訃報とかカラオケとかお返事とか
こんにちは!
39県で非常事態宣言が解除されましたが、皆様いかがお過ごしですか。
私の住んでいるところはまだまだ解除されてなくて……おそらく5月いっぱいはされないでしょうね。
まあ人と会わずに地味に暮らしてますけど、運動不足で増量中なのが厳しい(笑)
オンラインで運動っていってもやっぱ限界がある……。

39県で非常事態宣言が解除されましたが、皆様いかがお過ごしですか。
私の住んでいるところはまだまだ解除されてなくて……おそらく5月いっぱいはされないでしょうね。
まあ人と会わずに地味に暮らしてますけど、運動不足で増量中なのが厳しい(笑)
オンラインで運動っていってもやっぱ限界がある……。

ちょっと今回の記事はつれづれを。
あとステイホームで声を出す機会が極端に減っているので、スマホでできるカラオケで1日1回くらい歌を歌っています(笑)
鬼滅の刃主題歌の紅蓮華を歌いたいと思ってきいてみたのですがめちゃむず!!
にゃんたろーの歌うま度は第九のイケメンランキングでいうと多分………
小池………?
くらい。
あわよくば宇野くらいになりたいと思っておりますが、歌って上手くなるもんですかね?
YouTubeでそれ系の動画をみてみるものの、さっぱりです。
ははっ
しかし、しばらくは友達や家族とカラオケに行けそうにないですねえ……。
アマプラもお仕事のお供に楽しんでます。
あれから「坂道のアポロン」と「のだめカンタービレ」「ニルスのふしぎな旅」を見ました。放映時にも見てるんですけど、やっぱり音楽ものはアニメだと音がついていていいですね。
坂道のアポロンは、けっこう原作まんまでしたがのだめはお話自体は原作の方が細かくていいですね。
改めて見ると、千秋様の理想の王子様感半端ない。
シーズン1〜3まであって全部見たのに、コメディだからかあまり疲労感はなかったです。
ハガレンは、あれだなけっこうスプラッタだったから疲れたんだな!
ニルスは、途中までしか見られなくて哀しい……。(半分しかなかった)
それからそれから。先日飛び込んできた野間美由紀先生の訃報……
花とゆめで「パズルゲームはいすくーる」を連載されてたころ読んでました。
まだまだお若いのに……とびっくりしてしまいました。ご冥福をお祈り申し上げます。
読んでいた方、いらっしゃいますか?
何か持病をお持ちだったのでしょうか。とても残念です……
で、先日鍵拍手コメントくださったMさん
わたしもどこにお返事したらいいのかわからず、こちらに。
えっと、青木くんが鈴木さんが自分の脳を撃ってまでも薪さんに見せたくなかった秘密を薪さんに見せちゃったのはなんでか、ということですね。
これは私レビューにも書いていてですね。とはいえ結論は出てないんですけど、以下に引用しますね
「この画をあえてあなたに見せたのは鈴木さんのことをわかってほしかったからです」
「鈴木さんは貝沼の脳もデータもすべて処分した。この世から総て貝沼のものを抹殺しようとした。精神的に参っているあなたにあの画を見せたくなかった。」
「あの画からーー貝沼からあなたを完全に守るには あとは自分の脳を撃つしかなかったんです」
はああああああ〜〜〜〜?????!!!!(激おこ)
あの………………
これ、言っていいのか、どうなのか、迷ったんですが、
青木くん、ひどくないですか。(青木くんファンの方すみません)
鈴木さんが自分の脳を撃ってまで、薪さんに見せたくないって思っていた秘密をそんなやすやすと………
が、しかし。
考えてみれば鈴木さんはもっとひどいよーーーー!!!
(正常な判断ができない状態になっていたということはわかっているんですが)
大体!!(バンバン!!)
一番薪さんを傷つけたのは鈴木克洋!あなたなんだからねっ!!
親友になんで自分を殺させようとするのよ!ひどいじゃない!
………すみません、ちょっと取り乱しました。
とはいえ、「親友が自分を殺したくなるほどひどい原因があったのかもしれない」と怯えるのとこの事実と、どっちが良かったんでしょうね。
真実に勝るものはないと言えなくもないですが……でもそれはキレイごとな気がします。
青木くんほんとひどい。これも若さゆえなのか………
というのを以前の記事に書いていて、結論としては
「青木も鈴木も大概ひどい」
ってことなのですが、
この事実を知った薪さんは結果的には大分立ち直ってきたので青木くんの行動は間違ってはいなかったのかもしれません
鈴木さんが自分を殺そうとしたっていう事実が耐えられなかったのかもしれない、とも思ったり。
でも青木くんやっぱひどいですよね(笑)
あとステイホームで声を出す機会が極端に減っているので、スマホでできるカラオケで1日1回くらい歌を歌っています(笑)
鬼滅の刃主題歌の紅蓮華を歌いたいと思ってきいてみたのですがめちゃむず!!
にゃんたろーの歌うま度は第九のイケメンランキングでいうと多分………
小池………?
くらい。
あわよくば宇野くらいになりたいと思っておりますが、歌って上手くなるもんですかね?
YouTubeでそれ系の動画をみてみるものの、さっぱりです。
ははっ
しかし、しばらくは友達や家族とカラオケに行けそうにないですねえ……。
アマプラもお仕事のお供に楽しんでます。
あれから「坂道のアポロン」と「のだめカンタービレ」「ニルスのふしぎな旅」を見ました。放映時にも見てるんですけど、やっぱり音楽ものはアニメだと音がついていていいですね。
坂道のアポロンは、けっこう原作まんまでしたがのだめはお話自体は原作の方が細かくていいですね。
改めて見ると、千秋様の理想の王子様感半端ない。
シーズン1〜3まであって全部見たのに、コメディだからかあまり疲労感はなかったです。
ハガレンは、あれだなけっこうスプラッタだったから疲れたんだな!
ニルスは、途中までしか見られなくて哀しい……。(半分しかなかった)
それからそれから。先日飛び込んできた野間美由紀先生の訃報……
花とゆめで「パズルゲームはいすくーる」を連載されてたころ読んでました。
まだまだお若いのに……とびっくりしてしまいました。ご冥福をお祈り申し上げます。
読んでいた方、いらっしゃいますか?
何か持病をお持ちだったのでしょうか。とても残念です……
で、先日鍵拍手コメントくださったMさん
わたしもどこにお返事したらいいのかわからず、こちらに。
えっと、青木くんが鈴木さんが自分の脳を撃ってまでも薪さんに見せたくなかった秘密を薪さんに見せちゃったのはなんでか、ということですね。
これは私レビューにも書いていてですね。とはいえ結論は出てないんですけど、以下に引用しますね
「この画をあえてあなたに見せたのは鈴木さんのことをわかってほしかったからです」
「鈴木さんは貝沼の脳もデータもすべて処分した。この世から総て貝沼のものを抹殺しようとした。精神的に参っているあなたにあの画を見せたくなかった。」
「あの画からーー貝沼からあなたを完全に守るには あとは自分の脳を撃つしかなかったんです」
はああああああ〜〜〜〜?????!!!!(激おこ)
あの………………
これ、言っていいのか、どうなのか、迷ったんですが、
青木くん、ひどくないですか。(青木くんファンの方すみません)
鈴木さんが自分の脳を撃ってまで、薪さんに見せたくないって思っていた秘密をそんなやすやすと………
が、しかし。
考えてみれば鈴木さんはもっとひどいよーーーー!!!
(正常な判断ができない状態になっていたということはわかっているんですが)
大体!!(バンバン!!)
一番薪さんを傷つけたのは鈴木克洋!あなたなんだからねっ!!
親友になんで自分を殺させようとするのよ!ひどいじゃない!
………すみません、ちょっと取り乱しました。
とはいえ、「親友が自分を殺したくなるほどひどい原因があったのかもしれない」と怯えるのとこの事実と、どっちが良かったんでしょうね。
真実に勝るものはないと言えなくもないですが……でもそれはキレイごとな気がします。
青木くんほんとひどい。これも若さゆえなのか………
というのを以前の記事に書いていて、結論としては
「青木も鈴木も大概ひどい」
ってことなのですが、
この事実を知った薪さんは結果的には大分立ち直ってきたので青木くんの行動は間違ってはいなかったのかもしれません
鈴木さんが自分を殺そうとしたっていう事実が耐えられなかったのかもしれない、とも思ったり。
でも青木くんやっぱひどいですよね(笑)
スポンサーサイト