fc2ブログ

メロディ 2017 2月号 秘密 アフレコ祭り その2

はい!第二弾!!!

今回はちょっと……………

辛口??

かもしれない………


20172melodyafureko-B.jpg
afureko2.jpg



…………………………えっと…………………………

ごめんなさい!

薪さんがありえないくらいガラが悪くて………(^^;)

しかし、結局あのシーン要約するとこういうことでしょ??え?違う???





ところで
話をすりかえる

『3月のライオン』映画の情報が続々とあがってますね!
長め予告見たときは、なかなかいけるんじゃないか!?と思ったのですが………情報を見ていくうち、今回も詰め込みすぎの予感が………。

いやでも前後編だから大丈夫かな………。

ライオンは、すごく映画にはしやすいお話だとおもうんですよ〜。
「秘密」や「るろうに剣心」と違って、現代の、普通に生きている人たちの生活を描いたお話なので……。

これがこけたら、ほんとけっこうアレですよ……???

ああん、心配!!
でも原作者の羽海野チカさんは大絶賛だったのでそれは良かったかな……(でも羽海野チカさん懐が大きいからな……)

などと千々に乱れております。

観に行きますけどね!!



先日は今話題の、「この世界の片隅に」を観に行きまして。

とっても良かったです………。
良かった、というとちょっと語弊があるんですけど。
で、「絶対見に行って〜〜!!」とも言いづらいんですけど………。

でも、観るべき作品だなと思います。

絵を描く人にはかなり辛いシーンが出てきて、それでもすずさんが笑ったりしていて、もう涙がとまりませんでした。

人間はどんなひどいことが起こって「もう生きてられない」と思ってもお腹が空いちゃったり、笑ってしまったりする生き物なんだなあ……と………

「秘密」12巻ラストシーンの薪さんを思い出しました。
まだ観られる方はぜひ!

余談かもですが……「のん」さんのアレコレがもう切なくて……。
S○APのことといい、もうほんと日本の芸能界おかしいよ……。




スポンサーサイト



コメント

Secret

Re: オラオラ薪さん(笑)

>オケイコさん
あはははは〜………
そう、真面目な話そうなんですよね。
それにかばって撃たれたりしたらそれこそ薪さん立ち直れないかもしれません…….
自分を守るために装填しろといっても青木くんはきかなさそうなので、あえて「お前のためじゃない」と言ったのかも……

まめ薪さん……そ……そうですか……!
こんど岡部さんやってみます!岡部さんにもよかったらトライしてみてください!!岡部さん簡単そうなので!

オラオラ薪さん(笑)

あははは(*≧∀≦*)すごい新鮮です!
いやでも、真面目な話そういうことですよね。もし岡部さんや波多野ちゃんが撃たれたときどうすんだ!?と。
青木くんの性格からすると、庇って撃たれるんでしょうけど、それではどうにもならないこともありますよね~。

まめ薪さん、ありがとうございます。書いてみたのですが…。別物になってしまいました( ノД`)…やっぱり目ですね!目がうまく書けたらいいのになぁ、という結果に(笑)
にゃんたろーさんの凄い所は、少ない手順でちゃんと書ける絵描き歌になってる所です。子供番組の絵描き歌を見る機会が多いんですが、複雑すぎて書けんわー(°Д°)というのが結構あるんです…。
少ない線なのにちゃんと似てて、さすがですー(*ノ▽ノ)

Re: 薪さんかお怪我∑(゚Д゚)

>ぽっぽさん
あはは。薪さんお怪我!
でも青木くんの顎と薪さんの額だったらきっと青木くんのほうが硬いと思われ……

>でも最後のコマの困り眉青木くん可愛い(*⁰▿⁰*)
ありがとうございます!なんか青木くんってそういうイメージなんです
「そういう人にわたしはなりたい」的な……

>ガラ悪い薪さんもイイわ〜。
私も怒られたいです(笑)
ぽっぽさん、怒られたい派!
薪さんって怒る時もいつもお上品な言葉遣いですよねえ。ガラの悪い薪さんも見てみたいな〜という願望(^ー^/)

>小池さんも薪さんもつり眉タレ目なのに気付いて一人喜んでました。
そうなんですよ。二人実は顔の作りはにているんです……。
髪型もほぼ同じですしね………!!

薪さんかお怪我∑(゚Д゚)

あぁぁ、薪さんのお可愛いらしい頭に傷が!
青木くんどんだけ頭硬いのよ〜。
でも最後のコマの困り眉青木くん可愛い(*⁰▿⁰*)
ガラ悪い薪さんもイイわ〜。
私も怒られたいです(笑)

そんな私は小池さんも薪さんもお絵かきチャレンジしたけど子供の落書き以下の出来に‥
薪さんゴメンなさい(;ω;)
で、小池さんも薪さんもつり眉タレ目なのに気付いて一人喜んでました。
↑つり眉タレ目好き

Re: 事故っとる…(笑)

>BON子さん
ふふふ。事故ってます。渾身の頭突きも頭のほうが痛いっていう……

>青木的にはお怒りパターンもきっと満足でしょう!
醸せ!もっと!求愛感!
お怒りパターンもおいしいというヤツですね。どんだけ薪さん好き……

3月のライオン、蔵之介がぴったりですね!
実写の話がある前からファンの間では零くん=神木くん 島田さん=佐々木蔵之介さん は大多数の希望だったので、叶ってなによりなのですが。
でもBON子さん見ない派〜〜!

わかりました。ここはわたくしめが先陣を切ってどうだったかご報告いたします!!

>のんちゃんの、広島弁が可愛くて…切なくて…
ぼんやりしたままでいたかったって言うすずさんの叫びが痛かったですねぇ。
本当に……。
悲しく重たいところもある映画でしたが見て良かったなあと思いました。
こういう映画がじんわりとヒットしているのも嬉しいことですね。

事故っとる…(笑)

薪さん、まさかの事故…(笑)
頭負傷してるし!!

青木的にはお怒りパターンもきっと満足でしょう!
醸せ!もっと!求愛感!

3月のライオン、蔵之介がピッタリな気がするのですが…(笑)頰のコケ感とか…

私は多分観ないかな〜です。
もう、秘密ショックは並じゃない…( ;∀;)

「この世界の片隅で」は、凄くいいもの観たなぁ…と思える映画でした。
のんちゃんの、広島弁が可愛くて…切なくて…
ぼんやりしたままでいたかったって言うすずさんの叫びが痛かったですねぇ。

Re: こんな薪さん、好き。

>ふわふわさん
言っちゃえばいいのよ、薪ちゃん!(笑)

それにしてもガラの悪い薪さんが……。薪家の方々はこんな口はきかないですよね(^^;)

>「その人が好きなメディアを選べば良いだけだから、映画化とか
とやかく思わない」的な事をおっしゃっていて
「流石、二次ものやってる人は寛大!」と思いました。

羽海野センセーも、レディージョーカーやってはったから
きっと寛大な気がする。

たしかにそうなんですよね〜〜。
羽海野チカセンセーはほんとに寛大!!なんですよね〜〜。
ハチクロのときそう思いました。

でもたしかに!神木くん見に行くだけでも価値がありそうです。
ちょっとイメージは違うけど、ひなちゃん役の女の子も超かわいいし……

またコメントお待ちしております!

Re: あは…あはは……

>ゆけさん
え、豆むずいですか!?そっかあ!

ゆけさん、髪から描くんですね!私はどうだろう、けっこう実はいろんなとこから描くんです。
でもみなさん顔の形から描くほうがかきやすいのかなあとおもって……
そうでもないのですね(笑)

楽しんでいただけて良かったです(^0^/)

こんな薪さん、好き。

そうそう、これっくらい勢いつけて言っちゃえば良いのよ。
あなた誤解されやすいんだから!(近所のおばちゃん状態)

ライオン、公開間近ですね。
ある同人誌漫画家さんが(私はこの方商業誌でしか知らないんですが)
「鋼の〜」の、実写化についてツイッターで
「その人が好きなメディアを選べば良いだけだから、映画化とか
とやかく思わない」的な事をおっしゃっていて
「流石、二次ものやってる人は寛大!」と思いました。

羽海野センセーも、レディージョーカーやってはったから
きっと寛大な気がする。

広い心で、神木くん観るだけでも価値ありで
観に行こうかな。(でも結局色々言ってそう、私)

では、お邪魔しました。

あは…あはは……

描いてみましたよ…(笑)
小池のようなものと、薪さんのようなもの……
てか、豆、めっちゃむずいでした!(笑)
いやでもそれなりに、っぽいんですけどバランスが!!(笑)
私、気づいたんですが、顔より先に髪を描くタイプだったみたいで、先に顔を描くにゃんたろーさんがすごいなーーって。
中学の頃、バンド雑誌見てガチに人物を描いたりしたことはあるんですが(黒歴史。笑)、ブンちゃんとか、豆とかの方が、ごまかせないんですよ(笑)

でもなるほどな~って思ったので、楽しかったです♪
ありがとうございます♪

Re: 頭突き…(笑)

>なみたろうさん
そうですね!青木くんよりも薪さんの頭蓋骨のほうがダメージありそう。

>てかドキドキしたのは間違いないはず。
君はもういい加減目覚めて下さい!
あはは。
なんか私はもう目覚めているような気がしているんですけど。どうなんだろうなあ。

原作のシーンも「だが」ってきゃ〜〜突然のビター!でしたもんねえ……

映画、心配です………。
やっぱ「俺色」……羽海野チカさんの世界とけっこうかけ離れてるから、それがどう出るか心配です………。
でも役者さんね!すごい人揃いだから、それだけでもまあ見る価値があるかもです………!

Re: そうそうそう

>ゆけさん
ご同意ありがとうございます………(^^;)

お前だけじゃなくていろんな人の命がかかっとろうもん~~!てことですよね?(薪さんは青木のことが一番大事だとしても!)
そうそう。えりちゃんもおっしゃってましたが発砲=殺人ではないので。そのあたりのこともしっかり考えてほしい。
踏ん張りどころですね。

小池さん、描いてみました?豆キャラは描きやすいかな?
いかがでした?

芸能の件、いろいろな意見があるからわからないことだらけなんですけど……
名前が使えないとか……仕事干されるとか………そういうのはやめてほしいもんですね………。

Re: あぁん

>さらしさん
ほんと!?ガラの悪い薪さん大丈夫ですか?
薪さんって育ちはいいから、こういうこといいそうにはないんですけどね(笑)

>あぁ、もう青木の骨って硬いから薪さんの赤ちゃんみたいに丸い頭蓋骨は大丈夫だったでしょうか。
そうそう、青木くんより薪さんが心配……(笑)

3月のライオン、そうなんですよ、羽海野チカさんは絶対悪く言わない方だから……

>役者さんはやっぱり良くて、神木君の零くんはぴったりだし、それだけでも見に行こうかと思うんですけど、ちょっと見に行くには前後編って長いですよね;;
ですねえ!でも行きます……。がんばります………。
そうそう、キャストもいいですしね!
「ちはやふる」も前後編でしたが、こちらは良かったです。
ライオンもうまくいくといいなあ………

Re: ロス…(笑)

>eriemamaさん
もうすでに懐かしいですか!逃げ恥。
たしかにはまりすぎるとあと白けるってわかります………。
でも「カルテット」は脚本家さんが面白い話を書かれる方なので見ようかなとおもっております。

アテレコ、アレですよ、ぎゅーってされたから照れ隠しもあるんですよ(笑)

まあ要約するとちょっと乱暴ですけどそういうこと………。
一番心配なのは青木くんなんでしょうけどね(^^;)

ライオン、うーん、よっぽど下手を打たない限り、変なのになりようがないと思うんですけどね。
キャストもいいし………

かなり宣伝活動盛り上がってきてますよ!
まっとうにやって頂けばもうそれでいいんですけどね………

>「人間ってそうなんだよね…」というのが悲しくもあり救いでもあり、優しいタッチの絵でほぼ淡々と描かれてたけれど感じるものが多い作品でした。
本当ですね。
それが幸いでもあり、切なくもあり……

原作は1巻だけ読んだんですが、全部読んでみたいです。

またいろいろ読みたい作品が溜まっております〜。レンタルしようかな〜〜

頭突き…(笑)

私も薪さんの頭が心配(笑)
骨固かったでしょう?( ;∀;)

でも仰る通り!要はそうなんですよねえ~。青木、残念。せっかく薪しゃんがくんくんだかぐいぐいだかしてくれたと思ったら説教!(笑)
てかドキドキしたのは間違いないはず。
君はもういい加減目覚めて下さい!

映画、心配ですね…あの監督、「俺色」出さないと気が済まないんでしょう?( ;∀;)またいい役者揃えといて。

そうそうそう

要約するとこうだと思います(笑)
私も えぇえ~~ってなりましたもん(笑) また…青木……
だってこれ、あれと同じですよね、人命救助するから消防士になるんだ、でも視力弱いのは大目にみてください、てへ。みたいな。
(たしか消防士さんは裸眼で目が良くないとなれなかったはず…?)
お前だけじゃなくていろんな人の命がかかっとろうもん~~!てことですよね?(薪さんは青木のことが一番大事だとしても!)
撃つ、撃たないは自己判断なので、弾は込めといてほしいです…(。-_-。)
銃の手入れとかもね…ちゃんとする青木でいてほしいし……お仕事だし…
ほんと現場出ちゃいかんです…

あと小池、誕生日おめでした♪
絵かき歌、めっちゃ楽しいですっ なるほど!

芸能の件は、ほんとびっくりだし切ないですよねぇ…
ただちょっとヒートアップしすぎている人を見かけると、芸に生きる世界のことを労働基準に当てはめて一方的に非難するのもどうかと思ったり……
うまくいってほしいですね!

あぁん

ガラの悪い薪さん好きなので (°▽°)
最後、ああん!?って言ってるのめっちゃ楽しかったですー。
あぁ、もう青木の骨って硬いから薪さんの赤ちゃんみたいに丸い頭蓋骨は大丈夫だったでしょうか。

3月のライオンの映画心配ですね。羽海野先生は懐深そうなので、何でも「良かった」って言いそうだし……。
役者さんはやっぱり良くて、神木君の零くんはぴったりだし、それだけでも見に行こうかと思うんですけど、ちょっと見に行くには前後編って長いですよね;;

ロス…(笑)

あぁ〜っ、懐かしいです醸しましょうw
ロスですよねぇ(笑)あまりにハマりすぎたドラマの後は何見てもちょっと白けてしまうので今期はドラマ見ようという気になれません(・・;)何か見てます?

アテレコは…辛口ですけど要約するとこういうことですよね?けど、おまえじゃない、は「またまたぁ(⌒-⌒; )」でしたが。一番心配なのは手のかかる家族なはず(笑)隠してるけど(笑)

3月のライオン、あんまりリサーチしてないんですが(笑)普通の人を普通に描いたんじゃあの監督は満足しない気がしてなりません(・・;)もう、シンプルイズベスト、これでお願いしたい…ってもうできてるんですよね?そろそろ本格的な宣伝始まるんですよね?(^^;;

この世界の片隅に、ご覧になったんですね。絵を描く人には辛いシーン、はあのあたりかな?薪さんもそうですけど、すずさんにしても「人間ってそうなんだよね…」というのが悲しくもあり救いでもあり、優しいタッチの絵でほぼ淡々と描かれてたけれど感じるものが多い作品でした。
あ、そう言えばお正月の電書大人買い(気になってたのたくさん買ったけどあまり当たりはなかったんですよね;;;;)の流れでこちらの原作も読みきりました。映画見た後でも読んで良かったです、わかりにくかったとこも消化できましたw
プロフィール

ねこじゃらしにゃんたろー

Author:ねこじゃらしにゃんたろー
こんにちは
にゃんたろーです!

清水玲子さんの「秘密」についてのレビューを書き散らかします。
ネタバレばかりです。要注意です。

拍手のお礼コメントまとめはコチラです

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
HNNカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR