fc2ブログ

MELODY 2020 2月号 秘密 悪戯 act.7 速報

こんにちは!待望のメロディ。

が、28日私用で忙しく、29日になってしまいました。

読んですぐの感想
「ああああああああああああああああ」

冷静にお出かけから帰って2度目の読み
「岡部さん………もし岡部さんが……」

続く



 
「もし…

岡部さんが鈴木みたいなイケメン

だったら、きっと90%くらいの読者が

『もう岡部さんにしておきなよ!』

って思うだろうな……」


…………って。(え?そんなことない??)

いやそれくらい今回の岡部さんはいい働きをしてました。
青木くん、岡部さんがヒゲゴリラなことに感謝なさい。

や、でもね………

今回はすごく青木くんの言い分もわかるんです……。
っていうか、本当にその通りだと思うんです。
でも薪さんの言い分もすごくすごくわかる………。

99.9%の人は自分の身になにか降りかかりそうになったら「綺麗事としては青木くんの言い分もわかるけどさ。まあそうはいっても薪さんのいう通りだよ」ってなるんじゃないかな……。

それを心から言っちゃうのが青木くんなんですよねえ。

なんて考えていたら、本編の7巻の薪さんの独白を思い出しました

あの卑怯な大臣のように
無関心な一般の人々のように
嘆き悲しむだけの僕のように

どうしておまえだけが「そう」割り切って考えられないのか
他人の苦しみをいつまでも自分の苦しみのように考え続けるのか
「どうせ他人事だ」と切り捨てて自分の生活を守ることをまず考えられないのか

どうして

いつもいつも いつも

青木


薪さんっ………!!!


今回の「悪戯」は、不穏で鞭な展開だけど、薪さんの青木くんへの愛がすごく溢れてるお話だなと思います。

だって名前が汚れるとか……。

綺麗なお前の代わりに僕がまっくろになるとか……。(ティルトみ……)

すげえ愛だよ……。

ほんとに、あまり薪さんを泣かさないであげてー!

…………え、でもさあ………

青木くんのそういうとこ、薪さんも大好きだし、私もすごく良いところだと思うんだけどさあ……。

青木くんは自分が傷ついたり、命が脅かされたりはあまり気にしないかもしれないけど。

お姉さんのこととか、それこそ薪さんのいった「舞ちゃんの……」とか。
そうなってもやっぱり同じことを言う……んだろうか?

だろうな??

それってちょっと怖くない……??

逆にちょっと怖くないですか……??

んん。

うまく言葉にできないので、もちょっと考えます。

気になった編はまた後ほど書きます〜〜


今日はとりあえず初読感想のみ!

絵もなくてごめん。
今日は寝ます。おやすみなさーい!

スポンサーサイト



コメント

Secret

Re: こんばんは!

>たきぎさん
今年はいろいろとありがとうございました!
たくさん遊んでいただいて嬉しかったです。

たきぎさんも岡部さん派!!やった!!
そう、でも薪さんは青木が好きだからね〜〜!!

綺麗な綺麗な青木くんが好きなんだよねえ。しょうがないなあ〜〜

明日お仕事納めなのですねお疲れ様です!
私もお掃除しないとな〜〜
でも一日中寝ていたいです(笑)

来年もよろしくお願いします!
良いお年をお迎えください。

こんばんは!

今夜は楽しまれたでしょうか?
で、私もイケメンじゃなくても岡部さん派ですね……。でも、薪しゃんが好きなのは青木だから……って思うと。
今回、久々の鞭で精神的にやられましたが、明日が仕事納めなので、お休みの一週間はお片づけという名の模様替えにチャレンジします。
来年もよろしくお願いします!

Re: 想像しちゃった…(笑)

>eriemamaさん
こんばんはー!

>青木が正しいとか薪さんが正しいとか、簡単に軍配あげられない繊細なものを問いかけられているような感じがしました。

そうなんですよねえ。青木くん甘い!と思うけど、青木くんがあそこで「そうですね、その通りです!」とか言っちゃったらそれはそれでガッカリ。薪さんだってだからこそ愛してやまないんですよねえ!!!本当に!!

薪さんは自分が汚れてとか思いすぎですよね。
それこそが薪さんがきれいな証拠な気もしますが。

>まぁそれはともかく(笑)
思わず脳内変換しちゃいましたよ、あの岡部さんのシーン、鈴木さんで!(笑)
いや、ほんまに鈴木さんならそんな、青薪を見守る良き理解者ポジションはないと思いますけど(^◇^;)

でしょ?いや想像してみてください。
鈴木さんのビジュアルで、横目で青木の画面を見ながら

「青木 あんまり薪を泣かすな」

どうですか、もう青木なんかやめとけ!!みたいな気持ちになりますよね!

いや私はそのままの岡部さんが好きですけどね!!(笑)

想像しちゃった…(笑)

にゃんたろーさん、こんばんは。
先ほどはコメントありがとうございました(^^)

私明日が仕事納めなのですけど、それと正月準備などもあってまだ一度しか読めてませんで…やっぱりもうちょっとゆっくり何度か読まないと、モヤモヤというかなんて言えばいいのかわからない感じ、すっきりとは感想まとめられませんよねぇ、今回。
それくらい、青木が正しいとか薪さんが正しいとか、簡単に軍配あげられない繊細なものを問いかけられているような感じがしました。

引用されてたモノローグですけど、ほんとこれですよねぇ。薪さんまた同じような嘆きを…。ただ、どうして青木おまえは、って思う気持ちは心からなんでしょうけれど、青木が実際に自分や身内の方が大事って保身第一に他人を見放したとしたら、それは薪さんが愛してやまない綺麗な青木ではもうないですよねぇ…薪さんの心の安定はどこにあるんでしょうか(・・;)

まぁそれはともかく(笑)
思わず脳内変換しちゃいましたよ、あの岡部さんのシーン、鈴木さんで!(笑)
いや、ほんまに鈴木さんならそんな、青薪を見守る良き理解者ポジションはないと思いますけど(^◇^;)、想像すると仰る通りかもしれず笑いが止まらなくなりそうでした。

Re: もし岡部さんが…

>ゆけさん
こんにちは!ちょっとお久しぶりじゃないですか!?
お元気でしたか??

>だって薪さん、守るより守られる方がいいと思ったので〜〜
でも途中で諦めました。薪さんが守りたいなら守ればいい…。主人公補正がなければ何度死んでいるかわからないような奴を(笑)←茶化しちゃダメ
でもたしかに、青木には光を裏切ってほしくない私がいます。


ほんとにあんな小さくて綺麗な人があんな悲壮な決意を……対して「青木ぃ!」って思うけど、わたしも光を裏切ったら青木じゃなくなる気がします。あーもう。

主人公補正なかったらもう何度か死んでますし、薪さんがいなかったら何度か死んでます。
うもー。

ティルトみわかってくれて嬉しい。清水先生作品読破している人ならわかってもらえるはず……。
セツが毒を飲むくらいなら僕が飲む………!!

ではでは、良いお年をお迎えください!
来年もよろしくお願いします!

Re: おはようございます!

>なみたろうさん
こんにちは!
一応仕事は納めましたがお部屋の掃除しなくちゃ……もうなにもしたくないー
でも掃除しなくちゃー

>で。清水先生のお年玉は重かったですね~( ;∀;)いつもか。
今回のお話、薪さんに怪物は言い過ぎ…てなる人と青木にいやいやわかるけどご立派だけど舞ちゃんは?薪さんの気持ちは?てなる人と反応色々ですね…
そう言う私はどこまでも薪派ですが。


薪派。なみさんブレなくてすばらしい。

>何より青薪が方向違うことが悲しいです。
これもいつもか。

たしかに。いつも違う……。

岡部さんが激おこ薪さんをみて「泣かすな」って言ってくれたことが救いでした

激おこしているときは泣きたい時だってわかってくれてる人がいる……。
岡部さん、なんていい男なの。

薪さんの愛が深すぎますね。もうぜったい第九から犠牲は出さないって決意しているんでしょうけど、なぜ青木くんはあんなのほほんとしているのか、疑問でもあります。

いやでもっ……

という読者も板挟み状態。

舞ちゃんは今回も天使でしたが、「いやもうそれ一緒にはおられんやろ……」と突っ込んでしまった最後の方でした。

Re: おはようございます~。

>粟田さん
さきほどはどうも〜

いやー、青木くんの言い分もわかるんですがなかなか今回はつらい展開でしたね。

>言葉を言わせたってこと岡部さんだけでなく
青木くんもわかっているんでしょうか(・_・;)?

わかっ……てるんじゃないかな………??た……たぶん??

たぶん………。


旅行、引き続きお気をつけて楽しんでくださいねー

もし岡部さんが…

イケメンじゃなくても「もう岡部さんにしておきなよ!」と本編中、思い続けた私です(笑)
だって薪さん、守るより守られる方がいいと思ったので〜〜
でも途中で諦めました。薪さんが守りたいなら守ればいい…。主人公補正がなければ何度死んでいるかわからないような奴を(笑)←茶化しちゃダメ
でもたしかに、青木には光を裏切ってほしくない私がいます。

7巻独白もそうでしたねー!あの台詞も効いてます!
ティルトみわかる〜〜
そして、愛に飢えた子が自分に優しくしてくれた人を守るのに必死で、全てを犠牲にしてしまう光がジミーみでした(笑)

お体酷使されたようで、どうかのんびり過ごされてください!
本年もお世話になりました!
また詳しいレビューも楽しみにしておりますーー!←酷使?

おはようございます!

にゃん先生お忙しいのね…寝ましたか?
年末年始はゆっくりできそうですか?

で。清水先生のお年玉は重かったですね~( ;∀;)いつもか。
今回のお話、薪さんに怪物は言い過ぎ…てなる人と青木にいやいやわかるけどご立派だけど舞ちゃんは?薪さんの気持ちは?てなる人と反応色々ですね…
そう言う私はどこまでも薪派ですが。
何より青薪が方向違うことが悲しいです。
これもいつもか。
岡部さんは本当にいい男ですね。あの一言がなかったら悶死してましたよ私。

てかおっしゃる通り薪さんの愛が深すぎて。さながらパニック映画で全員の命を守るため苦渋の決断するリーダーのよう…アレ?違う?安っぽくなった?ごめん。
とにかくものすごく愛してるんですねぇ。
薪しゃん…
せめて願い通り青木家無事で終わるといいんですけど。舞ちゃんは泣くことになりそう。

おはようございます~。

にゃん様おはようございます~。
五反田のホテルで朝ごはんお腹いっぱい食べた粟田です~。

感想・・・ですよね~。
ですよね~、どころじゃなく
「なに考えとんじゃい、青木ぃ!!」
くらいのもんでした…。

いや、何も考えてないのか?
とりあえず薪さんが一番言いたくなかったであろう
言葉を言わせたってこと岡部さんだけでなく
青木くんもわかっているんでしょうか(・_・;)?
(フロントのPCだから顔文字手入力めんどい…)

まぁ感想はまた帰ってゆっくり考えます~。

じゃあきのう何展の東京凱旋展ちょっくら
行ってきます~。(コラボカフェも行きたかったよぅぅぅ。)
プロフィール

ねこじゃらしにゃんたろー

Author:ねこじゃらしにゃんたろー
こんにちは
にゃんたろーです!

清水玲子さんの「秘密」についてのレビューを書き散らかします。
ネタバレばかりです。要注意です。

拍手のお礼コメントまとめはコチラです

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
HNNカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR