まれてましたとさ。
いやたしかに開店すぐだったかもだけどさー……

仕事に明け暮れていた30代前半に似たセリフをお医者様にいって、こう返されたことのあるにゃんたろーです。
今は無理せず低空飛行で生きています。
そしてそして
1:アレ?薪さんあっさり熱下がってる。あ、そう………。よかったわ……。いやよかったんですけどね。あんなフラフラだったのにあっさりと!!
でも前回のお話が7/8……でいいのか?
(しかし第九の皆さん、濃い1日を送ってらっしゃる……)
で、青木くんが薪さんと話しているのが7/13。
その4日間で治ったのか。病院行ったのかな。
そしてその間青木くんなにしてたの……??
裏取り??
2:プリオン ミスト感染これはヤマネさんの記事が!!ドンピシャで!!すごい!
ただ以前にゃんたろーの疑問……凶暴化するのと、みんな同じような幻影を見るのはおかしいのでは?というのと装置ってそんな簡単に小細工できるものなのか……というのはあるのですが……。
あとプリオンに侵されてたら解剖時にわかるんじゃ?というのはヤマネ教授も指摘されてましたね!
まあ………あまり細かく突っ込まないほうがいいところなのか??
3:教団の目的あ、だよねだよね。タジクさん!!
そうなんだよねー。「見られたくない」にしては不自然なところが多すぎるのよね〜〜!
これは最後あたりにどんでん返しがある感じですかね。すでにちょっと返り始めているか……。
4:青木くん、山城さんを褒める………………青木くん………(T_T)
青木くんは本当に人前で傷ついた顔をしないからうっかり忘れそうになるんですが。
本当はとても辛い想いを抱えながら、それでも仕事してるんだよね?
ごめん……いつも頑張れ青木ばっかりいって……。
にゃんたろーちょっと反省した。
薪さんがアフターケアしてくれるらしいので、してもらって??
5:児玉コワイわりとアグレッシブな元教祖様でありました。
山城さんどうなっちゃうの〜〜
いやでも殺されたりはしないと思う……!!
思うよ!?
そして、山城さん、やっぱり第九に関わる人だなあ……
そう思っちゃうよね……。うん……。
あー12/28までまだ長いなあ。
そして、児玉はMRIが脳の破片があれば見られるように技術進化したことを知らないのかな??
銃でふっとばしたくらいじゃ、ダメなんだよね?たしか。
逃亡生活長かったから??
そういえば、ツイッターでメロディが前日に濡れる薪さんを公開していたので、なんだなんだと思ったら……
総監にかけられた水?お茶?でした。
あれ………
湯のみ?例のプレミアムのじゃないよね……?
飲みかけ……?
しかしそんな部下に湯のみ(中身入り)を投げるなんてあなたコンプライアンス………
警察のコンプライアンスはどうなっているのか!!
そしてそして。
ここのところ気温のジェットコースターで………
まんまと風邪をひきました……。お熱はないのですが(37度くらい)
だりぃ………。
ちょっと詳しいレビューが遅れるかもしれませんが、気長にお待ちいただけると幸いです。
ではー!
スポンサーサイト
>BON子さん
あらあらー。BON子さんも風邪??
早く治るといいですね。
薪さん、すっかりお元気でした。
注射……かどうかはわかりませんが(笑)さすがに合理的な薪さんのことですから、気合いで治すとかはやめていただきたいところ(^^;)
症状を和らげて、ぐっすり眠ることによって回復を促すということらしいですよね。
薪さん苦しくて眠れないって言ってたし……。
>青木の心の傷にドキッとした今号でした。
そして、児玉どこまで凶悪?(笑)
はい、ほんとに。
それにしても児玉、教祖の割に底が浅くないですか??
>にゃんたろーさん、体調復活されてから、ゆっくりアップして下さいねー!
のんびり待ってます(о´∀`о)
ありがとうございます!
そろそろ大丈夫そうなので、コツコツ書いてみます!
>きこさん
ありがとうございます!大丈夫です。
きこさんの方が大変じゃないですか!点滴!?
お大事になさってください。
今回、読者全員が「青木!ごめん!」みたいな気持ちになったと思います(笑)
本当に、薪さんはわかっていてくれてよかったです。
教団、どうなるんでしょうね。
あれで信者が増えることになるっていうカリスマ性がよくわからないのですが……
そもそもああいう教団がよくわからない……(^^;)
きこさんもご自愛ください!!
体調は如何ですかー?
私はこういう気温変化であっという間に風邪引くタイプなので、もう熱はすでに出て意地で下げてからずっと、鼻水流しながらやってます( ;∀;)
今回、薪さん熱下がってましたね…(笑)
ん?で、いつ倒れるんだね?
我慢してるんでしょう…?と読んでたら…元気…( ;∀;)←いや、喜ぶところ
そっかー!さすがにお注射してましたかー!薪さん、注射慣れしてるだろうなぁ…(笑)
青木の心の傷にドキッとした今号でした。
そして、児玉どこまで凶悪?(笑)
山城さんがピンチ過ぎていったいどうなるんだ…
にゃんたろーさん、体調復活されてから、ゆっくりアップして下さいねー!
のんびり待ってます(о´∀`о)
あっという間の、盛り上がりですね!
お身体、大丈夫ですか?
私ものどをやられ、薪さん並みの熱が・・点滴しました。
無理しちゃいかんなあと、しみじみ感じたのでした。(ちょっと、さびしい・・・)
青木君、やっぱり「ナウシカ」ですね。
ダークな部分を持ちながら、進もうとする。第9の大切な要素を担っているのだなと感じました。
それを、ちゃんとわかって受けとめている薪さん。
ふたりの絆の深さ、凄いです。
教団の行方、恐いですね。
今の世の空気も感じさせて、どうなるのでしょうか?
どうぞ、お大事に!
>たきぎさん
そうなんですよー。この間マンションのエレベーターでも「いやなんか風邪ひいちゃってー」「わたしもですよ〜」なんて会話を繰り広げました……。
あの気温差の激しいのが曲者なんですよねー!汗かいて冷えたり、暑いかと思って薄着したら寒かったり!
あと自律神経やられます……。
投げたの湯のみですよね?っていうことはあれお茶なんですかね?
薪さん「のやろーシミになるっつーーーーの!」って心の中で思ってたりするんですかね!?
>ところでメロディって、もう付録にカレンダーつけるのやめたのでしょうか。今回クリアファイルで次回ポストカードだし。まあ使わないのでいいのですが、ちょっと気になったのでした。
あ、そうですねえ。カレンダー不評だったのでしょうか?
今回のクリアファイル、梱包を慌ててほどいた店員さんが挟もうとして「あ、いらないです」って言いそうになったけど必ずつく付録だったんですね……。秘密のは欲しいけど。
>レビューも楽しみですが気長に待ってますので無理しないでくださいね~。私も同じく低空飛行で生きてますw
ありがとうございます!
ある程度の年齢になったら低空飛行に限ります。
もう薪さんもそろそろぶいぶい行くのをやめて低空飛行で生きて行くお歳ですよね……。
でも薪さんにはぶいぶい生きていってほしいような……。アンチエイジング薪だから……
>たけのさん
ありがとうございます!
とてもスタンダードな風邪なので、とてもスタンダードに回復しつつあります!
>あれっ、薪さんもうこんなにお元気に?
青木くんに桃缶あーんしてもらったり「感染してください、どうしたら感染りますか」って迫られたりする展開ドコー?なんて
ちょっとだけ思ってしまった駄目な読者をお許しください…
ふふふ。
わたしもあっさりだったので、ちょっと肩透かしでした。
まあでも健康な男子だし、そりゃ治りますよね……。
夏風邪だったのでしょうか??
治って何よりでした。
青木くん、そうなんですよね。
そうは言ってみたり、思ってみたりしても、亡くなった人の無念さを思うと、黒い気持ちを抱かずにはいられない時も多かったことでしょう……。
でも人にそれを見せずまっすぐに生きていっている青木くん……うう。
薪さん、アフターケア!!よろしくです!
山城さん、無事……だとおもいます!
いまさら殺されたりはしないと……!!思いたい!
怒涛の巻き返し、期待したいですね!
本当隔月は長いです〜〜!!
>最後に、もう一度にゃんたろーさんのご快癒をお祈りしつつこのへんで失礼します。
いつも長々と書いてしまってすみません…
とんでもありません!!
いつもありがとうございます!!
最近本当に気温差が激しくて、やっぱり調子悪い方が多いみたいですね。もう11月になるっていうのに未だに半袖の服が仕舞えないです。
総監が投げたのは湯のみかなと思いました。マグカップならともかく、コップって紙コップ以外はオフィスの机であんまり見ないし……。
ところでメロディって、もう付録にカレンダーつけるのやめたのでしょうか。今回クリアファイルで次回ポストカードだし。まあ使わないのでいいのですが、ちょっと気になったのでした。
レビューも楽しみですが気長に待ってますので無理しないでくださいね~。私も同じく低空飛行で生きてますw
あわわ、お風邪ですか!
このところ気温差が激しくて、体調管理が本当に難しいですよね(´・ω・`)
どうぞお大事になさってください。
メロディ、私も開店直後の書店でゲットしてそのまま職場に直行しました( ̄ー ̄;)
切迫する本編の展開にはもちろんハラハラドキドキなのですが、その一方で
あれっ、薪さんもうこんなにお元気に?
青木くんに桃缶あーんしてもらったり「感染してください、どうしたら感染りますか」って迫られたりする展開ドコー?なんて
ちょっとだけ思ってしまった駄目な読者をお許しください…(そもそも↑のあたりは全部妄想じゃねーか!っていう…)
でも薪さんはお元気なのが何よりです!本当に!
そしてそして、青木くん…( ;∀;)
私も早くとか押し寄せろとか、好き放題言って悪かったよ青木くん!
「誰だか分からないもののせいにするより自分のせいだと思ったほうが楽なんです」というようなことを前に言ってた青木くんですが、
それでも自分をそんな境遇に陥れた「誰か」を憎む心を全く持たないなんてことはできませんよね。
それでも、そこで自らが手を下してしまうか「自分が殺されても殺すな」と言えるかで
その後の「人としてのありよう」が天と地ほどに分かれてしまうんだと思います。
薪さんのアフターフォローを切に望みます
(T△T)
あと、ややや山城くん!無事でいて!
波多野ちゃんとともに登場してまだ日が浅い彼だけど、もう第九の大切なメンバーだから
すぐに散ってしまうような展開は辛すぎる…
このままカルト教団の思うようになどさせるわけにはいかないし、警察が虚仮にされっぱなしでたまるか!ということで
これから怒濤の巻き返しがあると信じて次号を待ちます。
…でも、隔月刊は長いのう……
最近どんどん秘密中毒に拍車がかかってきて、頻繁に薪分、青木分、鈴木分、岡部分などを補給しないと
息も絶え絶えです(@∀@;)
最後に、もう一度にゃんたろーさんのご快癒をお祈りしつつこのへんで失礼します。
いつも長々と書いてしまってすみません…
>ゆけさん
あらら。ゆけさんもお仕事でおつかれですね?がんばれー!!
病院、多分岡部さんがひきずっていったんですよ。
ふふ。私のときは「点滴」で「ともかく楽にしてくれ」だったんですけどね(たち悪い)
青木くん〜〜!!そうなんですよ。わかっていたはずなのに。
本人の口からそんなことが漏れたの初めてじゃないですか?
薪さんがその心中を思いやってはいたけど……。
>私もジェネシスの時に、罪を憎んで人を憎まずとかできない〜〜澤村〜許さ〜ん、とか言ってたら、そんなのできるわけない、だって罪は人が犯すんですもの、と言われて以来、心置きなく憎んでおります…(笑) ←いいのか…?
そうですね。
やっぱりそうそうキレイにはいかないです。
でも憎しみで自分を汚してはいけないと、そういうことなんじゃないですかね……。自分のために。
山城さん、いろいろ大丈夫だといいんですけど。
次号が待ち遠しいですね。
すいません…とりあえずメロディ買って死んでました (^◇^;)
病院 in 薪さん!!わかります(笑)
でも薪さんだったら、病院行っただけでも褒めてさしあげたいかもですね(笑)
あれもこれもワイワイ絡ませて頂きたいのですが……ど・れ・に・し・よ・う・か・な♪ ←イラっとさせる天才;;;;;
やっぱ青木ですよね!
山城くんを気遣う青木が、にゃんたろーさんの蒼き衣の青木にしか見えなくて……!(不思議なデジャヴに困惑しました…(笑))
そう……けっこういじり倒しちゃう青木ですが、ちょいちょいこのカード切って来るんですよね……(。-_-。) …知ってるもんっ…。とか言って、胸を打たれました…。
私もジェネシスの時に、罪を憎んで人を憎まずとかできない〜〜澤村〜許さ〜ん、とか言ってたら、そんなのできるわけない、だって罪は人が犯すんですもの、と言われて以来、心置きなく憎んでおります…(笑) ←いいのか…?
今回の山城くん、7seven (ブラピの)みたいでしたね。(長い;;)
休んでいただきたい思いとは裏腹に、ぐだぐだ書いてしまいました……。次回から頑張ります。
>ひろっぴさん
ありがとうございます!
これはにゃんたろーの薄着好きも良くなかったんですかねえ……。(最近まで半袖短パンでした……)
北海道は28日に届かないんですね。
明日には!麗しい薪さんに会えますので!!
お熱はあっさり下がってましたが、まあ何日も下がらないのもそれはそれで心配ですからね……。よかったです。
私も風邪が良くなったらレビュー書きます!!
>粟田律さん
ありがとうございます〜!
お熱はあまりない……というか37度でした。
喉いたと鼻水と肩が痛い(リンパ腫れ)です。
とてもスタンダードな風邪のようです。
スタンダードに、早く治ってくれ。
>「秘密」は今回ぐっと切迫感増した
展開に清水様にやられた!って思いました。
切迫感!
青薪の絡みは少なかったですが、ハラハラさせられましたね〜〜
たしかに、容疑者も警察の人も……あれはたしかに薪さんまずいかもしれませんねえ……。
いや………岡部さんのせいに………なるのか?第九が陣頭指揮なら第九の責任ですよね?
責任の所在はどこになるのか……。
っていうかちょっと警察……甘くないですか?警備が……。
>これもしかして特殊な銃っていう設定はないのかな?
拳銃じゃなくてもっと破壊力のあるやつで
粉々以上の粉々ってなってるとか?
でも絵をみると普通の拳銃っぽいですね~(-_-;)
事件解決のためそーじゃないことを祈るけど...。
たしか、散弾銃みたいなすごいやつでも無駄だったような気がするんですよ。
破壊しちゃいけない部位はあるらしいのですが、そうとう粉々にしても見られるって12巻で言ってたような……。
実際、原罪ではガリーナの脳のかけらから映像見てましたし……。
>ではにゃんたろー様、お大事にして
よくお休みくださいませ✨
薪さんの無事と同じぐらい(つまり私にとって
最大級に)お祈りしていますので(;人;)
す、すごい最大級!恐れ多くてガクブルです!!ありがとうございます!
>なみたろうさん
師匠!ついに風邪に……今シーズン初風邪ですよ!
喉痛い人多いですよね?
猫は私が鼻水流しているのを見て、こわがってよりつきません……。ばかあ!!!
>やっぱり今回、
しっかりちゃんと怒りや憎しみを抱えて、全部耐えてる青木が垣間見えたことと、
薪しゃんアフターケアするのか!?
がなみたろう的ポイントでした!
はい!
アフターケア!!
しかし清水先生もこの一言に我々がぴくってなることを見越してのチョイスなんでしょうか!?
何してくれるんだろう、薪さん………!!!
>いや事件についてはヤマネ教授の論文がそのまま語られていたの、ほんとスゴかったですね!!
でもそうなんですよ、種明かしは分かったけど、なぜこんなことをしたのか、目的は?ですよね。児玉、気持ち悪いです。顔が生理的に無理(笑)
いやいや、ほんと!
すごいっ!!
目的は?これから明らかになるんでしょうね。次号で終わるのかな?2月かな?
教祖が生きていて、たくさん人をあやめて、それで信者が増えるのか??世も末じゃな……。
>オケイコさん
ありがとうございます!
すごく正統派な風邪をひいてしまいました。頑張って治します……。
ほんと気温の変化、激しすぎですよね。
オケイコさんもこじらせないようご自愛ください。
扉絵の薪さん、うつくしーですね〜!
最近あの角度、先生お気に入りですよね?
青木くんのセリフにはドキッとしました……。
やっぱり第九のナウシカと言われる君でも、人を恨んだりするんだね……。
薪さんはちゃんとその心の内をわかってくれていて、ほんとよかったです……。
アフターケアに期待(笑)
タジクは、原罪の時から何回も薪さんを出し抜いていてその頭の良さはすごいですよね。
でもなんていうかこう、その分細やかな人の心のひだを読み取る能力は薪さんに及ばない気が。
まあそれが甘さなのかもしれませんけれどね……。
>レビュー、もちろん気長に待っていますよ!
お身体お大事にしてくださいね。
ありがとうございます!
鼻水治ったらかかります!
大丈夫ですか?
暖かくしてゆっくり寝てくださいね。
無理なさらないでくださいね。
またまたお邪魔してしまいました。
速報ありがとうございます。嬉しいです。
私は北海道に住んでるので、発売日の28日には
買えない・・・やっぱり、海挟んでるから?
薪さんにはまだ会えないです( ノД`)シクシク…
明日には手に入るので、楽しみです。
とりあえず、薪さんのお熱はさがったようで
良かったです。(あっさり下がりすぎ?)
レビュー、楽しみに待ってますよ~。
ゆっくり、しっかりお休みくださいね。
お大事に・・・
またお邪魔させていただきます。
にゃんたろー様!!
お熱ですって?何てことだっ(lll-艸-)
お大事にしてくださいね✨
「秘密」は今回ぐっと切迫感増した
展開に清水様にやられた!って思いました。
どうにかすると薪さんが危ない!←そればっかり(・_・;)
青木くんは・・・何か大丈夫そう(゚∀゚)やし
心配していません。
私よりもゲスな児玉のヤローが早くとっ捕まるように
念を送ってます。
犠牲者がこれ以上増えたら薪さんが心配やし!←そればっかり(-"-;A .
>4:青木くん、山城さんを褒める
はい、これ私もしみじみしました(/_;)✨
こーゆー機微を描いてくれる先生ほんとう凄いです。
>児玉はMRIが脳の破片があれば見られるように技術進化したことを知らないのかな??
これもしかして特殊な銃っていう設定はないのかな?
拳銃じゃなくてもっと破壊力のあるやつで
粉々以上の粉々ってなってるとか?
でも絵をみると普通の拳銃っぽいですね~(-_-;)
事件解決のためそーじゃないことを祈るけど...。
こんなにこだわるのは須田の頭を吹き飛ばす絵のせいで
私が普通の漫画雑誌でこれぐらい残酷な絵を見たのは
初めてに近くてこーゆーのがしばしばだったっていう
「秘密」読者のパイセンを本当に凄いなって思います。
ではにゃんたろー様、お大事にして
よくお休みくださいませ✨
薪さんの無事と同じぐらい(つまり私にとって
最大級に)お祈りしていますので(;人;)
ではでは~☆
ほんと、朝晩冷え込みましたからね( ;∀;)
なみたろうも昨夜喉が痛くて。もこもこに着込んで寝ました。
あったかくして、栄養とって、猫もふって治して下さいね。
やっぱり今回、
しっかりちゃんと怒りや憎しみを抱えて、全部耐えてる青木が垣間見えたことと、
薪しゃんアフターケアするのか!?
がなみたろう的ポイントでした!
事件は?(笑)
いや事件についてはヤマネ教授の論文がそのまま語られていたの、ほんとスゴかったですね!!
でもそうなんですよ、種明かしは分かったけど、なぜこんなことをしたのか、目的は?ですよね。児玉、気持ち悪いです。顔が生理的に無理(笑)
にゃんたろーさん、速報お疲れ様です。
お身体のほうは大丈夫ですか?
ホントに気温のジェットコースターですよね~。
私もここ2,3日のどが痛かったりしてますよ~。
今月号、まず扉絵でもっていかれ、薪さんの濡れ場(←違う)もあり、
上目遣いありで美しかったです~♪
私も青木のセリフにドキッとしました。。。
今までこういうの出してこなかったですよね?
だけど本当は青木だって抱えているものの
大きさは計り知れないものがあって。
薪さんはそこをちゃんとわかっててくれて
良かったと思います。。。
アフターケア、是非してあげてください。。。
タジクは・・・本当に頭いいんですね~。
いや、薪さんもだけど、薪さんがちょっと
気押されてるって、なかなかないですよね。
教団の目的についても、おっしゃる通りな
感じだし。
レビュー、もちろん気長に待っていますよ!
お身体お大事にしてくださいね。