fc2ブログ

MELODY 2019 12月号 秘密 悪戯 act.6 速報2

みなさまこんばんはー!

萩尾望都先生が文化功労者として顕彰されることが決定しましたねー!
さすが少女漫画の神様!めでたい!

さて、速報2を……!


1912hatano.jpg

あの時波多野ちゃんは描かれてなかったけど、彼女はこんな感じだと思うにゃんたろー。



今回はメロディの表紙とお話の扉と2枚もカラーが!

4ヶ月お休みだっただけはありますね!どちらも薪さんはいつもの通り麗しいですが青木くんもかっこいい。
よかったね、まつげ描いてもらったの久々じゃね?

このままイケメン路線でいってほしいです


ではでは気になったポイントいきます!

1:舞の母を紹介……
「姉の結婚式の写真は一枚しかないのでこの家は燃やさないで」
いやだから複製も作っておきなよ……。なんで君らバックアップ取りたがらないの??

その前に家は燃やしちゃダメ。うん。

2:結婚するときに持たせる
泣ける……

3:この家に迎える条件は「舞を傷つけない事」
約束してくれますか?ってそんな生易しい事でいいのかしら……??青木くん……

4:寝込みを襲う光
ここらも青木くんが美形のままです。

5:「あれ?あれ?どうした?怖い夢見た?」
のんきな青木。この神経の太さほんとすごい……

6:そんな非常識に前向きな部下を心配して薪さんは鬼電
正の字を21個も書いてます。106回目のコールをしたところで岡部さんが滝汗を流しつつ登場。
「ご心痛でお忙しいところ申し訳ありませんが……っ」

7:突如の女体に薪さんぽっかーん
どうやら児玉が儀式の後乱行パーティに突入した映像らしい

8:「スンマセン イキナリこんな刺激の強い絵を!」うろたえる岡部さん

9:「いい大人が何うろたえてんすか」山城くんのツッコミ

10:真っ赤になって顔を覆う岡部さんに「うらやましい限りの祭りの最中」と解説する山城くんに「岡部 横で照れるな 山城個人的な主観を入れるな」と冷静につっこむ薪しゃん

このシーンスキー!今回一番ここが好きです。

11:そしてこんな美女たち保母にいたっけか………

12:ああ、脳内映像??

13:児玉補正パねぇ。

14:光、この時まだ9歳じゃないの……?

15:鬼畜……

16:流石に捜査員が沈痛な面持ちになる。……が青木くんはその頃光にチューされそうになって慌ててます。

17:「わー!!ちがうちがうちがう!光くん!!」

18:違うて(笑)

19:もしかしたら殺された神父が光に性的虐待を……?

20:という青木くんをみて光は迫ったら多分のってくるタイプの人種だとおもっていたのが勘違いだったことに気がつく。

………が、いくらなんでも10歳の子に迫られて乗らなくない???
いやいくら光が綺麗でも、10歳だよ???いやそりゃ親がアレで神父もアレだったらそう思っちゃうか??

光は青木さんと薪さんがイチャイチャしているのをみてすっかり「そういうことか」と思っていたらしい。

21:「だから神父を……?」という青木に光は泣き出して……

22:薪さんとこではどうやら児玉は薬物を使って光に殺害をやらせていたようだという結論が……

23:ひどい……

24:そんな光をぎゅっと抱きしめる青木くん

25:薪さんにとっては鬼に育てられた子供の皮を被ったモンスター光

26:でも青木くんにとっては……??

27:朝ごはんをつくりながらトイレの怪談について話す舞ちゃんと青木くん

……あさからずいぶんヘビィじゃない??舞ちゃんたら。

そして青木くんがジャッジャッってお皿に移そうとしているものが何か気になる……
目玉焼きじゃないよね??

そして青木家、目玉焼きが卵2個なんだね。ボリューミィ。

28:舞「目玉焼きはおしょうゆ派です」

ああ〜〜まいちゃんかわええ……

29:上書きされていく……かぁ

結局以前光についての考察をしたときの予測は
1「青木の家族になりたい」というシンプルな希望だったのね。
そうなったらもしかしたら自分も変わっていけるんじゃないかって……?

そっかあ……。

30:薪さんからの鬼電に悲鳴をあげる青木

そりゃ勝手にセキュリティ切ったんだもの。電話もくるっつーの

31:そして神原先生ふたたび。光のいる学年のカウンセリングを提案。
次号からどう絡んでくるか楽しみ。

そして薪さんからの電話におおきな体を縮めて怯えている青木を思い出す光

舞ちゃん「ゴメンなさいしなよ」「こわい?」「舞がかわりにゴメンしてあげようか」

天使………!!!


本当にいい子に育ってるなあ。舞ちゃん……

でも青木くんちょっと情けないわ。「それは最後の手段」って!!!!

32:薪ちゃんは行ちゃんの太陽なの

33:そんな舞ちゃんの言葉を思い出して嫉妬の炎を燃やしまくる光(え?違う??)

34:薪ちゃんが笑ってれば行ちゃんも晴れてひまわりみたいにピンとする

やーん………。舞ちゃんたら……!


35:薪さんをあいつ呼ばわりし、全薪ストを敵に回しまくる光

36:なんで青木さんがあいつの部下であいつの顔色ひとつでびくびくしているんだろう??

37:いや、部下なのは別にそれはもう選びようがないっていうかね?社会ではね?
顔色ひとつでビクビクしてるのは、薪さんが好きだからだよ?

38:アレは児玉や僕と同じ「側」の生き物
え〜〜…………なぜそう思うんだろう???どこでそんなに思ったんだろう??

39:中はドス黒い 体の中から腐ってバクハツしそうなのに

40:そんな不穏な光のつぶやきで次号につづく。

ってことで、次号は神原VS光なのか、薪なのかはわかりませんが。

青木くんは神父を殺したっていうのはわかった上で光を癒すことができれば、と思っている風??

甘っ………

甘いけど、それが青木くんのよさでもあるからなあ。
普通の神経だったら怖くてできないし、信じきれないと思う。だって舞ちゃんにいつもくっついて見張っているわけにもいかないんだし。まあ大半の人はそうだよね??だから薪さんだって心配しているわけで。

うーん。

光の生い立ちや境遇は大変辛いのだけど、危険な子であることには違いないし……
そしてサイコパスというよりはソシオパス。この辺りも当たっていたかもしれないなー。

それにしても………

児玉………

えぐすぎる………。


神父もね………。

薪さんはなんのかんのいいつつ、結構愛されて育ったよね?
いやそうでもない??

薪さんの中で爆発しそうなのは秘めた想いなんじゃないかと思うのですが、光の目にはどう映ってるんだろう。

うーん。

なんだかいまだ整理がつかないですが。

思いついたらまたなんか書きます!!


ニガーーイ!!

スポンサーサイト



コメント

Secret

Re: わたしも塩胡椒派です。

>BON子さん


> たきぎさんに続いて私も塩胡椒派です。
あら、BON子さんも!塩胡椒も美味しいですよね。
わたしご飯なら醤油が多くて、パンなら塩かケチャップ←New!
ソースは時々なぜか食べたくなります。ご飯の時だな……

> 卵二つってコレステロールが上がっちゃうわー!←要らぬ心配
私も思いました。
でも最近はたまごとコレステロールが関係ないとも言うし……なにを信じればいいのやら。
>
> 光って掛け値のない優しさは初めてなのではないょうか。

そうなんですよねー。見返りを求めない優しさに、光はどう変わるのか……

>
> 一悶着起きるのは確実ですが
> 涙無しには読めないラスト希望です。←なぜだ
> とりあえず、レギュラメンバーは全員無事で(笑)

私もそう思います!!メンバーの無事は頼むお願い!!


>
> 萩尾先生のニュース
> とっても嬉しかったです。
> コメントで、先輩方の作ってきた道と言われていて、巨匠なのになんて謙虚な方だろうとますます好きになりました。
> いや!嬉しいニュースでした!

本当ですよねえ!!少女漫画の神様なのに〜〜!!めでたいニュースです!!

わたしも塩胡椒派です。

たきぎさんに続いて私も塩胡椒派です。
え?どうでもいい?(笑)
卵二つってコレステロールが上がっちゃうわー!←要らぬ心配

青木の約束不安しかないけど
ある意味光には効くかもしれないですよね(笑)

光って掛け値のない優しさは初めてなのではないょうか。

一悶着起きるのは確実ですが
涙無しには読めないラスト希望です。←なぜだ
とりあえず、レギュラメンバーは全員無事で(笑)

萩尾先生のニュース
とっても嬉しかったです。
コメントで、先輩方の作ってきた道と言われていて、巨匠なのになんて謙虚な方だろうとますます好きになりました。
いや!嬉しいニュースでした!

Re: 読みました!

>ちはやさん
こんにちはー!いらっしゃいませ!
どんどんコメントしてくださいませ。

>青木への執着の原点となっているアイデンティティというか…あの天然の健やかさ/あたたかさへの憧憬とか、自分にはないものを切望して癒しを求めてしまう感じ…同じ類の惹かれ方で、そこは薪さんも自覚してるのでしょう。
そうですね。
青木にどうして執着するのかわかるって言ってましたもんね……。
薪さんって冷徹なところもありますが意外とお人好しで根っこが甘いところがありますよね(これも長官に言われてたけど)

光はともかく児玉とは一緒にして欲しくないですよねー!薪さんは私利私欲のためには動かないですもん。根っからの警察官ですもん!!もし薪さんが私利私欲のために動く人だったら今頃一大ハーレムができているに違いない(笑)

>こどもの生育環境と倫理や情動の発達のこと、わたしも親の端くれなんでよく考えるんですが、今回考えすぎてよく分からなくなってきました。清水先生も娘さんがいらっしゃるようですから、このエピソードの決着ほんと気になります。

気になりますね。生育環境がすべてではないし、かといって一番影響を与えるところでもある。難しいです。

またぜひコメントしてくださいねー!

読みました!

こんばんは。わたしは秘密ブログを持っていないので、みなさまのレビューで祭を満喫しています。がやはり読んじゃうと口出さずにいられなくてすみませんお邪魔します…!
わたし薪さんと光は似た性質あるなーと思います。青木への執着の原点となっているアイデンティティというか…あの天然の健やかさ/あたたかさへの憧憬とか、自分にはないものを切望して癒しを求めてしまう感じ…同じ類の惹かれ方で、そこは薪さんも自覚してるのでしょう。
ただ光の、ドス黒い/腐って/バクハツ発言は…?病院での激おことか「うっとり」とかで、薪さんの青木への執心は光にはダダ漏れでしょうから、その辺拗らせたのか…?青木ヘテロのくせに薪信者で、なんでやねん薪のやつどんな手口で、メラメラ的な…?
とりあえず児玉と同類とは見当違いも甚だしい。薪さん根っからの警察官(by長官)です。犯罪者の心理に同調できるのは聡明で情深いためで、倫理観と正義感は鉄壁だ◯キ。
こどもの生育環境と倫理や情動の発達のこと、わたしも親の端くれなんでよく考えるんですが、今回考えすぎてよく分からなくなってきました。清水先生も娘さんがいらっしゃるようですから、このエピソードの決着ほんと気になります。
薪さんの生い立ちも痛ましいけれど、愛情の記憶はあって救いです。桜木さんの時も、彼の地獄は分からないと慟哭しておいででしたね…涙
あー長々と失礼いたしました!

Re: 目玉焼きにはお醤油とマヨネーズです。

>なみたろうさん
にゃんは醤油or塩ときどきソースです!

ソシオパスっぽいって考察してたんですが、やっぱりそっちっぽいですよね?
じゃなければ悪夢にうなされたりしないですもんね?

青木くんは甘い……けど甘くなければ青木じゃない……!!

この矛盾!!

小僧は、基本的な善悪の概念が多分一般人と違うので、それがちょっとねー、怖いですよねー。

>あ、入れないんですけど、間接的に小僧のことで逆の方向向いちゃってるから、心配です。
タジクの時みたいに結果絆が強まる、みたいにならないかなぁ。

そうですねえ。光に関してはまるでスタンスが違いますよね。
うーん、どうなるのか。いやでもここは青木くんの非常識に前向きパワーで頑張って欲しい……!!

Re: 目玉焼きは塩こしょう派です

>たきぎさん
こんばんは
無事更新できました(笑)
いやあ〜〜母親だけでもアレなのに父親……つらい……


青木くんのうちでくらして良くなればもちろんいいのですがそんな清水作品たぶんない(笑)

写真ね!ほんと第九のひとたちダメですよねえ。薪パパもね。
バックアップとらないとね。

>波多野ちゃんが作ったうすい青薪本とか岡薪本があったら3冊セットで買いますよ。
3冊セット!!
羽多野ちゃんは岡薪派らしいですからね(増殖より)
薄い本出してたらウケる。私も買う!

>多分伏線だろうトイレと青木は僕の~がどう回収されるのか、楽しみです。神原先生との直接対決(カウンセリング)も多分ありますよね。光の病気の件もあるし、どういう結末になるのか全く予想が出来ません。

そうなんですよ〜〜
今回全然伏線が回収されてなくて、いろいろ気になる……。
光には死亡フラグが立っているからどうしたってハッピーエンドにはなりそうにないですけど……
全く予測できませんねえ!


目玉焼きにはお醤油とマヨネーズです。

そう言えばソシオパスって最初におっしゃったのにゃん先生!( ゚∀゚)すげえ!

しかし。
青木は甘いし。舞ちゃんが何よりも大事と言い切ったのはカッコ良かったけど、甘いし。
薪さんと神原先生で光包囲網が狭まるし。
そうなったらいくら子供らしい面を見せ始めたって言っても何するかわかんないし。
ほら、あの歯見せますよキモいやつ。

なんか薪さんと青木の間に小僧が入ろうとしてるのがすごく気に入らない。
あ、入れないんですけど、間接的に小僧のことで逆の方向向いちゃってるから、心配です。
タジクの時みたいに結果絆が強まる、みたいにならないかなぁ。

目玉焼きは塩こしょう派です

こんばんは!
今回、内容がアレなのでかなり悩まれたようですが、無事に更新おめでとうございます。
光の過去、そう来たかって衝撃でしたが、まわりがそういう大人ばかりだとああなってしまうのも頷ける…。青木家で暮らすことで良い方向に変わってくれればいいですけど、どうなることやら。

1枚しかない写真、私も同じツッコミしましたよ。第九の人たち、だめだめだわw 
波多野ちゃん腐女子説、いいですね。波多野ちゃんが作ったうすい青薪本とか岡薪本があったら3冊セットで買いますよ。
多分伏線だろうトイレと青木は僕の~がどう回収されるのか、楽しみです。神原先生との直接対決(カウンセリング)も多分ありますよね。光の病気の件もあるし、どういう結末になるのか全く予想が出来ません。

Re: 失礼します[庵];∀;)!!

>粟田さん
こんばんは〜〜

羽多野ちゃんは意外と赤くなったりせず平然と過ごしそう……
羽多野、腐女子説急上昇。

>>青木くんがジャッジャッってお皿に移そうとしているものが何か気になる……

これ気づきませんでした~Σ(゚Д゚;)!!
さすが細かく見てらっしゃる。

野菜炒めっぽいのに、絵をみたらサラダしかないやん〜〜?ってなりました。

そして大事な写真はバックアップが令和の常識でございますよ。粟田さん。
基本は2箇所、理想は3箇所。

愛より勇気より⌘Sですよ。(わかる人にはわかる)

>粟田は薪さんとディンダルを似てるなんて
思いませんがディンダルの犯罪に関する
頭の回りっぷりと薪さんの怜悧さは似通うものが
あってその辺のシンパシィはあるのかもな~とは思います。

だけど薪さんの温かさとディンダルの腐りっぷりは
雲泥の差だからディンダルがイイ感じに
フルボッコにされればいいのに~と
虎視眈々としてます。

私も似てるとは思いませんけど……
逆に2人が何を持って似てると思うのかが不思議なくらいです。

頭の良さとか外見の美しさとか似てる頃もあるんでしょうけど、すごく根っこがちがう気がするんですよねえ。
桜木さんのお話でも自分は親に殺されそうになったことはない、人の笑顔がわかるからって言ってたし〜〜
薪さんって悪ぶるときもありますが結局根っこは割と甘くてそこが青木くんと共鳴するんだろうなって思ってます。本人は否定しそうだけど。

>踏み越えた時点でもうそれは許されるものでは
ないと。同情もしてないな。←鬼。

たしかに許されるものではありませんが、同情はしちゃうな〜
というか、他にどうやって生きていけばよかったのかと思うと答えられないです……

児玉は本当のサイコパスで光はソシオパスかなというところで、にゃんたろーも次号を待ちたいとおもいます!

Re: ニガーーイ!!2

>ちょびさん
こんばんはー!
今頃リアル岡村ちゃんとDATE中でしょうか!いいなあ〜〜

光の境遇、ほんと壮絶すぎて……いやそうだろうと思ってはいたものの想像を上回る……

>10歳児なのに何その発想…て思うけど、それしか生きる方法を知らないんですよね
それでも彼が犯罪者であることは変わりませんけどね
そこんとこが、薪さんと青木のベクトルが違うんですよねえ

そうですねえ……
青木くんは誰かの罪も含めて受け止めてしまうところがあるけど、薪さんは罪自体は子供であっても許さないスタンスですもんね。

>同じような展開のBL読みましたが、やっぱり青木みたいな心優しい男によって、不幸な少年は身も心も癒されてくんです…ハピエンなんですよ…
でもこれ、清水作品なので(笑)そんな一筋縄ではいかないと我々わかってる訳で…ふう

たしかに清水作品ですもんね……
いやでもなにかしら救いがあって欲しいとは思う……。
そんな一筋縄でいかないだろうけども……

>あと、私も、光が薪さんの何を見て「こっち側」て思うんだろうって感じてて
まあ、薪さんも光と自分は似てるって言ってるけどもその辺解せない…

最近薪さん誰を見ても「僕に似てる」ブームじゃないですか?
桜木さんも似てるっていってたし、冴子さんはあの2人は似てるって言われてたし、どうした薪さん!

何を見てこっち側だと思ったのか、私も知りたいです。
なんだろうなー。基本的に薪さんは根底に「自分は愛される存在である」っていう気持ちがそこそこある気がするんですよねえ。青木くんへの気持ちとはまた別ですけど、そうじゃないと鈴木さんや岡部さんにあんな傍若無人に振る舞えない気がするんですけど……

そして今回小さなコマの岡部さんが本当に可愛かった……。乙女か!ってツッコンじゃった。

失礼します[庵];∀;)!!

にゃん様こんばんは~♡
わぁカラーの波多野さん可愛い~♡
ショタとハーレムは範囲外でもBLはめっちゃ
詳しかったりして。
ちるちるでBLソムリエってたらど~しよ。
粟田、波多野さんに教えてもらおうっとヾ(≧▽≦)ノ

さてさて…
粟田もあの岡部さんと元気な山城さんと薪さんの
お仕事シーンが好きでした~♡
一番ではないですけど...。
一番は何か(・_・;)?ぱっと出てこないので
また考えてみます~。

>35:薪さんをあいつ呼ばわりし、全薪ストを敵に回しまくる光

ええ(怒)。そして「アレ」呼ばわりですよ!!
温厚な粟田も怒りますよ!!
このク〇〇〇が~っ!!って。

それから
>青木くんがジャッジャッってお皿に移そうとしているものが何か気になる……

これ気づきませんでした~Σ(゚Д゚;)!!
さすが細かく見てらっしゃる。

そんで大事な写真の複製なら作っておくのが
フツーですよね??
でも粟田も推し様とのツーショット複製作ってないな~。
大事にしてるから2枚無くても大丈夫的な
変な安心が...。
いや写メっとくか...。←死語。

>薪さんの中で爆発しそうなのは秘めた想いなんじゃないかと思うのですが、光の目にはどう映ってるんだろう。

うーん...。どうなんでしょうねぇ。
粟田は薪さんとディンダルを似てるなんて
思いませんがディンダルの犯罪に関する
頭の回りっぷりと薪さんの怜悧さは似通うものが
あってその辺のシンパシィはあるのかもな~とは思います。

だけど薪さんの温かさとディンダルの腐りっぷりは
雲泥の差だからディンダルがイイ感じに
フルボッコにされればいいのに~と
虎視眈々としてます。

悲惨な過去がどうだろうと子どもだろうと容赦は
しません。
ディンダルに殺された子どもはじゃあどうなのって
なりますもの。
踏み越えた時点でもうそれは許されるものでは
ないと。同情もしてないな。←鬼。

本当にサイコパスじゃなかったらディンダル自身
共感性を取り戻して回心っていうパターンもあるかもしれませんが...清水先生がどうもってくるのか。
粟田はさっぱり思いつかないので続きを待ちたいと思います( ̄▽ ̄;)。

ニガーーイ!!2

もうこのシリーズ最初っから重!ではありましたが!
ここに来てたたみかけられる更なる衝撃…!
もういろいろ!大変!こっちも感情が(笑)

光の境遇、壮絶過ぎでしたね
自分を差し出せば見返りがあるって経験からの青木への仕掛けでしょ…?
純粋な青木への憧れ?みたいなのもあるかもですが
不幸な自分を青木が変えてくれるかも
あいつを見るみたいに自分のことも見てくれるかも
その為には体を提供するのなんて当然…
10歳児なのに何その発想…て思うけど、それしか生きる方法を知らないんですよね
それでも彼が犯罪者であることは変わりませんけどね
そこんとこが、薪さんと青木のベクトルが違うんですよねえ

同じような展開のBL読みましたが、やっぱり青木みたいな心優しい男によって、不幸な少年は身も心も癒されてくんです…ハピエンなんですよ…
でもこれ、清水作品なので(笑)そんな一筋縄ではいかないと我々わかってる訳で…ふう

あと、私も、光が薪さんの何を見て「こっち側」て思うんだろうって感じてて
まあ、薪さんも光と自分は似てるって言ってるけどもその辺解せない…

まあ、そんな中で、舞ちゃんと岡部さんの天使ぶりだけが今回救いでしたね(笑)

あーでも薪さん足りなかったー!!
その分、今夜リアルで岡村ちゃんDATEによりホルモン補充してもらってきます!!!
プロフィール

ねこじゃらしにゃんたろー

Author:ねこじゃらしにゃんたろー
こんにちは
にゃんたろーです!

清水玲子さんの「秘密」についてのレビューを書き散らかします。
ネタバレばかりです。要注意です。

拍手のお礼コメントまとめはコチラです

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
HNNカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR