fc2ブログ

月の子が読めるよ!!

清水先生のマンガは「秘密」しか読んでないわという貴方も全部読破してるわという貴方もこんにちは

なんと、明日12日からマンガパークにて月の子が全話無料です!

全部読むのなかなか大変かとも思いますが、「3月のライオン」の羽海野チカさんも絶賛していた「月の子」
この機会にぜひ〜〜!!





花咲ける青少年も読んでしまいそうなにゃんたろーだった……。


追記
花咲ける青少年も月の子も一気に読んでしまった。(月の子は電子書籍持ってるのに)
ついでにOZも(これは持ってるやつ)読み返した。
先日はマンガパークで八雲立つを読み返したばかり……。樹なつみ先生はほんとストーリーテラーだな!かっこいいな!

月の子は、ツッコミ出すとキリがないwwけど、あれはファンタジーで童話的な話だからそれでいいと思っていたけど、コメント欄がいろんな意見で溢れてて新鮮でした。
人魚、宇宙を泳いでいくんだったら水も空気も必要ないじゃん?地球が汚れてもあんま関係ないんじゃない?とか卵を産むんだから、卵……を?どこから?そこにオスが放精すんの?とかなんで月に魚?人魚なのに魚主食?とかセツショナに関しても色々と……

いやでもあれはメタファーなんだよと勝手に思っておりました。

その童話的ファンタジーに説得力をもたせる清水先生の美麗な絵。月の子は名作ですな!!

スポンサーサイト



コメント

Secret

Re: わーなんか変な感じになりました;;;;

>ゆけさん
ん??全然ひどくないですよ!

お返事遅くなったのはちょっとお仕事に追われていて、そのあと魂が抜けていたからです(笑)
ごめんなさーい。


よっぽどひどい中傷とかはもちろんダメですけど、作品についてわいわい語っているの、読むのは楽しいです。だからコメント欄すごい読んじゃいます

Re: 読む人増えたらいいなぁ

>ゆけさん
こんにちは!お返事遅くなっちゃってすみません!!

こういうの高2病っていうんですか?中2より拗らせた感じ??

あまり言い始めたらマンガやアニメ……いやいやドラマや映画も見れなくなってしまいますよねえ。


ただあーだこーだケチつけるのも、もしかすると楽しみのひとつだったりするのかも??
自分もちょっと心当たりある……!

動物のおいしゃさんとか、コメディだとツッコまないのかな?
でもドラゴンボールとかも、宇宙で息できるのおかしくない?とか誰もツッコまないじゃない……??


ひかわさんのドジっ子(でも芯がある)&落ち着いたかっこいい男子はど定番なんですけど、それを嫌味なく描けるのすごいなと思います。けっこうよくあるパターンだけど読者からあんな好かれてるの珍しいと思う。
彼方からのコメント欄が優しい世界になっていておもしろかったです。

わーなんか変な感じになりました;;;;

ひどい文章を送りつけてしまった;;;;
中2病文化も高2病文化もハタから見てるとおもしろいんですけど、わざわざ掲示板的な所には書きに行かないかなーという…;;
余談としてはおもしろいんですけど!
失敗しました…すみませんー;;;

読む人増えたらいいなぁ

わはは、つっこみの嵐(笑)
そういうの高2病っていうらしいですね?
(おいらは騙されねーぞという主張)
楽しんじゃえばいいのに~って思いますけどね(笑)
まぁ思い返せば自分にも、中2な時も高2な時もありましたけど。たは。

メタファーとはまたにゃんたろーさん、いいことおっしゃる!
でも動物のお医者さんにつっこむ人、見たことないんですよねえ。←なにからつっこめばいいかわからない?(笑)

ひかわさんも、ドジっ子をちゃんとコミカルに描くのがお上手で、さすがです。
ちゃんと迷惑掛かるし(笑)
フォローしてくれる人がいて、優しい世界なのがフィクションですよね。
笑えてほっこりできるのよきだと思います。

Re: 月の子ー!!

こんにちは!お返事遅くなってすみません。

月の子は名作です!

マンガパーク、今は「彼方から」全話無料で、電子書籍もってるのにまた読み返して感動しています。

月の子はつっこんで楽しむものではないんですよね。
コメント欄、魔女の契約が(世界の滅亡)成立してないとか、いやそれはセイラの時の契約(人間が誰よりも人魚を好きになる)が成立して、そちらが先に働いたからいいんじゃね?とかセツショナ、ショナがまだ女性化してないのにどーやってエッチしたのかとかまあいろいろあって面白かったです

でもみんな美麗な絵を褒めてました。

このころの華奢な女性の絵も本当に綺麗ですよね。なんて綺麗な人、っていうセリフに全く違和感がないくらい綺麗に描かれているマンガはそうないっていうコメントがありました。
いやほんとに……バレエマンガじゃないのに、バレエシーンがこんなに美しいとか……奇跡的ですよ……!!

樹なつみさん、お話のスケールも壮大で、ほんとすごいなあとおもうんですよね。
清水先生もひかわ先生もだけど、活動年数も長いし、どの話も面白いし、あーもっと世の中の人に読んで欲しい!!

月の子ー!!

月の子は名作です!
コメントめっちゃ気になるけど(笑)
突っ込みすぎると面白くねーじゃん!て思える程、月の子はいい作品だと思いますー!

樹なつみさんは、ほんとストーリーですよね。絵も好きだけど、でも、やっぱり物語に引き込むというか唸らせる作家さんですよねー。

あー、でも月の子の頃の首のほそーーい感じの雰囲気…好きなんですよねぇ…
今も好きだけど、昔の柔らかい絵を見てるとこれいいなーと思います。
結果清水先生スゴイ!(笑)
プロフィール

ねこじゃらしにゃんたろー

Author:ねこじゃらしにゃんたろー
こんにちは
にゃんたろーです!

清水玲子さんの「秘密」についてのレビューを書き散らかします。
ネタバレばかりです。要注意です。

拍手のお礼コメントまとめはコチラです

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
HNNカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR