fc2ブログ

MELODY 2017 10月号 秘密 冬蝉 act.1 その3

先日、みなとみらいに行きました。

そしてみなとみらいにいったらば!!

コレ

IMG_9436.jpg

象の鼻名物『象の鼻ソフトクリーム』400円

高!!!

でも食べた。

以前書いたSSにコレを出したんですよ〜

なので写真を撮ってきました。
そしてこれ、油断すると溶ける溶ける!!慌てて食べました。
でも早く溶けるソフトクリームって美味しいんですって。


余談でした。


というわけで、レビュー行ってみよ〜〜!!!



melody1710-3-1.jpg




「もし私が蝉なら」

薪は京大時代のことを思い出していた
「先生?」

住田は大学構内の土の上で死に行く蝉をただじっと見つめていた



「もし自分が蝉なら、他の生き物が80年も100年も生きることなど知りたくもない

世界はこの狭い大学構内が総てだと思っていたのに
その外に広がる山の高さ海の深さ
地球の広さ美しさなど知りたくもない

神がもしたわむれに真実をしらせたなら何故そんな残酷な事をなさるのか

何故神は人間に身にあまる英知をさずけたのだろう
なぜ我々はいけもしない何億光年も彼方の宇宙にこんなに憧れるのか

蝉なのに」

住田は独り言のようにつぶやき、涙を流すのだった。

ずいぶん住田先生と薪さんは仲良しだったんですね

京大のときは生命科学研究科修了だったから……
てっきり脳の研究をしてたのかと思っていたんですけど……
どうだったんでしょう??

謎だわ……。

そして京大時代の薪さん、やはりパーカーなんですよ…………
16とか17歳くらいなのか?きゃわわ。
でもほんとあまり変わらないな………





牧野教授の通夜ーー

岡部に電話で指示を出す薪。
薪はもし犯人が死体をとりにくるとしたら、この後だと確信していた。

そして更に、8年前に起こった被ばく事故が今回の事件に関わりがある事も。

探査衛星シールドの開発実験中に研究者、技術らが被ばくする事件があり、今回の脳を盗まれた研究者たちは全員その場にいたものだったのだ。被ばくした7名のうち残り二人は細川教授と住田冴子。住田の妻であった。

「犯人は必ず通夜に顔を出す」

「しかし『脳』なんか盗んでどうするんです?」
我々MRI捜査員でもない人間が手に入れたところで…という青木の疑問に
「JAXAの連中なら『MRI』装置なんかカンタンに造れる」
驚く青木に、必要なものは基本自分たちでなんでも造ると冷静に答えた。

そう、住田先生の手にかかれば造作もない

薪は上京のたびに第九に見学におとずれ、興奮気味に講習用のサンプルを触り、夢中になっていた子供のような住田の姿を思い出していた。

そのためだったのですか
上京される度 僕にお声を掛けてくれていたのは

牧野教授の通夜の席で涙にくれる住田の姿を見つめながら、苦い思いでその記憶を思い出すーー。



薪さんが住田教授が上京してきたときのことを回想している時、多分すでにアラサーだとおもうんですが。
(第九の室長になってからでしょう??)
えらい子供みたいなんですけど。

半袖だし!!
や、まあ2巻でも半袖着てたけどさ!

そして薪さんも食事の予約とかするんだね……←なんだと思ってるの?
そしてキャンセルした後二人でカジュアルなラーメン??的なものを食べた模様……。
薪さんはとても住田先生に信頼を寄せていたのね……。
まるで別人……
この人が部下を書類で叩いたり携帯をゴミ箱に捨てたりするなんて……誰が思うだろうか……。

なのに、切ない……。利用されたのかと苦く思う薪しゃん、つらい……。

でも事故が起こったのが8年前。
まだ薪さんは多分第九と別の部署にいたのでは?
なんで薪さんと親しくしたのはMRI捜査の技術を盗むためだけではないと思うんだけどな〜。
16.7からのおつきあいだし……。


きっとこの時期は鈴木さんもいたはずだから、紹介とかしてたんでしょうか?
鈴木さんも天文好きだから、話が弾んだりしたのかなー!

そして、ハードなんか作れるものかなあ!?と思ったのですが『宇宙兄弟』とか読むと本当になんでも造っちゃうから、造れるのかなあとも思ったり(ソースが漫画ですみません)
でもヤマネさんが脳を見るソフトを作るのがとってもハードル高い、とおっしゃってて確かに……と思った!!

まあ、MRI捜査の開発の技術は多分大学でもやってた(京大や東大でも、アメリカでも)からある程度の下敷きの技術はいろんな研究所が共有できるのかな……??今で言えばクローン技術みたいに。
考えてみたら、犯罪捜査以外にもいろんな活用ができる分野だもんな……。死者の脳がみれるっていうのは。

まああまり真剣に検証してはいけないところかもしれませんが!






そして、薪に岡部からエンバーミングセンターに運ばれたはずの牧野教授の遺体がすり替わっていたと連絡が入る

「薪さん…!博士の遺体は…!」慌てる青木に、薪は素早く推理を巡らせた
「頭骨の切断ができる…設備が整っていて死体を解体できる所…」

「大学の法医学解剖室だ」


京大の解剖室に駆けつける薪と青木。
そこではすでに「脳」が取り出された後であった。

そしてそれを取り出していた人物はやはりーー

「先生…」
「あなた達!ドアを閉めて!」
作業を全く止めようとしない住田に「止めてください」と叫ぶ薪

「報告のあった前の2件の案件と頭骨の切断面の特徴が同じ」
同じ工具を使用した証だという薪の手を払い、住田冴子が無闇に触らないで!!と叫んだ

「これから住田がこの脳をみなくてはいけないのよ!」

呆然と言葉を失う薪の前に、青木がすっと歩み出た
「住田俊朗および住田冴子」
「あなた方を死体損壊罪と窃盗罪で逮捕…」

「たとえどんなに遺体を切り刻んでもその目的がエンバーミングと『臓器移植』『献体』の場合その限りではなく『死体損壊罪』はあてはまらない」

冴子はマスクとヘアキャップをとり
「だったわよね?薪くん」
「……『献体』……?」
唖然とする薪に、妻の言葉を遮り住田教授が引き継ぐ

「薪君 これは『遺言』なのです」

住田はなくなった科学者、技術者達に『自分が亡くなったら必ず必ず脳見てくれ』『道半ばで命が尽きる自分のかわりに自分の脳を見て一人では習得不可能な知識とデータを得て先人の思いを引き継いで叶えてくれ』と頼まれたのだという。

「8年前のあの不幸な事故で被ばくされた後みなさんが話し合われて全員でそう決心されたのです」

「これは私たちの意思で私利私欲で行っているのではない!」
「故人の意思だ!先人の脳を見ることは私に託された使命なんだ!」

全員の生前の映像を残した遺言のデータがある、現在は遺族よりも故人の意思が尊重されるように司法が変わったはずだと語る住田。その脳裏に浮かんだのは道半ばで無念のなか「頼みましたよ」と言い残した教授の姿だった。

「先生」

「薪君 私はここで君に逮捕されるわけにいかないのです…!」

薪はただ言葉を失い、住田を見返すことしかできなかった。




melody1710-3-2.jpg


それにしても、最後言葉を失って何も言えなくなってしまった薪さん、おいたわしい……。

薪さんがこんなに言葉を失って言い返せないの、初めてじゃないですか?
ふふ。
こういうとこ見ると、「情に流されすぎる」薪さんだな〜〜って感じがします。

あ、青木君がすっとかばうように前に出たのはちょっとカッコよかったよ!!


んで……

岡部さんの………
「ダッチ◯イフっす!」にちょっとびっくりした(笑)
少女漫画なのに……WWW

や、少女漫画じゃないのか??


でもちょっと?って思うのは、この頃って5年くらい前までしか脳の記憶が見れないんですよね。
で。
研究者の人たちの記憶って、もうすでにアウトプットされてしまったことが多いんじゃないかなあって思うんですよね。

5年分×7人でしょ?(まだ5人ですが)
まあ睡眠とかあるから丸々ではないにしても……。
それをまた優秀な研究者である住田先生がみてもその労力に見合う発見とかあるのかなあ………というのが……。
ちょっと疑問。

あと疑問なのは、頭骨を元に戻してわからないように遺体を戻しておけば発覚しなかったんじゃないかと……いう……素朴な疑問……。ア◯ンアルファとかで……。でもカツラはお金がかかりそうだけど……ダッチワ◯フよりはかからないような気も……


もうこの事件?の犯人自体は早くにわかっていたので、このストーリーがこれからどう展開していくのか気になります。

そういえば、先日、カッシーニも20年の役目を終えて土星の大気に突入したとかで話題になりましたね。
とても壮大で美しい写真に、にゃんたろも「おおおお〜〜〜」ってなりました。
宇宙好きな清水先生も、きっと熱心にニュースご覧になってるんでしょうねえ。

私たちはどうして宇宙に魅せられるのか。
知らないことを知りたいと思うのか。

そんなこともテーマに盛り込まれるのでしょうかね。

10/28がまた楽しみです!








スポンサーサイト



コメント

Secret

Re: 象の鼻!!

>BON子さん
可愛いんですよね〜!アイデアがいいですよね!!
横浜にお越しの際はぜひお召し上がりください。めっちゃ早く溶けますから要注意です!!

>MRI簡単に作れる真実はビビりましたね(笑)
そうなんだぁ…そっかぁ…てなりました、最終的にww

ですよねー!まあ、そっかあ……ってなるしかないんですけど!!

脳を見る意味も、そうなんですよね〜。いままさに『すいせい2』も打ち上がろうとしていて、かなり集大成っぽい計画だと思うんですけど……。どうなんでしょうねえ。別の意味があるのかな??

青木の豆『スッ……』けっこうそっくりに描けたと(笑)我ながら思ってます
本編のあそこも、薪さん可愛かったですよね〜

BON子さんの肩ぐるまレビューも楽しみにしております!!

Re: 神の領域

>きこさん
象の鼻ソフト、久々に食べました。

>私にとっての神SSの象さん!!
いつ読んでも、泣けます。
そんなふうに言っていただけると私も泣けてきます!ありがとうございます!

蝉、羽化するときはみたことないですねえ。綺麗なんですね。見てみたいなあ。
抜け殻はときどき見かけますけれど……。
生命も、宇宙と同じくらい神秘的ですよねえ。

『DANCER』ご覧になりましたか!
>彼は、失われた子どものままなのかなー?
土台の大切さを感じました。
そうですね〜。本人の資質もあるとは思うのですが、ほんと中二病から卒業しなねーって感じでしたね。
せっかくの才能なのですから、ヘタなことで損なわれないようにしてほしいものです。

>あれだけの、身体を作り、キープする。でも、怪我したら、終わり。
美とは、なんて、過酷で繊細なものか。
ほんとに!ダンサーって過酷ですよねえ。
持って生まれた美しさも必要だし、自らが楽器であり芸術品でもあり……!
芸術家の中でもダントツに厳しい世界だな〜と思います。

純粋って、ホント大変!痛いことが多いですな、薪さん!!

象の鼻!!

可愛い〜!!
SSのソフト本物ー!!
私、これ絶対食べますわ、行ったら(笑)

MRI簡単に作れる真実はビビりましたね(笑)
そうなんだぁ…そっかぁ…てなりました、最終的にww

あと、脳を見る意味がよく分かんないの同感です。そんなの、研究者なんだから全部アウトプットしてありますよね。何か別の意味があるんだろうと踏んでます…

青木のカッコよさ…
豆サイズで見ると可愛くて笑っちゃいました(笑)イイ!!(//∇//)
守られてる薪さんの顔、可愛すぎ…ww

楽しいレビューありがとうございました!

神の領域

おおおーこのソフトクリーム!
私にとっての神SSの象さん!!
いつ読んでも、泣けます。
ちなみに、ソフトクリームは、なめずに、噛んで食べる派です(笑)

蝉、羽化する時って、それは、綺麗なものですよ。
夜の深さの中で、透明に透き通る羽根が開いていく。つぼみが咲く時のようで、感動します。
命は、はかなく無残だけど、小さな宇宙と感じたりします。


「DANCER」
やっと、観られました。
ドキュメンタリーは、どこをどう取り上げ構成するかで、印象は変化すると思いますが、観て良かったです。
彼は、失われた子どものままなのかなー?
土台の大切さを感じました。

ウクライナの、ど田舎で学費出すのは、すっごく過酷。母は、自分の抜け出したい願望を、彼に押しつけたかなー。
あれだけの、身体を作り、キープする。でも、怪我したら、終わり。
美とは、なんて、過酷で繊細なものか。
はやく、中二病から卒業しなねーでした。

それにしても、ダンサーって、痛々しい身体だなあ・・・

純粋って、大変だねえ、薪さん。でした!




Re: ここのきて薪さんの天才チート設定が

>ゆけさん
ふふ……あっちにもこっちにも顔を出して学費の元を取ろうと知識欲を満たしていたのでしょうか。

>はいっ私も下心だけじゃなく、かわいい生徒だけれども、ごめんね…的な利用のされ方だと思いますっ
だからこそ薪さんも信頼していたのではないかと…!
優秀な人同士、話も合ったんでしょうね……。
でも薪さんが信頼するなんてなかなかないことなのに、切ない……

>そしてそうなんです……医療、軍事、ほとんどの技術はNASAからおりてきてる気がしてるので(笑)、NASA超えしてたらなんでもありのような気もします……(笑)←おい
ホント???
たしかになんでもNASA開発みたいな……日本でいう皇室御用達みたいな権威があるような……。

>お話まだ始まったばかりでわからないんですけど、私は、見る意義より、見てほしいエゴが招いた結果なのかなと思ってしまってましたね…。
今後のお話がどうなるのか楽しみですっ
楽しみですね〜。
ちょっといつもの事件とは違う展開になりそうですね。
そして鈴薪その後も気になります!再登場なるか、王子!!

ここのきて薪さんの天才チート設定が

炸裂しております(笑)
学部をまたいでまで、どんだけ学校の授業で物足りなかったんだ…(笑)

はいっ私も下心だけじゃなく、かわいい生徒だけれども、ごめんね…的な利用のされ方だと思いますっ
だからこそ薪さんも信頼していたのではないかと…!
薪さん……。゚(゚´Д`゚)゚。

そしてそうなんです……医療、軍事、ほとんどの技術はNASAからおりてきてる気がしてるので(笑)、NASA超えしてたらなんでもありのような気もします……(笑)←おい

お話まだ始まったばかりでわからないんですけど、私は、見る意義より、見てほしいエゴが招いた結果なのかなと思ってしまってましたね…。
今後のお話がどうなるのか楽しみですっ
そして、天文で弾む今日の鈴薪も楽しみにしています……(笑) ←まぜこむな

Re: 失礼します[庵]д・) ソォーッ…

>粟田さん
あはは、ほんとだー!

いや間違えますよね……。ソファになっちゃう……。

わざわざありがとうございます!

失礼します[庵]д・) ソォーッ…

おはようございます~✨

やらかしてました~すみません(;´・ω・)

カッシーナじゃなくてカッシーニでしたね~。
内村航平さんが混ざってました。
ごめんなさい~。(;´▽`A``

Re: 久しぶりに…

>なみたろうさん
いつでーもさーがしているよ〜_(‘O‘) p♪♪

青木くんの、かばうように入ってくるのはかっこよかったです!

>きっと、ずっとそばで薪さんの恩師に対する素直な様子を見てて、思いやったんだと思うんですよォ。ワンコそゆとこあるから。
もしかしたらここが薪さんのずっきゅーんポイントだったのかな!のかな!!

かもかも!じつはちょっとキュンとしたのかも!!

住田夫人にドスルーされたけど!!なにかとスルーされがちな青木くん……。

>カッシーニ、なかなかタイムリーに宇宙の話題でしたね。なみたろうはずっと観察してたその土星に突入する最期に切なさを感じてしまいました…お疲れ様でした(;ω;)
ですね……。
日本人はとくになのか、ああいうものに生命を投影して切なくなりますね。(たぶんアトムのせい)

それも地球の生命体というか、そういうもので惑星を汚さないためだという……。
そして打ち上げられたの20年前だから、記憶容量の単位が少なくてしみじみ。
50年後とかいろいろ変わってるんだろうなあ。とくに携帯関係とか……。

冥王星の件はひところ話題になりましたよね。
いろいろ常識が変わってきていてなかなかついていけない!
鎌倉幕府も1192年じゃないとか……!!

Re: こんばんは[庵]*≧∀≦)ノ✨

>粟田さん
お疲れ様です〜!
そう、みなとみらいとは横浜〜!鈴薪の聖地と呼ばれている(笑)

象の鼻ソフトは美味しいですよ!今度ぜひ〜!

情に流されすぎる薪さん、次回は持ち直してくれると思います!っていうかどう展開するのか予測がつかないです。
まあ、毎回のことですが……。

カッシーナの写真、かっこよかったですね。燃え尽きてしまうのがちょっと悲しくもあり……。
でもすごい。
君の名は、もぜひ〜!

マンガ、「ふたつのスピカ」は読んだことないです。今度読んでみますね〜!

久しぶりに…

ソフトクリームが食べたくなりましたよ。
そしてまさよしが流れましたよ。

青木の「す…」はカッコ良かったですよね~珍しく~( ゚∀゚)
きっと、ずっとそばで薪さんの恩師に対する素直な様子を見てて、思いやったんだと思うんですよォ。ワンコそゆとこあるから。
もしかしたらここが薪さんのずっきゅーんポイントだったのかな!のかな!!

しかし住田夫人に遮られる(笑)
「だったわよね?薪君」
しかもドスルー(笑)ああ…

カッシーニ、なかなかタイムリーに宇宙の話題でしたね。なみたろうはずっと観察してたその土星に突入する最期に切なさを感じてしまいました…お疲れ様でした(;ω;)
そう言えば、太陽系の「惑星」って確か今は冥王星が入ってない、かなんか(うろ覚え)ご存知だですか?最近知ってショック。

こんばんは[庵]*≧∀≦)ノ✨

用事その1がほぼ終わってお邪魔しにきた粟田です~。
みなとみらいってどこやろ~?と田舎もん&世間知らずの
粟田は検索してビックリ!横浜ですか~。
しかも二年前福山雅治さんのコンサート行く前に
ホテルから歩いたところ~。
象の鼻アイス美味しそう!!また行きたいです~。

ところで冬蝉ですが
>情に流されすぎる」薪さんだな〜〜って感じがします。

なるほど~、そうですね~。←遅!
薪さん持ち直すんやろか?ワンコが頑張るんやろか?二人と第九で頑張るんやろか?と
いつも当たらない予想を色々としてます~(;´▽`A``

カッシーナといいタイムリーですね。
「君の名は。」落ち着いたらDVDで見ようと思います~。TV放映まで待つつもりでしたが・・・。

「宇宙兄弟」読んでないんですよ~。読みたいな~。
粟田の宇宙物でお勧めは
「ふたつのスピカ」です。切ないんですけどね~。



プロフィール

ねこじゃらしにゃんたろー

Author:ねこじゃらしにゃんたろー
こんにちは
にゃんたろーです!

清水玲子さんの「秘密」についてのレビューを書き散らかします。
ネタバレばかりです。要注意です。

拍手のお礼コメントまとめはコチラです

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
HNNカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR