始まりました、ドラマ「きのう何食べた?」
ずっと漫画のファンで読んでいたし、絶対どこか映像化を狙ってるだろうな〜〜とは思っていたので
待望のドラマ化!!
嬉しいです!
そして本日第一話………
もう………
もうだめ………
萌え死ぬ!!いや〜〜
良かったですね!西島さんのシロさんはまんまだし。
内野さんのケンジもいい感じでした!!
絶対これは毎週見る!!
で、ドラマ化になると楽しみなのがインタビュー記事です。
よしながふみさんも、俳優さんたちもバンバンインタビューに答えられてて、これを読むのがまた楽しい。
よしなが先生ベビモフインタビューよしなが先生オリコンニュースインタビュー西島さんインタビュー内野さんインタビュー松本プロデューサーインタビューくらもちふさこ先生とよしなが先生の対談料理家 福田里香さん寄稿文←増えたあとモーニングでもはるな檸檬さんのレポがあったので思わず買ってしまった。
まあまあ難しい原作だとは思うのですが、これはすごい。
(ファンが多くて、固定のイメージが既に出来上がっている息の長い漫画だからどこかしら文句が出そうな原作、という意味で)
羨ましい←えっ?(笑)
今期は金曜日が楽しみでーす
スポンサーサイト
>ゆけさん
TVer的なやつで(笑)便利な世の中です!
ホント内野さん、さすがですよねえ。今日の頬杖のつき方とか!
西島さん……私わりとハードボイルド的なドラマに出ている西島さんを見ていたので優しすぎる感じはしなかったのですが、シロさんもうちょっとツンとした感じですもんね。
ホント良い実写化になってて羨ましい!
そして嬉しい!
TVer的なやつで(笑)
いや、想像以上によい出来ではないですか!?
私も内野さんがどこまで…っていうのもありましたけど、私の勝手なイメージでは西島さんもちょっと優しすぎないかな…という気もしないでもなかったのですが。
すごい!たしかにこれはうらやましい(笑)
おねえっぽくしすぎてもだめとか、そこまで気を使ってくれるなんて……。
にゃんたろーさんがおすすめしてくださってなければ読んでなかったですよ。
良作になってよかったですね(*^^)v
>eriemamaさん
こんにちは〜!最近は見逃し配信があるから、便利ですよね!!
ホント、いいドラマになっていて嬉しくも、羨ましい(笑)
なぜ秘密はあんなになっちゃったんだろ〜〜……。キャストはよかったのにな……。
漫画読んでも作りたくなりますが、実際に動いて料理しているのみると影響力大きいですよね!
私も次の日、早速炊き込みご飯作りました。でも1人だから延々炊き込みご飯を食べる羽目になり……ちょっと飽きてきた……
でもこれからもいろんなレシピ出るの、楽しみです。また作っちゃいそうです。
原作、今1巻2巻は無料で読めますよね〜!
私はこれは紙で買っているのですが、講談社は50割していないのに今更気がつきました。
電子書籍で買い直したい……。
にゃんたろーさん、こんばんは!
私もようやく見ました、何食べ。なかなか家だと見る時間がなくて、仕事の休憩時間に見逃し配信で(笑)
ストーリーもキャタクターも大事にされてて、いいドラマになってましたね〜。色々羨ましい(^◇^;)
あと。最近料理スランプ中でひたすら面倒臭かったのですけど、これ見たらちょっと意欲が戻ってきた気がします(⌒-⌒; )
バランスやら味付けやら材料費やら色々計算してうまくいった!っていう時は確かに気持ちいい…(笑)
早速鮭の炊き込みご飯と煮浸しは作って食べました。
原作も読み返したくなってきたんですけど、電書の太っ腹なキャンペーンとかしてくれませんかネェ( ̄▽ ̄;)
>粟田さん
こんにちは
そうそう、そちらは月曜日なんですよね。
OPも可愛かったです。
インタビュー、どれも面白くて楽しい。漫画家さんのインタビューも好きなんですけど、西島さんと内野さんはニヤニヤして読んじゃいました。楽しんでる感じがしていいですよねー。
>でも粟田、肩幅フェチだから内野さんドンピシャ
体型なんですよね~。はぁ…尊い♡
え、じゃあ岡部さんもドンピシャじゃないですか(笑)
ひょんのとこも可愛かったですね。同棲カップルの会話っぽい!
シロさんの、いつか私もたきぎさんに貸していただこうと思います。
どっちかっていうと、なんてものではなかったらしい。シロさん……。まあ名前も猫っぽいですしね。
あ、ちなみに銀座和光は原作のシロさんの職場でもあります。いろんなものの聖地、銀座。
にゃん様こんにちは~。
ウチのとこでは何食べの放送は月曜日なんで
やっと見られました~。
いや~ほんま萌え死にます!!
西島さんも内野さんもこの仕事受けてくれて
ありがとうございます!!って感じです~♡
OPも秀逸でしたね~。
粟田も西島さんを「dolls」以来素敵だと
思いました~。
インタビューの紹介もありがとうございます。
西島さんの
「撮影中は毎日朝から晩まで2人でいますが、楽しくて仕方がないです。家に帰っても、寝る前にも内野さんのことを考えています(笑)。」
とかなんのご褒美っ!?これ~っ(//▽//)!!
内野さんが
「細くないし足も長くないケンジだけど」って
原作のケンジのキャラを分かってるのもすごい~。
でも粟田、肩幅フェチだから内野さんドンピシャ
体型なんですよね~。はぁ…尊い♡
あのダッツを出そうかどうか悩むところとか
「ひょん」の話とか楽しかった~。
たきぎ様のおかげもあって
シロさんのことも分かって
きなちゃんに「シロさんめっちゃ猫だよね~♡」と
話しかけております。
>たきぎさん
お疲れ様です。
内野さんは私もワイルドでマッチョなイメージがあったので、どうかな〜と思っていましたが、いい感じでした!
お二人が薄い本を読んだら……びっくりしますよね、やっぱ。
でもベッドではどうなのか、とか普段イチャイチャしてるよねとか話し合ってるなんて……。役者魂。
放映も撮影もあっという間ですね。半年くらい続いて欲しいものです。
あ、でも好評だったら第二弾とかあるかも??
ジルベールたちも楽しみですね!
うちの半分壊れてるDVDレコーダー(気が向いた時しか動かない)もなんとか動いて録画してくれました。
でもこれのためだけに新しく買い直したいくらい……。
そしてipad仲間ですね!ぶっさすタイプでしたか……くっつけて充電は新しいipadPROだけなのかな?
Playrounds!今度教えてください……。一応やってるんですが、本当意味がわからず見よう見まねでやってます(笑)
録画、ようやく見ました!
いや~、二人とももの凄くよかったですね。
西島さんさんは見る前からある程度予想がついてましたが、内野さんは前回見たのが多分エースをねらえの宗方コーチだったので、やっぱり芸達者な方だなと思いました。
インタビューの紹介もありがとうございます。お二人が薄い本を読んだらびっくりでしょうねw 撮影が3ヶ月って短いような気がしますが、ワンクールのドラマだとそんなものなのかな?
小日向さんとジルベールの登場も楽しみです。ドラマは決まったものしか見ませんが、これは継続決定です!
AIR買いましたよ! ペンは、残念ながらブッ刺すタイプでしたwww 早速Playroundsで遊んでます。
>ちょびさん
いや〜〜ドラマ良かったですね!内野さんのケンジも良かった!
そして西島さんのネコ発言、省略されそうって思ってたから驚きました。
原作でも「どっちかというとネコ」とか言ってましたがバリネコなんですね……!!(笑)
すごく原作が大事にされてて本当に羨ましい&嬉しい限り
インタビュー、「ベッドの2人はどうなのか」「人が見てないとイチャイチャしてる」とか西島さんと内野さんが語り合ってるかと思うとそれも萌えます。でも薄い本見たら、どんな反応なんでしょうね??ふふ。
小日向さんとジルベールの登場も楽しみです。次回はどうやら佳代子さんみたいですね!
ライブ遠征なんですねえ!活動的〜!
お気を付けて、楽しんでください!
まさか西島さんの口から「タチネコ」とゆう言葉を聞く日が来るとは…(笑)
で、「シロさんバリネコじゃん…」て1人突っ込みしてました
シロさんがめっちゃシロさんで、ケンジもめっちゃケンジ…!!
あああ、2人ともキュートが過ぎて降参です!!
インタビュー記事、ありがとうございます~
内野さんの「ベッドの2人はどうなのかな?」に、先日たきぎさんにお借りした薄い本をそっと見せてあげたくなりました(笑)
早く小日向さん&ジルベールと絡んでる2人が見たいなー!
今、ライブ遠征する新幹線でコメしてます
が、参戦前にいいウォームアップ楽しめました!
踊りまくってきまーす!