fc2ブログ

MELODY 2019 2月号 秘密 悪戯 act3 速報

来ました!
2ヶ月ぶりの………

秘密!






たまらないシーンの数々……

うん………

いやまあ……

そうなんだけど!!!

でもさあっ………


まあ、いいや………

とりあえず速報!


1:トビラ絵……。2人が一緒のベッドに!という興奮は置いといて薪さんこれ穿いてる……?????

2:というのを編集部が文字のために消したのか、清水先生が描いていないのか気になる。いやでも穿いてないて……(笑)
お尻冷えちゃうよ。

3:とりあえず初ベッドインおめでとうございます。赤飯炊くわ。

4:青木寝とるけどな。

5:BON子さんがトビラだけで50くらい行っちゃいそうな予感がするけどにゃんたろはこの辺りで。

6:んん〜〜〜??これいつでどこだ……??まだ和式がある時代??

7:まさか68年にまだ和式?

8:この子、舞ちゃんよりは年長だし(わからないけど10歳くらい)、ランプ持って来たのも結構大人(中学生以上)に見えますが……??

9:光、一応いろんな事件に関与したと目をつけられてはいるのね。これが薪さんが前に言ってた「社会的重大事件との関連性」ってやつね。

10:キリッとした美人の神原先生。

11:サイコパスかあ〜……

12:もう死人出てるしね……。

13:青木ぃ………………。

14:舞ちゃんの尊さ。

15:「よしっ」

16:薪剛アフレコ大会

17:「夢?」

18:「目が覚めたか」

19:良心に背く何かをした薪剛

20:誰のせいだ

21:そんな大事なことを軽々に決めて舞ちゃんや家庭を危険にさらすな!!

22:出た、薪さんの「軽々」!!

23:カルガルじゃないのよ。

24:つか、青木ー!

25:青木と舞ちゃんのために、わざわざやって来たに決まってるじゃないかっ!!!

26:バカー!!

27:もう、部下が死ぬのは耐えられない……

28:ってここで天地と滝沢が挿入されるのに毎回違和感を覚えるにゃんたろーです。

29:大丈夫、オレは死にません

30:根拠を述べよ

31:何度もいうけど薪さんがいなかったらあんた何回も死んでるから。

32:なんかにゃんたろー、キャーキャー言うより若干静かな怒りが青木に対して湧いて来た………

33:でも2人とも生きているでしょう、にはちょっとグッと来た。

34:青木くんが顎クイしてんのかと一瞬思ったけど、薪さんの手だった。

35:光……は自らの存在そのものを嫌悪してるの?

36:え、どっかにそういうエピソードあったっけ…??(ドサッ!パラパラパラ………)

37:おまわりさん(2人ともおまわりさんだけど)

38:怖い方の。

39:うっとりしてたの?

40:しときなはれ……

41:治るよ!

42:じゃねーーーよ!!!(怒)

43:人は善くなって行くんだよ。君は強くて善い人になる。

44:オレのいうことは本当になるよ!

45:だーーーーーっ!!!(心の中で青木にドロップキック)

46:いやサイコパスってそういうものじゃないと思うんだけど

47:青木に抱っこされるディンダル様の顔まじこわ…….

48:ボーゼンと立ち尽くす薪さん……

49:似てないから!!!!!1mmも似てないから!!

50:青木のバカヤローーーー!!!!





……………でもね…………。
にゃんたろー最近秘密読み返してたから、わかるんです。

清水玲子はそんなに甘くないと……。


念密な下調べに裏付けされたストーリー構成を持つ、後味の悪さなどものともしないぶっとい漫画家であることを……

だから「サイコパス」がそんな簡単に菩薩青木の優しさで改心したりしないことも、多分折り込み済みなのでは……??
なんだか今回は青木がすっごい痛い目(精神的に)みそうな予感がするんですけど……。


それにしても青木って、確かに「第九のナウシカ」みたいな人でしたが
ここまでノーテンキな発言をする人だったっけ???

いや、私も菩薩のような、ナウシカのような強さと優しさを持っている青木が好きなんですけど、これはちょっとなんか方向が違う気がするんですよねえ。

取り残された薪さんの胸の内を思うと苦しい。

そして似てない。

でも問題なのは「似ている」と薪さんが思ってしまうことなんだよなー……。

まだ、薪さんはまだ、自分のことが好きになれないのね。

切ないなあ。



そして時々挟まれるトイレに閉じ込められている少女は誰なんでしょうね?
舞ちゃんではないと思います。言葉とか、足の育ち具合がもうちょっと年上。
お母さん、とは言わないでしょうしね。

というわけで、次号は4/27です!

は〜また2ヶ月かああ〜〜〜〜!!!





スポンサーサイト



コメント

Secret

Re: うーん

>たきぎさん
うーん、結構あの青木くんの俺の言うことは本当になるよ!!は物議を醸しているようですね?

>子供擁護派の岡部さんでさえMRIを見てショックを受けていたのに、青木はMRIを見た上でまだ、光をなんとかしようとしている……? 
ううう〜〜ん、青木あれちゃんと見てんのかな〜〜〜
私、なぜこんなもやっとするのか考えていたんですけどね。

青木くん、光の教団の経緯はしってるし、その後火事になったりとか、みどりちゃんの弟が事故死したこととか色々確信はなくても知ってるはずじゃないですか。
青木くんはいいですよ。でも青木くんちに光が来るってことは舞ちゃんの近くにもそんな危険な人物が来るってことで。

自分の大切な人に危害が及ぶかもしれないって可能性を全く考えないのに、ちょっと腹が立つのかもしれません。

それで平気なの?それが信じられない。


でも、そう、20年以上ファンをやっていればわかる。
「清水玲子は甘くない」

はー、ほんとどんな展開になるんでしょうねえ。

お赤飯食べて待ってましょうか……。

うーん

今回、扉絵は大絶賛で異論を唱えている人はいないと思いますが、薪さんと青木のシーンについてはネガティブ派が多そうですね……。
子供擁護派の岡部さんでさえMRIを見てショックを受けていたのに、青木はMRIを見た上でまだ、光をなんとかしようとしている……? 

清水玲子はそんなに甘くない、には完全同意なので、次回どういう展開になるのか想像もつきません。また読者をいい意味で裏切るんだろうなあ。

お赤飯、いただきました♪ 

Re: 失礼します[庵](。_ _)llllブルー

>粟田さん
こんばんは!
いやあ、今回は青木くんのお花畑にちょっと持っていかれました。

あれじゃまるで……
アレルギー持ちの人に、「大丈夫!食べてれば治るって!」っていうような無神経さがある気がして……
そう!!そんな感じS!

>でディンダルは児玉ももちろん大っ嫌いでー
そんなんに支配されてて自分が嫌いだったんじゃないかなって
思ってて粟田は自然にディンダルは自分のこと
嫌悪していると思ってました~。

両親ともに嫌いだったのは、わかるんですけど、自分も嫌いなのかなあ〜〜

サイコパスの特性として、あまり自己嫌悪がないみたいで。私あまり詳しくはないんですけど。

>薪さんがディンダルに自分を重ねていたのは
意外でした~。
似てないし!!

ね〜。あーseason0はもしかしたら薪さんの成長物語なのかもしれませんよ……。

ディンダルの魔の手から青木を守れ〜〜!!

ってか、ディンダルは一体青木をどうしたいの………????

Re: んー?

>ちょびさん
私もなかなか整理がつかずにいますが、僕に似ているってなんだか桜木さんの時も言ってましたよね。
どうした薪さん、「僕に似ている」病なのか?

>光が自身の存在を嫌悪しているのが読み取れる描写とかないし~
「僕に似ている」からそうに違いないってこと?

そんな薪さんともあろう者が!?

いやーそんな、そんなことある〜〜??

>薪さんの青木への思いみたいなのを、サイコパスな10歳男児を当て馬にして提示させるって、フツー設定します…?
私ここらへん、結構衝撃だったんですが…やっぱ清水先生恐るべしやで(笑)

わかります。雪子さんの後の10歳男児。振り幅大きすぎやろ!

青木くんの脳内お花畑、まあ面白かったけど(笑)幾ら何でもそれはないわ〜〜
だって「増殖」のあの後味悪〜〜い終わり方忘れちゃったの青木くん!?

でもね、このまま素直に光が改心して〜〜とか絶対ないのもわかっちゃうんです。
清水玲子は甘くない!

失礼します[庵](。_ _)llllブルー

にゃん様こんばんは~( ;∀;)
何故にブルーかというと

>50:青木のバカヤローーーー!!!!

にハゲ同だからです。
なんだあの青木くんは!!
画伯様もおっしゃっているけど教祖か!!!
ぶん殴って目を覚まさせたいです~!!!

扉絵のお祝いで炊いたお赤飯の匂いだけかがせて
やって薪さんとだけ分けて食べたいですわ~。

粟田ね、

>35:光……は自らの存在そのものを嫌悪してるの?

ここは違和感なかったです~。
実の母、須田洋子の性的虐待も光が逆に洋子を
操っていたいう説もあってそれも頷けるんですが…
粟田の結論は
最初に光から誘ったとは思えないので
最終的に操る状態になっていたとしても
「ク〇が!!」←中堂さんの口癖♡
ってなくらいは心の中で思ってたんじゃないかな~と。

でディンダルは児玉ももちろん大っ嫌いでー
そんなんに支配されてて自分が嫌いだったんじゃないかなって
思ってて粟田は自然にディンダルは自分のこと
嫌悪していると思ってました~。

大人になるまで生きられないからって
入院中にコウタを殺害するような目立つ事件を
起こすか!?って思ったし。

粟田はディンダルの方が薪さんに自分を重ねるかなって思ってたんですが逆で
薪さんがディンダルに自分を重ねていたのは
意外でした~。
似てないし!!

>問題なのは「似ている」と薪さんが思ってしまうことなんだよなー……。

さすがはにゃん様そーなんですよねぇ。
青木くんがしっかりしてくれたらいいのに
もしかしてseason0は青木くんの成長物語じゃなくて
薪さんが押しかけ女房になる話だったのかな~
( ̄▽ ̄;)?????

ちょっと~~~っ!!!青木くんちょっと~~~っ!!!

Re: はじめまして

>ゆあさん
はじめまして!
久々の初めましてです。書き込んでくださって嬉しいです!

やー、今回トビラできゃーからのちょっとモヤモヤ。

>今生きているから大丈夫!って、あたりまえやろーー今生きとるから、これから起こることを心配しとるんじゃいっってつっこみたくなったし…

わはは。
そうですよねえ。青木の大丈夫には根拠がなくて……
いやまあ、あなたは大丈夫だろうけどさ!!
いや大丈夫なのか!?お姉さんあんなことになったの忘れたわけじゃないですよね!?

勢いがあるのは青木のいいところでもあるんですが、なんだか今回はあまりに能天気でもうどうしたの……?

>初めてやはり鈴木さんでなければ!!なーんて思っちゃった次第です

!!鈴木さんでなければ……
実はにゃんたろー、顎クイに見えたシーンで鈴木さんなら実際に顎クイしそう、と思いました。関係ないですが(笑)
や、青木には青木の良さがあると……は思っているんですけど………。

>ずっと応援していた青木を初めて嫌になっちゃって、動揺してしまいました
そこまで!?
わ、私もずっと応援していますが、結構しょっちゅうムキーってしてます(笑)
も〜〜どう回収してくれるつもりなんでしょうね、あの子!!

また良かったらコメントしてください!
よろしくです〜〜!



んー?

一晩置いてみましたが、やっぱスッキリせず…
なんなら今一度「悪戯」初回から読み返しましたが、やっぱモヤる…
にゃんたろーさんもおっしゃってるように、光が自身の存在を嫌悪しているのが読み取れる描写とかないし~
「僕に似ている」からそうに違いないってこと?
それって僕がそうだからってことですよねえ
似てるから、青木に執着するのもわかっちゃう…
てか、薪さんの自覚って執着なんですね
薪さんの青木への思いみたいなのを、サイコパスな10歳男児を当て馬にして提示させるって、フツー設定します…?
私ここらへん、結構衝撃だったんですが…やっぱ清水先生恐るべしやで(笑)

まあもっと衝撃だったのは、青木の脳内お花畑ですけどね!!(笑)
皆さんの反応がここ集中してておもしろい!!

はじめまして

はじめまして
一年ほど前から、しょっちゅうお邪魔していましたが、書き込みは初めてです
今回、キャーッとなりきれずモヤモヤしていたら、にゃんたろーさんも同じようにモヤモヤされていたので、たまらずコメ書いてしまいました(´∀`;)

お前が死ぬのが怖い(←超意訳)、からの
今生きているから大丈夫!って、あたりまえやろーー今生きとるから、これから起こることを心配しとるんじゃいっってつっこみたくなったし…
いや、相手が感情的になっているときは、勢いが大事ってのも分かるのですがね

なんかポジティブ教にでも洗脳されたかって位、アホっぽいし
前向きというよりただのバカ(今井談)がめちゃめちゃしっくりしましたよ(T_T)
黒目が気持ち悪く、洗脳された目にしか見えませんでした
今回の青木はまだ会ってもないのに既に光から洗脳されたようにしか見えなくて、初めてやはり鈴木さんでなければ!!なーんて思っちゃった次第です

はじめましてなのに長々とすみません
ずっと応援していた青木を初めて嫌になっちゃって、動揺してしまいました

いつも楽しく読ませてもらっています
これからもよろしくお願いします(人´∀`)♪

Re: ハゲ同です

>なみたろうさん
ね〜 なみさんとは感想がよく被ります

>「オレの言うことは本当になるよ」
って、あー2回言った。もうダメ。さっきの尊さ薄れた。台無し。てかおまえ何布教してんの?どうした?

うん。薪さんのまではまあ良かったんですけど2回言ったのはダメ。
なんか変な育児書でも読んだのか?

でも清水先生は善意が無力になるパターンいっぱい描いてるんで……そんな一筋縄でいく漫画家さんじゃないと思う……んですよね……。

確かに薪さんは闇も抱えてますが、誰にでも自分に似てるかもと思って胸を痛めるのはそろそろやめて欲しい。
似てないから。

>うーん、「自分にない無垢なもの」への憧れ、て点を言ってるのかな?だとしたら光の方は憧れじゃなくて破滅させたいだと思うけどなぁ。

薪さんのは確かにそうなんだと思うのですが、光のはちょっと違う気もするんですけど……
別に無垢なものに憧れてなさそうな……うーんどうなんでしょう。

Re: あぁもうすっごい納得

>ゆけさん
ふつーの漫画家さんなら、ここでピュアな青木に改心してめでたしめでたしとかになる(なるか??)んでしょうけど、清水玲子がそんなことをするわけが………ない!!(断言)
したら逆にびっくりします。

まあとりあえず赤飯炊いて待ちましょう。

>……黒目がつぶれた青木のほうが洗脳されている人みたいで、いい風のシーンなのにちょっと違和感感じましたよ……?
あ、これみなさんおっしゃってますね。
私はなぜかあまり違和感を感じず読んでました(笑)

舞ちゃんはお母さん言わないんで!大丈夫です!?
いや大丈夫じゃないけど……

ハゲ同です

も~にゃん先生と感想かぶりまくり~!

「オレの言うことは本当になるよ」
って、あー2回言った。もうダメ。さっきの尊さ薄れた。台無し。てかおまえ何布教してんの?どうした?
てかにゃん先生の言う通り、いくらナウシカ青木でもサイコパスの心を動かす、とか無理ゲーだし、悲惨なオチのために清水先生あえて菩薩っぷり際立たせてるのかな?
…と考えると怖いです。
青木が傷つくと薪さんが~
王蟲の方がまだ心があるぞ。

そして薪さんとガキは絶対似てませんよね。おっしゃる通り、似てると思ってるのが困ったちゃんですけどね。
薪さんは確かにどこか闇抱えてるところがありますけどね、そこも好きですけどね、サイコパスは自分のまわりの人が死ぬのは耐えられないとか言いませんよ?

うーん、「自分にない無垢なもの」への憧れ、て点を言ってるのかな?だとしたら光の方は憧れじゃなくて破滅させたいだと思うけどなぁ。

あぁもうすっごい納得

はいはい、清水玲子は甘くない…その他もろもろ、めっちゃ染み込んでいきましたよ、私に。
ニュアンスは違う風にとってしまっているかもしれませんが、めっちゃわかる気がしますー!
あ、とりあえずはお赤飯おめでとす。

青木の菩薩力の焦点ずらしてくる清水さんの思惑やいかに…!
……黒目がつぶれた青木のほうが洗脳されている人みたいで、いい風のシーンなのにちょっと違和感感じましたよ……?
舞ちゃんはお母さん言わないですよね!
速報あざます!
プロフィール

ねこじゃらしにゃんたろー

Author:ねこじゃらしにゃんたろー
こんにちは
にゃんたろーです!

清水玲子さんの「秘密」についてのレビューを書き散らかします。
ネタバレばかりです。要注意です。

拍手のお礼コメントまとめはコチラです

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
HNNカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR