fc2ブログ

MELODY 2021 2月号 悪戯 act.12 感想

今年の感想 今年のうちに!

ってことで!

いや〜〜

大奥が終わりましたね!


前回、「あああ!」って思ったT様もご無事で何よりです……。

16年の連載か〜〜!!!長かったけど、面白かった!
よしなが先生、お疲れ様でした!

何食べはまだ連載中ですが、また何か新しいお話を描いてくれるのかなあ。


最後出てきた女の子は津田塾を作った方ですよね?

ああなのになのに、ジェンダー格差の大きな現代日本よ。


あ……秘密ですよね。はい!

ではでは………


202102-01.jpg





1:扉絵の薪さん、相変わらずお目目大きくて唇ぷりぷりですね……。お可愛らしい……。

2:光の放火をジャケットで消火する薪さん

3:………お高いんでしょう?「上着一枚がなんだ」

4:でも、燃えゾン。

5:光、着火剤とろうそくを使って各出入り口に発火装置を置いたらしい。

6:ちょいちょいものすごい火の手があがってるのはあれは………薪さんの幻覚?

7:ガソリンでもまかないとあそこまで燃え広がらないよね……?

8:光は犯人も子供達もいぶりだす作戦。

9:ミミちゃんもゴホゴホ。淳一は全部つばき園のことも喋っただろ!出せ!と逆切れ中

10:一箇所だけ開けて、他は塞いでいぶりだすのだという光

つーか、10歳でこんなこと考えつくぅ???
ちゃんとした親に育てられてたら天才児だったかも……



11:「あの死に損ないの鬼を」いつのまにやら児玉と神原先生を同一視している光

12:そして薪さん、青木に電話。

13:舞ちゃんがいる可能性が高いことも知らせないとだもんね。

14:ゴホゴホしながら子供達を探す薪さん

〜ここから回想〜

15:光に犯人が逃げて、子供達が焼け死んだらどうするつもりだと聞いたら、鉄筋コンクリだから死ぬとしたら一酸化炭素中毒だと。

16:でんじろう先生のように解説をはじめる10歳。「えー一酸化炭素は空気より軽いので〜」

17:一番大きなカウンセラーから死ぬ。

18:一番小さい舞ちゃんは余裕で走れる

19:カウンセラーはペンで怪我してるから早く走れないし窓を割ってコンクリの外に飛び降りて逃げることもできない

でもあれ1cmくらい先が刺さっただけだからそんな……走れるんじゃないかな……。そこまでのケガじゃなくないか。

20:だからあいつは必ず子供達と一緒にいるしかない

21:なぜそう言い切れる?

22:だってひとつしかないんだよ。上に逃げるしかない。僕の用意した出口に。

23:とはいえ、頭の中で組み立てただけで、もしもが一切想定されてない危うさもある気がする。

24:「子供と一緒にいるしかない?なぜそう言い切れるか」の返事になってないような気がしますが……

子供達を放っておいて逃げることもできそうじゃない??
いるしかない理由が他にあるのかな〜

実際舞ちゃん抱っこされてるから神原とあまり変わらないくらい煙吸っちゃってるし。

なんか危なっかしいんだよなあ〜〜。

まあ子供だから当たり前か……。


〜回想終わり〜

25:薪さんは煙に耐えかねて外に。

26:青木は薪さんの指示通りに周辺を封鎖したりなんだりしたらしいですが……

27:廃校の窓の向こうに、舞ちゃんの泣き叫ぶ姿、そして割れる窓、吹き出す炎……

28:の、幻覚(多分な)を見て両親を失った火事を思い出して泣き出す薪さん

今回ちょいちょい薪さんの幻覚が混じるからわかりにくいわ〜〜



29:「薪さん!薪さん!」

30:「オレの声がきこえてたらあなたの声をきかせてください」
どうした青木、突然ポエマー……いやコピーライター?

31:「オレの声はちゃんとあなたに届いていますか?」
らーらーら らららー らら ららー ららーらー

32:火事のときに救い出してくれた手を思い出す薪さん

33:「青木」「薪さん!良かった!大丈夫ですか?どこもおケガはありませんか?」

34:「うん」「うん」「うん」

かわいいかよ!
なんだよ「うん」3連発!!


35:「屋上……」薪さんの第九スイッチが入りました

36:屋上にヘリが出すように指示

37:ヘリといえば青木。青木といえばヘリ。

38:が、屋上は光がワイヤー&錠前で閉鎖していた。

39:ともしらず、とりあえずヘリが出せるかも、と青木。「自分たちも車でむかいます」
(ヘリじゃないんかーーーい)
(そりゃそうか)(ヘリより早いか)

40:「青木 ありがとう」

41:お前の声はあの時の手だ
………ん?
澤村さんの、助け出してくれた手?

でもその手って、自分で放火して、ご両親を亡きものにした手ですよ?

その手がなかったらまだご両親はご存命だったかもしれないのよ?
そりゃ火事から助け出してはくれたんだろうけど、もともと子供(薪さん)を自分のものにするための画策って言ってなかったっけ??

あれ?ホントは放火はサワムーじゃなかったとか私の知らないアナザーストーリーがある??

あれ??

どうなってるの鈴木………(創世記を読み返しましたよ……)

おかしいな……




42:が、薪さんが素直になると、若干不吉。

43:ということを経験的に知っている青木はじんわり焦る。

44:「ありがとう 僕を引き戻してくれて」「電話切らないで、すぐ行きますから そのままそこにいてください」

45:「舞は助ける どんな事をしても」←聞いてない

46:「一緒に助けましょう!一人で動かないで危険ですからくれぐれも切らない」ブツ!←聞いてない「あっ…」

47:「人の話聞けよーーーっ!」

はい、みなさま、せーの


「お前が言うな」


48:淳一くんとミミちゃん窓からの脱出をはかりますがどうやらこちらは囮。とはいえ無事に二人は保護されます。

49:舞ちゃんと神原がいないことに気がついて、二人を探す薪さん

〜またまた回想〜
50:何を考えていると光に問いかけると「知らない方がいい 知ってしまったら大人のあんたが責任をとらされるよ」

え、それであっさり光を自由に泳がせちゃったの?薪さん?らしくないなあ。


51:どんなことをしても、10歳の光は罪に問えないという自分のセリフを思い出す

52:出口はひとつだけ

53:光が用意した出口は非常階段……

ではなく、これ階段ではなく……

滑り台??


恐怖に震える舞ちゃん

罠の仕掛けられた出口を見つめる光

次号クライマックス!←ホント!?



非常階段じゃなく滑り台………

出口を塞いでいるワイヤー……

最初の頃、女の子たちがいたずらで道に張ったワイヤーと同じ……

滑り降りてくると………??

まさか!?

と思ったりしたんですが、どうでしょう。


あとね、光が青木くんちでごちそうさまとか言ってたのが22:30くらいで

薪さんが光をGPSで追跡してたのが23:30

まあ薪さんが現場についたのが24:00としても

30分くらいで全ての出口をふさいであの着火剤の仕組みを作って設置ってちょっと無理があるのでは……?


光が薪さんにみつかって青木宅に帰ってきたのがまあ夕方くらいっぽいから
その間に作った……のかもしれませんが、設置は現場に行かないとできないものね。

いや光ほんと10歳の少年とは思えない頭脳&行動力&体力ですが

神原先生の動機もまだハッキリしてないし(相談に乗ってた子の復讐なんて、絶対納得いかん)

あと一回で回収できるのかな〜


なんてちょっともやったact.12でした。

薪さんの三連続うんがいくら可愛くたってー!!

騙されないんだからね!!


そして今回も岡部さんが出てこなくて寂しかったので自分で描いてみた(オタクの鏡)



202102-02.jpg




てなわけで!!!


みなさま、よいお年をお迎えください。

本年は誠にありがとうございました!!










スポンサーサイト



コメント

Secret

Re: ブンちゃん久々ー!

>ちょびさん
あけましておめでとうございます!

私は逃げ恥みてました!お正月にアンナチュラルとかMIUもあってみてしまって寝不足です……何度かみてるのに。

年越して(笑)いろいろ解せないですよねえ。
2年かけて疑問が何も解決してないってどうなんだろう……。光も心臓に穴が空いてる設定なのにあんなタフネスでいいのでしょうか!!
神原先生も謎ですしねえ。
そんなに光に対して恨みを抱くのって……?

>2年かけてこの状況に耐えてる我々って、たんじろー並に我慢強くない……?(笑)
てか秘密クラスタはドMなの……?(笑)

我々我慢強いですよ……。
たんじろー並みかはわかりませんが……

秘密クラスタは、もともとドMだとは思います(笑)

次回回収されるのかなー。回収のされ方にもちょっと不安を感じるのですが……

でもとりあえず、待つしかない!

そんなわけで今年もよろしくお願いいたします!!

岡部っちの運命やいかに!

ブンちゃん久々ー!

あけましておめでとうございます!
トレンドに逆らい「逃げ恥」は録画で!
お酒飲みながら「とんねるずスポーツ王」を観ちゃってるウチです(笑)
いやー、年越して、うん3連から少し冷静になってみると解せないとこだらけですね!
とにかく、神原先生が未だ全く意味不明(笑)
2年かけてこの状況に耐えてる我々って、たんじろー並に我慢強くない……?(笑)
てか秘密クラスタはドMなの……?(笑)
次回、我々読者納得の回収を期待していいんでしょうか!?
なんか不安なんですけど!
とりあえずにゃんさん、今年もよろしくお願いします!
えっ脱毛しちゃうの岡部さん……?(笑)

Re: あと一歩でだまされるブンちゃん……(笑)

>ゆけさん
あけましておめでとうござりまする!

シビアな感想……ですか?そっかあ……

なんで1回目みすみす返しちゃったのかも謎だし、そもそもなぜ光が小学校に導かれたかも謎。
ん〜色々謎です。

>あ、私は覚えたての理科に詳しくて使ってみたい感が子供っぽいかなって思いましたよ(笑)

たしかにちょっと自己顕示欲強目な感じが子供っぽいかもですね……。


緊急避難用の滑り台の、実際どうやって使うのかわからないですけどノンストップなのもなんか危なそうだけどどうなんでしょうね??

岡部劇場、実はまだ続きがあって……

おいおい描いていくかもです!

あと一歩でだまされるブンちゃん……(笑)

あけましておめでとうございます!
年内感想、ありがとうございます!
にゃんたろーさん恒例のシビアな指摘ー!(笑)
言われてみればおかしいかも……。
あ、私は覚えたての理科に詳しくて使ってみたい感が子供っぽいかなって思いましたよ(笑)
(前に小学生に、アオミドロも知らんのー?って言われてイラっとしたのでw 知ってたけど忘れたんじゃい!(笑)←単なる私怨)

滑り台の使い方、必見ですね~。
あれ1階ずつ区切れてると思ったんですけど、また私だまされてるんでしょうか…w

舞台裏で進行する岡部劇場、毎回やってほしいです(笑)
今年もよろしくお願いします。

Re: オタクの鑑(笑)

あけましておめでとうございます!!!

新しい年を迎えてしまいました。

今年こそはいい年になりますように……!


サワムーの手問題でもやんってしてる人があまりいない?私だけこんな激しくモヤってるの(笑)
サワムーの骨格変化くらいもやってるんだけど!!

一周回ってるのか……。にゃんたろーまだまだですな!!

>光の思い通りに行きすぎて
何かありそうな気がします。
滑り台にワイヤーは舞ちゃんのメンタルが死ぬのでやめて欲しいヽ (;▽;)

ほんとに!やめて!舞ちゃんにそんなトラウマ植え付けないで!

光の行動ってなんかこう中二病くさいっていうか頭の中だけでシミュレーションしたくさい行動でなんだかむずむずします(あたりまえだけど。10歳なんだから)

昨年はホントありがとうございました!
たくさんお話ししてくれてありがとうございます。今年もまた秘密の話で盛り上がりましょう!!

オタクの鑑(笑)

にゃんたろーさん、こんばんは!
今年終わりますねー!

サワムーの手問題でモヤン
は凄いよく分かります(笑)
私も最初凄い違和感でしたもん!
一周回って愛しくなりましたが。
薪さん、素直ww

光の思い通りに行きすぎて
何かありそうな気がします。
滑り台にワイヤーは舞ちゃんのメンタルが死ぬのでやめて欲しいヽ (;▽;)

にゃんたろーさん、今年もお世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願い致します!良いお年をお迎えください!
プロフィール

ねこじゃらしにゃんたろー

Author:ねこじゃらしにゃんたろー
こんにちは
にゃんたろーです!

清水玲子さんの「秘密」についてのレビューを書き散らかします。
ネタバレばかりです。要注意です。

拍手のお礼コメントまとめはコチラです

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
HNNカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR