fc2ブログ

MELODY 2019 2月号 秘密 悪戯 act4 速報

ハイ!

今日は仕事だったのですが、なんとか夜買いに行ってきました。

今回はよしながふみ画業25周年ということで対談が2本も載ってたり、西洋骨董洋菓子店のミニ本が付録だったりと、こちらも楽しみにしてました。

対談!やっぱり面白かったなあ。よしながふみさんの対談っていつも面白い。



さてさて。秘密の速報参りますか!


今回の驚きポイント↓

melody1906s.jpg
1:出ちゃった………

2:児玉のMRIは全部みてるのね

3:前号でも思ったんだけど、この施設一体何なんだろう。あんなセキュリティがあって医務室があって……???

4:「あ、別に病気じゃないんですよ。大丈夫」ああ、そうか……病気だってバレると、青木のところに行けないかもしれないから、だから神父を殺したのか……。

5:光は寝言とか聞かれたくない

6:薪さんと被る青木

7:……ってわかっちゃう薪さん

8:その総てを守り切れるほどお前の手は大きいのか?

9:ってこれ言われるの2回目だよ。

10:前回は言われたあとにあんな事件起こったのよ………。

11:忘れた??

12:「薪さんが犯罪者という目で彼を見るから」

13:ああ〜〜〜!!そうきたか。

14:薪さん、赤面!

15:怒り?恥ずかしさ?んん〜〜???

16:「あっ……?すみません」予想外の反応だった模様。

17:あ、薪さん休暇で来てんのね。

18:「あんた泣いてます?」

19:「オオオオオカベェ………ヨウケエエエン」

20:「ワタシヨケイナコトイイマシタ!」

21:突然の仕事モードの剛

22:「帰っちゃうんですか!?」

23:突如ホテルのロビー??一体どういう施設なんだーー!!

24:「光を里子に迎えろ」

25:「僕が間違っていた」恥ずかしいです………プリンアリャモロ……←わかる人にはわかる

26:タイピング音がうるさいってだけでPCを壊す光

27:頑張るスマホに頑張るPC

28:とばっちりカウンセラーさん

29:こわいこわい……

30:こういう面を見ても、青木は子供は天使だとか言えんのかな。どうなのかな。見る羽目になるのかな。

31:それにしても光は本当に青木のところに行きたくて行きたくてしょうがないのね……。

32:………………青木のどこがそんなにいいの?

33:ナゾ!!

34:捜査員として、迎え入れろと……

35:あーまー野放しにしておくよりもしかしたら良いのかもしれない……??

36:んで監視する気満々な薪しゃん

37:グーグルで道順なんども何度も見ている光

38:だからこわいって!!!

39:10歳のサイコパスストーカー美少年にロックオンされてる青木

40:モテモテ

41:まーだトイレ少女がドンドンしてるよ!!

42:うそーーーん!!

43:なんか進んだようで進んでないような。

44:「須田光といいます!よろしくお願いします!」きちゃった❤️

ということで、不穏なため44で締めさせていただきます。


ん〜〜〜青木くんの言ってること、間違ってはないんだよねえ。
確かに、公平な目で見なくちゃいけないっていうのはずっとMRI捜査の基本理念にあったんだよね。

が、シーズン0は割とそれが忘れられがちな気もするな。そう言われてみれば。

お話自体はあまり進んでないような………。

進んだような……。

薪さんも……
光も………

青木のどこがそんなにいいの??

やっちゃんの方がいい男じゃね?

………あ、にゃんたろーの個人的意見でしたね。すみません。

や、でも今回の青木の言い分は一理あると思います。

青木の次回の働きに期待!!

とかいつも言ってる気がしますが。

みなさま。

良いGWを!!







スポンサーサイト



コメント

Secret

Re: 失礼します[庵]д・) ソォーッ…

>粟田さん
お返事遅くなりました〜!ちょっと帰省してました
パスワードがわからなくて実家ではコメントできませんでした……。

>青木くんはいいとしてその「公正に接する」対象に
家族を巻き込んでいいんだろうか(;´・ω・)?

そうなんですよ。うっかり舞ちゃんに何かあったらどうするのか。
食べ物に毒とか入れられてもわかんないですからね。
全く危機感がないのがとっても不思議。

子供だから、危ないって言うのはありますよね。なんつーか、大事な人でその人がいたいけだったら必要以上に心配しちゃうものだと思うんですけどねえ……。(と、にゃんの頭にあるのはうちの猫……)

大奥の対談2本とも面白かったですよね!!

情のない人がTOPに立ってはいけないって言うの、グッときました。
確かに、いくら有能でも下の人たちを不幸にしちゃいますよね……

そして大奥の本編も良かったです。
よしながふみさんの漫画、本当に面白いですよねえ。

家茂は若くして亡くなってるから、ああもうなんだか死亡フラグが立ちまくってるようにしか思えずハラハラしています。

31アイドリーム、若返ってアイドル設定どこ行ったんでしょう。
違うお話になりつつある……!!

失礼します[庵]д・) ソォーッ…

にゃん様こんにちは~。
バタバタしてたのと展開が怖くって
(というより青木くんの無鉄砲さが、というか)
なかなか読めなかったんですけど今日やっと
読みました~!

青木くんを呼び出してシメにかかってた粟田だけど
うん、今号はそんなに腹が立たない、でしたけど
青木くんはいいとしてその「公正に接する」対象に
家族を巻き込んでいいんだろうか(;´・ω・)?
という不安がまだ拭い去れなくって・・・
どんだけ監視カメラを置いたって・・・
ディンダルは平気ですり抜けそうな気がするんですよ~。

子どもだから大丈夫じゃなくて子どもだから
余計危険っていう場合もあるから...。

大奥も対談もめっちゃ面白くって
大奥の方はなんか慶喜がブラック企業の
ワンマン社長とか独裁政権の政治家にしか見えないんですよね~。

頭で計算が出来てしまうから他人が馬鹿に見える。
情というのに欠けている。
「けもなれ」の社長にも通じるものがありました。

家茂と和宮が二人で子どもを育てようと決心
するのに心が温まったし♡
あのストーリーを通してよしながふみという
凄い人が現代社会をどう見ているのかっていう
たぶん一部やろうけど知ることが出来るのも
嬉しいですわ~。
よしながふみの漫画は中学生くらいになったら図書館に置くといいと思うんだけどな~。

あの和宮のまた突拍子もない提案に天璋院と
瀧山がどう返すのかも楽しみです!

まだパラパラとしか読んでないメロディですけど
31アイドリームを読むのは粟田にとっては拷問です~(´;ω;`)
しかし怖いもの見たさで読んでしまう...。
あれはなんだ...。

Re: 店長ーッ!(≧∇≦)

>eriemamaさん
こんにちは。
薪にゃん店長化!!
店長のスタンプ好きすぎていつも連打してます。

そうそう、こぐまと店員さんにBL的萌えを覚えてらっしゃる方結構多いみたいですね。
いいですよねえ。あの関係性。もう店長が可愛すぎます。

でも青薪にあれは無理………。あ、でも青木にはちょっとああいう要素もあるような。

>今回の速報はひたすらにゃん先生の「青木のどこがそんなにいいの?」がツボで…(^◇^;)
すんません。
薪さんは今までの積み重ねも、鈴木にちょっと似てるもあって納得できるんですけど、光くんがナゾ。
んー、まあ思えば分かるような気もするんですけど、でもそれはきっとほぼ幻想でできてるような。
(だってあったの児玉射殺の時と病院の時だけでしょう??)

薪さん6年……その前から数えると8年くらいですかね?いじらしいですねえ。

>光くんのその青木への固執ぶり、ちょっと謎ですよね…青木のところに行ければ倖せになれる、って、一体あの子の言っている倖せってなんなのか。青木に何を求めているんでしょうか。

そうなんですよね!後「いっぱいお礼をする」のお礼がなんなのかも気になる。

>この先、捜査とはいえ舞ちゃんとひとつ屋根の下にあの子が暮らすことになるのかと思うと心配でしかないです(・・;)薪さんも思い切ったもんですね。本当に青木だけに任せて大丈夫なのかな(~_~;)

ほんとですよ〜〜!!舞ちゃんに何かあったらどうするんだ!!青木!!

きっと普通の人と全く常識の違う光にとって、何が幸せなのか青木を(と?)どうしたいのか、もう謎すぎるのです……。

軽々に、ナチュラルに使いますが、もう薪語ってことでどんどんいじっていきましょう(笑)

店長ーッ!(≧∇≦)

ええっ、薪にゃんが店長化してる!(笑)かわゆいっ!(≧∇≦)
作者様のTwitter見ているんですけど、ついこの間もカーテンに隠れちゃうとか、店長恥じらい方がほんまに可愛い。最近ますます店員さんと恋人か!ってつっこみたくなるようなやりとりもどんどん増えていて、青薪さんもいつかこんな風にならんかのぉ、、、と婆やは思いを馳せたりしております(笑)…どう転んでもこうはならないだろうけど(笑)

今回の速報はひたすらにゃん先生の「青木のどこがそんなにいいの?」がツボで…(^◇^;)
お姉さん夫婦の事件から6年、て出ていたので、じゃあ青木を好きになってからはもっとなのかって思うと、改めてお疲れさんです、って薪さんに言いたくなりました(笑)まぁ、なんで青木なのとは思うんだけど、薪さんのその一途さはいじらしくて愛しいんですよねぇ…。

それと。
光くんのその青木への固執ぶり、ちょっと謎ですよね…青木のところに行ければ倖せになれる、って、一体あの子の言っている倖せってなんなのか。青木に何を求めているんでしょうか。
あの何度も道を確認したっていうの、私も前回の逃走して(薪さんと)青木の元に現れた時同様の気持ち悪いに近い怖さでした。この先、捜査とはいえ舞ちゃんとひとつ屋根の下にあの子が暮らすことになるのかと思うと心配でしかないです(・・;)薪さんも思い切ったもんですね。本当に青木だけに任せて大丈夫なのかな(~_~;)

あと、引き続き薪さんがナチュラルに使う軽々に、が気になって仕方ありません(笑)これはもう、いじれということ?(笑)

Re: こぐまー!

>ちょびさん
こんにちはー

こぐまのケーキ屋さん、かわいいですよね……
はずかしいですスタンプばりに赤面する薪さん……。

>薪さんにあんな表情させるなんて…
まあ、ある意味青木にしか出来ないのかも
青木だから出ちゃった反応ってことですよね…
なんかこっちまでハズい…(笑)

うんうん!ですよねえ。青木だからこそ九州くんだりまで休暇とって行っちゃって青木だからこそあんな反応に……
かーーー!甘酸っぱいぜ!

>青木の人を公平に見ることが出来る目ってのを思い出したら、あーそっか…てちょっとだけモヤる気持ちが収まりましたけども
ここを活かす為の伏線だったのか、前回の青木の言動…

でも青木のモブ化はとどまるところを知らないのですね…ここのモヤは収まらない(笑)

モブ化!!そうそう、モブ化は止まってなかった!!やっぱ先生に手紙書くくらいしないとモブ化止まらないのか!
(書いても止まらないか……?)

でも私もちょっとモヤる気持ちがおさまりました。
チャッピー事件で見せた青木のように、なんかこー、やってくれるのかなあ〜〜

光、怖い。あのカウンセラーさんへのあの態度、恐ろしかった……。
しかしちょっと都合よすぎる気もしますねえ。そんなうまいこといきますかね。
光の手下多すぎでしょう……。

次号こそ、色々展開していくでしょうか!?
そろそろトイレ少女をなんとかしてほしい。

こぐまー!

かーわーいーいー!!!
ぷりんあらもろ…!(笑)

薪さんにあんな表情させるなんて…
まあ、ある意味青木にしか出来ないのかも
青木だから出ちゃった反応ってことですよね…
なんかこっちまでハズい…(笑)

青木の人を公平に見ることが出来る目ってのを思い出したら、あーそっか…てちょっとだけモヤる気持ちが収まりましたけども
ここを活かす為の伏線だったのか、前回の青木の言動…

でも青木のモブ化はとどまるところを知らないのですね…ここのモヤは収まらない(笑)

光、コワイですよね!
あんな10歳コワイ!あれ?10歳でいいんですよね?
次号、どうゆう展開になりますかね~







Re: くまーー!

>なみたろうさん
お疲れ様です!!!なみさん!

くまのケーキ屋さん、可愛くて好きなんです。ラインスタンプも連打してます。
その中にこの「はずかしいです……」っていうのがあるんですよ!

薪にゃんのケーキ屋さん、私も通う……。毛が入っていても気にしないわ。

そうですね、私もちょっと青木くんへの怒りは収まりました。
でも光があんなに青木に執着する理由はよくわからなくなりました。

薪さん、死体が出た!って聞いた途端しゃっきりして!
でも光があんなに執着している青木だからこそ、引き出される何かがあるかもしれないですよね。

結構あっさりボロも出しそうだし。

>お話自体は進んでないけど、色々と消化不良なところが少しだけわかったような気もします。
いやわかってないかもしれないけどなんとなく。

ウンウン、嵐の前の静けさ……??的な……??

次号こそ、トイレ少女に動きがありますように。

くまーー!

うまいなにゃん先生!
あのケーキ屋さん?のくま、なんかで読みましたけどけっこう好きです。今日書店で見たな!単行本出たんですねぇ。
薪にゃんのケーキ屋さん可愛い…通う。

今回なんか青木への怒りがややおさまりました。
いや相変わらずポジティブバカなんだけど、薪さんが持ち直したからなんかホッとして。その薪さんはヒドイ囮作戦考えてるけど私黒薪しゃんも好きなので。
そうですよね、お話自体は進んでないけど、色々と消化不良なところが少しだけわかったような気もします。
いやわかってないかもしれないけどなんとなく。
プロフィール

ねこじゃらしにゃんたろー

Author:ねこじゃらしにゃんたろー
こんにちは
にゃんたろーです!

清水玲子さんの「秘密」についてのレビューを書き散らかします。
ネタバレばかりです。要注意です。

拍手のお礼コメントまとめはコチラです

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
HNNカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR