fc2ブログ

MELODY 2018 2月号 秘密 冬蝉 act.3 その1

さっむーい!

本日東京は雪ですよ!雪!!

まあ北国の方からみたら鼻で笑われてしまうような量なのですがいろいろと交通にも影響が出ているみたいです。

明日には溶けてるといいな……。


26815594_2011944258833179_3239574885816967716_n.jpg


とか言いつつ、珍しさに若干はしゃぐにゃんたろーだった



さてさて、メロディのレビューをそろそろね!

えっと〜〜3回くらいに分けようかなと思っています

今回はあまり萌えシーン少なめで、ピックアップするところがあまりないんですけど、その分表紙が美しかったですね。

ということで豆薪で再現


melody20182-1.jpg


ぷぷ………。

しかし薪さんって改めてすげー美少年顏だね!!


ではでは行きます!!


細川教授の葬儀で倒れた冴子はそのまま緊急検査入院となり、細川教授の脳は特例として第九が「研究」目的で見ることとなった。

そして冴子の病状は急性骨髄性白血病を発症しており、ステージ4の末期、余命は半年から1年という結果が出た。

冴子は夫にもひた隠しにし、治療も手遅れであり緩和ケアをしていくしかないという。

その報告を青木から聞き、一瞬住田のことが気にかかって取り乱す薪。

「冴子先生に何かあれば住田先生はもう研究どころでは…」
「薪さん!」
バン!と強く机を叩いて、岡部が薪を引き戻す

岡部の指差すモニターには、細川教授の脳の映像がーー

冴子は細川教授に出したお茶の映像が映し出されていた

岡部は細川教授が感染したのは新型のノロウィルスで、感染経路や潜伏期間などを考えるとこのお茶からの感染の可能性が高い、と告げた。
「このMRIだけでは証拠になりませんが重篤化を予想して故意に服用させた場合細川教授の死因については住田冴子による『事件性』の可能性も十分考えられるかと……」


薪は昔住田に冴子が18の頃書いた論文の載ったネイチャーを見せられたときのことを思い出した。

その論文の素晴らしさを頬を紅潮させて力説する住田。
その内容に目を見張る薪は賞賛の言葉を口にするとともに「しかも、とんでもない美少女ときてる」とすこしからかいをにじませて住田を見た。
「い…いや…それはまあ…」
そのからかいにますます頬を紅潮させる住田をみて、その純朴さにおもわず頬が緩む薪だったのだがーー

その愛情の深さ、想いを知っているだけに、今の状況は薪にとっても辛いものだった。

岡部は、ESAが打ち上げた最新宇宙望遠鏡のデータ入手が目的で細川教授を殺害したのではと推測。
「重力波」の研究ではライバルだった細川教授のデータはノドから手が出るほど欲しかったのでは、という見解を告げた


岡部さんが大変かっこいい冬蝉です。
戻ってきたよ!かっこいい岡部さんが!

こういうところを見ていると、高卒ながらも大変頭の切れる人なんだなーと思えますよねえ。
岡部ファンとしては嬉しい限りです

そして、「冴子先生になにかあったら住田先生は研究どころでは」と珍しく私情が先行しそうになる薪さん。
本当に住田先生大好きなのね……。
というか、薪さんは誰かをまっすぐに愛しているような、そんな素直な気性とかまっすぐな人に惹かれてしまうんだな。
憧れてしまうのかもしれないですねえ……

いいんだよ、自分もまっすぐに行っても……





京都では有名な和菓子屋で生八つ橋を購入する2人の姿。
第九の新人青木と、住田教授であった

同じ袋をさげて「あー好きなんですよ」
「冴子が」
「薪さんが」
とそれぞれが口にする。

冴子は病気が進行してあまり食べられないため買ってくるなと怒られるがつい、と努めて明るく話す住田。
青木はその笑顔を見遣って複雑な心境になる。



一方薪は、冴子の元を訪れていた

病気を押して必死でキーボードを叩く冴子。
その周辺に散らばったレポートの一枚を拾い上げ

「『原子重力波から読み解く宇宙の起源』…?

ああたしかに
もしこのテーマで宇宙の起源が解明出来ればあなたの名は必ずや歴史に名を刻むのでしょうね
しかしそのために限られた残りの時間を全て使ってしまうおつもりですか?」


その病院の庭では、住田と青木がそれぞれの気の強い妻と上司についておしゃべりに花が咲いていた

冴子は15年前、気の強さと口の悪さが災いしてNASAの月面計画プロジェクトに参加できなかったのだ。

自分よりも才能は天才的なのに、敵も多くなるからかわいそうに昇進も……と語る住田に思わず感情移入してしまう青木。
おもわずその手をガシッと掴んで住田を驚かせた。
「え?どど…どうしました?どこがツボだったのかな?」
「もうもうとても人事とは…っ」
「ああ、そう言われたら確かに少し似てるね薪君と!
そーいや昔2時間私が遅刻した時はあの2人待ってる間ずーっと話さなかったらしいよ!
2人しかいないのにさ!!

昔から冴子と薪くんは馬が合わないというか…

あの2人は似てるからぶつかるのかもしれないねえ」

そんな住田のセリフに青ざめる青木


にて……るかなあ?
気が強いところや天才的な才能があるところはともかく、薪さんはすごく秘める人(秘めようと頑張る人)だけど冴子さんってバンバン言いたいこと言っちゃったりやりたいことやっちゃう人に見えますがどうなんだろう??

でも住田先生と意気投合してしまう青木君がおかしかった。
「どこがツボだったのかな?」が一番笑えました
この2人はとても似ていますね。

しかしまあ、薪さんがなんどもなんども同じ轍を踏んでいるのにちょっと……

笑………
いえいえ。涙しました。
落涙!!

ぷぷっ……←笑ろとるやん



青木の危惧どおり、まさにそのころ薪と冴子は対峙していた。

薪の手の論文を「返して」と要求する冴子

「そのデータは論文に添付するもので必要なの
私には時間がもう無いから一刻もはやく仕上げたいの
急ぐのよ
わかるでしょ?3日後の締め切りに間に合わせなくては」


青木はおもわず生八つ橋の入った箱を握りつぶしながら叫んだ。
「やばい 先生今 2人きりです!」


そのデータを冴子には返さず、冷たく視線を返す薪に冴子は一瞬驚くが、また拘留所に入りたいの?協力するように決定が下ったの忘れたの?と挑戦的に言葉を続ける冴子に薪は冷静に返した



「冴子先生 この論文の発表はなさらないでください」



薪さん、やる気です!!
そんなわけでハブVSマングースならぬ薪vs冴子がこの後……!!






続く
スポンサーサイト



コメント

Secret

Re: 失礼します[庵]ョд・)

>粟田さん
寒いですねえ!ウルトラライトダウン、わたしもお家でいつも着ていますよ。
寝るときは脱ぎますけど……。寒くてたまらんかったら今度着て寝てみます

>ああ、確かに。粟田は雪子さんに対しての
薪さんに身内ならではの遠慮のなさみたいな
残酷さを感じたりしました。

そうなんですよね〜。遠い人なら「想像力のないヤツだな……」くらいでスルーなんでしょうけど、ついつい言っちゃうというのは近い存在だからなんですよねえ。
遠い人だと欠点も「人間だもの」って思えるんですけど親とかだとイラァ!!!ってしたりするじゃないですか(笑)

雪子さんの大雑把なところ、悪いときもあるけど、いい面もありますよね。
でも冴子さんはね〜〜自分勝手すぎますよね〜

そして菅田将暉くん、キレーですよね!
まだ年が若いころだからかきゃしゃで……シュウシュウも映画の長谷川さんのほうが断然押しです!!

関係ないコメですみません~('◇')ゞ

すみません、何回も(-_-;)。
そもそも「海月姫」のことレスしようと思ってたのでした!

映画版見てないんですよ~。
菅田将暉さんの女装ググってみましたが
めっちゃカワエエ(//▽//)♡✨

凄い~!全然いつもと違う!!
見たくなりました!!
情報ありがとうございます!!

失礼します[庵]ョд・)

こんにちは!
昨日はユニクロの薄いダウン(正式名称知らない)を
パジャマの上に着て寝た粟田です!
これが大成功で寒くなかった~。ビックリ!
にゃん様も寒さに気をつけて下さいね~。

>でも雪子さんにはちょっと愛情もあると思うんですよね……。どうかな……。入り混じってると思うんですけど……。

ああ、確かに。粟田は雪子さんに対しての
薪さんに身内ならではの遠慮のなさみたいな
残酷さを感じたりしました。
あの8巻のエレベーターでの雪子さんへの
容赦ない一言とか。
それに「想像力が無い」っていうけれど
それはそれなりに前向きで
薪さんとは違う生命力って
いうかエネルギーがあって羨ましいのもあるかもと。
やっぱり鈴木さんの恋人でもあるし三人で曲がりなりにも一緒に過ごした時間もあるでしょうし...。
(全部粟田の想像ですが(-_-;)。勝手ですみません。)

>冴子さんにはなさそう。

そうですね~。
住田教授のことを思って脳を視ない方向へ持って行って
あげているけど。

冴子さんは勝手すぎだよ~。同情の余地無いな。

Re: 失礼します[庵]≧▽≦)シ✨

>粟田さん
こんばんは。
積もりました!四国は滅多に積もらないからビビりますよ。
しかし、全国的に寒波到来ですね。寒い!!めっちゃ寒い!

>豆薪さんが東村アキコさんの「ママはテンパリスト」のごっちゃんみたいで可愛いです~♡✨
ああ、なるほど……たしかにちょっとごっちゃん……。
すみません、薪さん……。まめにしたばっかりに……

海月姫、女装は映画の須田くんのほうが女っぽかったように思うのですがどうですか?
瀬戸くんも綺麗ですけどね!

>薪さんと女性なんですが対敵として登場しなければ
結構普通かも。
由花里お嬢様にはふつーだったように思います。

そうなんですよね!お嬢様には優しかった。

けっきょく雪子さんと冴子さんにだけ……?

でも雪子さんにはちょっと愛情もあると思うんですよね……。どうかな……。入り混じってると思うんですけど……。
冴子さんにはなさそう。

Re: 寒~~~;

>ゆけさん
お久しぶりです!
お仕事お忙しそうですね?お元気ですか?

豆キャラは、笑うためにあるのでいいんです。吹いていただいて光栄です。ふふふ。

>にゃんたろーさんが笑いをこらえられないっ!(笑)
なるほど…同じ轍…(笑)
かわゆいのですね…?←そうは言ってない

だって住田先生にも鈴木さんにも青木にも(鈴木/青木は同じ雪子さんにだけど)一体何回同じ轍を踏んだら気が済むのか。
あんなに頭が良くて優秀で、いざとなれば心にもない人当たりの良さだって発揮できるのに、なぜそうしないのか。できないのか。

そのあたりの不器用さがね、かわゆいんです。はい。

確かに薪さんはそういう子供っぽさがベースにあるかもしれないですねえ。


>曽我よりかは冴子さんの方が、薪さんに似てる…気がする……(笑)←ふざけるな (いやけっこう真面目です;;;)
は、それは確かにそうですね……。
まあ今回は気の強いところが似ていると、それくらいな感じでしょうか?

レビューはまだまだ続きます……!

Re: こんばんは

>ちょびさん
こんばんは!
雪は溶けたけど寒い!!!!ですね!
ぷるぷるですよ。

豆薪さん、私もパタちゃん思い出しました(笑)
やっぱりこれが豆の限界!

>薪さんが素直でまっすぐな人に憧れてるって
わかります!
住田先生も青木もそういう人ですよね
薪さん、住田先生にはあんなに素直に好意を示してきたんだから、いつか青木にも…?

ですよね〜
でもなんか青木君に素直になれないのは、やっぱそこにやましさがあるからなのかしら……。
いつか素直になれるといいですねえ。

失礼します[庵]≧▽≦)シ✨

にゃん様こんばんは✨
そちら積もりましたねぇ。
雪景色の東京23区の航空写真見て
え(・_・;)?となりましたがお家ということで
良かったです~。
しかし今夜も寒いみたいですね~。
(こっちもだけど(-_-;)。←寒いの苦手。)

豆薪さんが東村アキコさんの「ママはテンパリスト」のごっちゃんみたいで可愛いです~♡✨
「男児は全員自分をキムタクだと思っている」は
金言だったな~....。
でもあんまり粟田、東村さん詳しくないけど。
(海月姫は見てます~。あれ面白い。
瀬戸康史さんの女装が薪さんの女装みたいで。←想像。)

「冬蝉」では岡部さんがかっこ良くて
私も嬉しいです。

薪さんと女性なんですが対敵として登場しなければ
結構普通かも。
由花里お嬢様にはふつーだったように思います。

原罪のユリヤにも唯一手を差し伸べたのは
薪さんだと思うし。

なみ様のおっしゃるようにお母様のせいで
女性の理想が高いってありそう!!

寒~~~;

こんにちわ~
ごめんなさい、豆薪さんの色気に吹いてしまいました~~(笑)
な、なんでだろう……;
はい、薪さんの美少年度、超えるのは至難の技ですね(笑~

にゃんたろーさんが笑いをこらえられないっ!(笑)
なるほど…同じ轍…(笑)
かわゆいのですね…?←そうは言ってない
いやでもその甘ったるさが、薪さんを美少年にとどめている、ってことはないですか…?(笑) ←え?
ふた回りぐらい年下のミラーさんの方が、しっかり美青年している気が……
若さは気から……?(笑)

あとそうですね、鈴青、薪雪もそうですが、似てるはあくまでも似てるであって、そっくり瓜二つではないのですよね~
曽我よりかは冴子さんの方が、薪さんに似てる…気がする……(笑)←ふざけるな (いやけっこう真面目です;;;)
元気の出るレビュー、ありがとうございましたっ

こんばんは

すっかり昨日の雪溶けちゃいましたね~
でも、明日からまた日本海側では大雪って…こっちも極寒らしいですよ~ぷるぷる

豆薪さん!なんてお可愛らしい…(笑)
なのにすみません!!
美少年化してる時のパタちゃんを思い出してしまいました…(笑)

薪さんが素直でまっすぐな人に憧れてるって
わかります!
住田先生も青木もそういう人ですよね
薪さん、住田先生にはあんなに素直に好意を示してきたんだから、いつか青木にも…?

Re: 薪さんがマングースかな。

>なみたろうさん
はい。では薪さんがマングースで(^0^)

雪は、積もったけど幸いその日おうちで。
大丈夫でした。でもここのところの働き方改革のおかげなのか、早く帰った企業が多かったみたいで逆に駅が混雑しすぎて入場規制だとか……弱い。弱すぎる。花火大会後か!

>ただあの積雪量でノーマルタイヤで出掛けるドライバーはダメです。逮捕です。

ですね!それにしてもやはり金沢は雪が多いですねえ。雪かき、大変そう……。
私は生まれたところも東京以上に雪が降らないので、想像がつきません……。

そして表紙のおすまし薪さんを豆薪さんで表現してみました……。
すみませんなんだか。なでなでしてやってください。

冴子さんと薪さん、本質的には全然違いますよねえ。
自分が無理やりに人の脳を私利私欲のために見ておいて自分のは見られたくないなんて
あんな恥ずかしいこと、薪さん絶対(思ってても)言えないと思う。あ、これ次回に書くやつだ。

>きっと賢くて優しい母親がいたから理想が高すぎるんじゃないかな~?
そうなんですかねえ。
でもなんかキーキーうるさい人、男女問わず苦手そう(笑)

あ、でも羽多野ちゃんにはわりと普通に接している気がする。

薪さんがマングースかな。

うん、ハブではないな。もふもふの方だな。可愛いのに怖い方(勝手に納得)

にゃん先生雪大丈夫ですかー(;ω;)
うん、確かに積雪量は。でもやっぱ準備のあるなしで影響って違いますからね。雪降る前提じゃないところで降ったらねぇ。
ただあの積雪量でノーマルタイヤで出掛けるドライバーはダメです。逮捕です。
こちらも明日からまた降るらしいです。もう一生雪かきしたくない(;ω;)(まだ腕痛い)

豆薪さん可愛い…おすましするとなんかもう。なでなでしたいです( *´艸`)

私も冴子さんと薪さん似てないと思う!
本質的に全然違うし!薪さん、基本女の人嫌いだとおも…更にうるさい女(笑)
合わないとゆうか、薪さんは平等に女性に冷たいですよ住田先生。
なんだろう。ゲイだとかそうゆうことじゃなくて、きっと賢くて優しい母親がいたから理想が高すぎるんじゃないかな~?
プロフィール

ねこじゃらしにゃんたろー

Author:ねこじゃらしにゃんたろー
こんにちは
にゃんたろーです!

清水玲子さんの「秘密」についてのレビューを書き散らかします。
ネタバレばかりです。要注意です。

拍手のお礼コメントまとめはコチラです

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
HNNカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR