fc2ブログ

にゃんたろー、金沢へゆく。

おひさしゅうございます!


昨年はいろいろと忙しかったせいもあるのか、お正月ほんとありえないくらい惚けてしまって社会復帰が難しいにゃんたろーです

毎日9時間くらいねてたYO!
人間失格だYO!


久々に仕事で喋りまくっていたら、のどが痛いし……


冬蝉のレビューも書きたいと思ってるんですが、まあ2/28までまだまだありますしね……

そんなわけで実はのびのびになっていた金沢の旅行記をあげちゃいますね!!
ざくっと!


某月某日……


友人に誘われて金沢1泊2日旅行へ。
以前からずっと行きたいなあと思っていたのですがなかなか機会がなくて。

初東北新幹線でしたが………

あっという間に着いた……



k01.jpg

駅カッコイイなー!
しかも、すごくいいお天気!
天気が良かったらレンタサイクル「まちのり」を利用するといいよ、というアドバイスをもらっていたので移動は自転車ですることにしてみました。


まあまあ、まずは………

兼六園ですかね!!

k02.jpg


k04.jpg


広々してて気持ちいい!!まだほんのり紅葉も残っていて楽しめました。お茶席もいくつかあったりしてのんびりと散策。
兼六園といえば、な雪吊りも美しかったです。

近くの金沢城後も散策。

k05.jpg

そして近江市場をブラブラしてお昼ご飯を食べたり……

んで、東茶屋街に行きました。もう夕暮れ……。

DSC_2433_00134.jpg


なんて風情のある街並みでしょう……!

どこも素敵なのですがやはり志摩がステキでした

DSC_2503_00107.jpg


「志摩」は、文政三年(1820)に建てられたお茶屋の建物で、これまで手を加えることなく、江戸時代そのままに残っており、学術的にも貴重な文化遺産として高く評価されている。

そうです。(公式サイトより)



DSC_2470_00123.jpg


k06.jpg


k07.jpg

どこもフォトジェニックだなあ〜〜!!

それから夜ライトアップしているという兼六園に舞い戻りました。
夜は入園料がいらなくて嬉しい。


DSC_2536_00092.jpg

夜の兼六園もカッコイイですな!!


そして、回転寿司にいってお寿司をたらふく食べました!
お寿司どれも美味しかったなあ〜〜!!
白子とか……のどくろとか……

行ったのは、廻る富山湾 すし玉 というところでした。

そんなこんなで、1日目終了。


2日目はあいにくの雨……。

「ひらみぱん」で朝ごはん!
粟田さんも訪れていたし、ことりっぷでも紹介されていて行ってみたかったのですよ〜〜

美味しい朝ごはんでした。

k08.jpg

雨なので、自転車は諦めて21世紀美術館へ。

美術館内、写真が禁止のとこが多いのであまりなくてすんません。

k09.jpg

金美といえば、スイミングプール!小学生にも大人気でした

私が行った時はこちらの展示があったり




ナウシカのメーヴェの展示があったりと楽しかったです


昼過ぎから雨も上がったので再びレンタサイクルで散策。

長町武家屋敷街へ。

こちらもいい感じのお屋敷がいっぱいで楽しかった。

野村家庭園のお庭

DSC_2651_00019.jpg

k10.jpg


杏ちゃんのCMにも使われたらしいお屋敷。
抹茶飲んでまったりしたりしました

あ、忍者寺にも行きましたよ!(でも写真NGだった)




そんなこんなで、晩御飯はビストロ とどろき亭で美味しいごはんをいただき、ギリギリになって焦りまくりつつ、新幹線へ。


満喫できた金沢旅行でした。


とっても楽しかったです。

あとね、お土産のパッケージのクオリティが高い!
だいたいどの観光地も80年代の遺物みたいな「○○へ行ってきました」的なお菓子があるものですが、金沢では見なかったなあ。

普段、必要最小限しかお土産お菓子買わないのですが、今回はついついパッケージにつられてたくさん買ってしまった。

全体的に街並も洗練されていたように思います。なんでだろう。
美大とかもあるからかしら?全体的に美意識が高い気がする。
21世紀美術館で小さい頃からアートワークショップとか受けていたらレベルたかくなれそうだ!!

ごはんも美味しかったなあ〜〜

またすぐにも行きたくなる街でありました(*^^*)

能登とか、温泉郷とか、輪島とかも行ってみたいなあ




スポンサーサイト



コメント

Secret

Re: こ、こんばんはゼェハァ(lll゚Д゚)ノ[庵]

>粟田さん
お忙しかったですか?
にゃんたろーはまだまだ正月ボケ……

紅葉シーズン、微妙なとこだったんですけど、なんとか見られてよかったです


ひらみぱん、ステキなお店でした!お値段もそこそこステキでしたが(笑)
お土産にパンも買って、帰ってからおいしくいただきました。
とどろき亭もよかったですよ!ただ私が行った時はお客が2組で……ちょっと心配になった……。美味しいのに……。

回転寿司、おいしかったです!東京にもあるといいのにな〜〜
でも金沢まいもん寿司っていうお店が上野にできたらしいんです。今度行ってみようかな!!
恋しい金沢のお寿司。

お菓子のパッケージ、ステキですよね
甘納豆かわむらさんとか茶菓子工房たろうさんとかも、モダンなデザインでかわいかったです。
爆買いしそうになりました……


まちのり、いいですよね!
しかし、粟田さんも!!実はわたしの友人もちゃんと奥まで入れてなくて、多分1200円くらい余分にかかっちゃったみたいです

あれ、気をつけないといけないですね!
うっかりしそうだから、指差し確認必要ですね。

でも雪が積もったら自転車は無理そうだなあ〜〜!

とても楽しい金沢旅行でしたよ(^0^*)

Re: こんばんは

>ちょびさん
金沢、よかったですよ〜〜

でも青森も行きたいんですよね!私も雪の帽子を冠った青森犬見たいです

けっこう日本でも行ったことないところがいっぱいあって、いろいろ行ってみたいです。

金沢でオフ会……楽しそう〜〜!

原画、私はパソコンで描いちゃっているのでお見せできるようなものがないですが……
お二人の原画はぜひ見たいですね。うふふ。

こ、こんばんはゼェハァ(lll゚Д゚)ノ[庵]

遅くなりましたがこんばんは~。
粟田諸事情によりまたゼェハァ言ってますが
にゃん様が名前出してくださったことと
綺麗な写真に感激( ;∀;)!!
やはり紅葉シーズンはいいですね~。

個人的にライトアップはそんなに関心ないんですが
雪吊りの写真綺麗ですね~✨
これは見たい!

ひらみぱん、行かれたんですね(*´▽`*)✨
また店内の雰囲気が洒落ているのに
お店の人が職人ぽくて素朴で素敵だったな~。

とどろき亭、私は興味あったんですが
今回諦めたんですよね~。
記事を読んで行きたくなりました!!

ああ、スイミングプールは下から見たら
こうなんですね~。(←上からだけ見た人。)

そうそう!
回転寿司があり得ないほど美味しいですよね~。
粟田朝食以外は回転寿司でいいと
画伯様に連れて行って頂いて思ったのに
結局一回しか食べてないんですよね~。残念!

お土産のパッケージ綺麗ですよね~✨
諸江屋さんのお土産の紙の包装デザインも綺麗でしたけど
老舗以外もそういえばYUKITURIの包装紙綺麗でしたわ~。

レンタサイクルのまちのりですが
あれすごく良いですよね!!
駐輪する度に指定の場所の機械にきちんと
入れれば安く済んだのにきちんと奥まで入れれて
なくて余計に800円かかっちゃった粟田です
( ノД`)シクシク…。
うっかりさん以外は大丈夫だと思いますが
皆様お気をつけて・・・なんて思ってたら
この前の大雪の中継で粟田が激走した金沢の
町のあり得ないくらいの積雪量にビビりました~
Σ(゚Д゚;)!
道路は融雪装置で水びっしゃびしゃやし!!
金沢の冬はハードそうだぁ~。
すみません、とりとめもなく・・・。

こんばんは

わあ~やっぱ金沢いいんですねえ
私、去年の夏休みの旅行に金沢を推したのに却下され…まあ女性が好きそうなとこですもんね
結局、スイミングプールじゃなくて青森犬を見て来ました(笑)
なので、こうゆうの拝見すると行きたい熱が再燃しちゃいます!
素敵女子になれそうな金沢でオフ会…いいですねえ
はっ…!お三方が揃ったら原画…
豆薪さん、エロ薪さん、美薪さんの企画展ができますね…(笑)ふふふ

Re: 行きたいー!!

>BON子さん
金沢、これは女性に人気出るわー!と思いました。
京都ほどわさわさしてないし、でも風情はあるし。

すごく絵になる場所がいっぱいあって面白かったですよ〜

あと、ご飯がおいしい〜!
ビストロとどろき亭はもともと銀行だった建物で、フレンドリーなシェフがいろいろ説明してくださいました。

そしてひらみぱんは代官山とか中目黒にありそうなお店で(お値段も……)ハイセンスなお店でした。
平日なのに人がいっぱいでしたよ。

他にも美味しそうなお店がいっぱいあったんですけど、胃に限りがあるのが残念!

美術館は建物も面白いですし(ちょっと動線はどうかと思う)
イベントとかもあるから参加してみたいです

お土産のクオリティの高さはちょっと目を見張るものがあります。
ハイセンスなものばかりを集めたような品揃えで……

私も今回散財してしまいました(^_^;)

なみ師匠を訪ねて金沢オフ会したいですね!

行きたいー!!

私も金沢行きたいんですよー!!
うぉおおおおお!!

写真がとても綺麗です(//∇//)
志摩ってとっても素敵ですねぇ…

回転寿司美味しいらしいですねぇ。
金沢って美味しいお店がたくさんあるんですよねぇ(聞いたところによると)
行かれたビストロも気になります!

ひらみぱんのスコーンめっちゃ膨らんでる…美味しそう…

あぁ食べることばっかり…

美術館にも行きたいし…
お土産もオシャレ!?

私、金沢に行ったら確実に散財すると思います(笑)

Re: まああなんていい天気!

>なみたろうさん
いやほんと早く記事書きたいと思いつつ、師走とメロディに押し流されておりましたよ………!!!

いい天気で!
寒いかと身構えて、防寒対策していったのですが逆に暑かったという……

でも帰った次の日からは寒かったみたいです。

先日はTVが大変なことになったみたいで。大丈夫でした??

雪景色の兼六園も綺麗だろうな〜〜って思うのですが、生活を考えるとあまり積もると大変ですよね


写真はね、たぶんね………

カメラ?

コンパクトカメラだけど、撮像素子の大きいやつを持って行ったんですよ。
今はカメラがいいんですよ……

お天気に恵まれてかなりいろいろ行けて楽しかったです。
ほぼ自転車だったのでカロリー消費もバッチリでした。

甘納豆のかわむらの裏手で最中食べたんですけど夢のように美味しかったです……。
お寿司も美味しかったです。
東京の回転寿司行く気うせるレベルでした……。

ぜひ次回はお会いしたいです〜〜!!
やはり一人旅しなくてはですね!

まああなんていい天気!

にゃん先生!なんて!この雨が多い金沢で!
持ってますねぇ~天気を愛し天気に愛された!
今はね、うん、見る影もないです…(´・ω・`)
いや雪景色も綺麗ですけどね。道路がね。

しかし写真がお上手だ。やはりセンスなのか?こんな写真撮れないっす。
短時間できっちり行くとこ行きましたねぇ。お寿司も召し上がって。「寿司玉」は金沢にあるの最近知ったんですが、昔富山市に住んでた頃に通いました。美味しいですよね(*゚∀゚*)

ほんとにいい季節でしたね!良かった。
もし二度目があればぜひ次回はお会いしたいです( *´艸`)
プロフィール

ねこじゃらしにゃんたろー

Author:ねこじゃらしにゃんたろー
こんにちは
にゃんたろーです!

清水玲子さんの「秘密」についてのレビューを書き散らかします。
ネタバレばかりです。要注意です。

拍手のお礼コメントまとめはコチラです

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
HNNカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR