fc2ブログ

私信(かもしれない)

こんにちは。
毎日暑いですね。

今日はちょっと星野源と漫画とドラマの話していいですか

私、時々星野源のラジオを聞いておりまして、
昨日も聞いてたんですよ。

そしたら最近読んでる漫画の話になって

「スパイファミリー」と「ち」読んでて面白いって言ってて、「スパイファミリー」面白いよねえ……なんてウトウトしつつ聞いてました。

そしたら
「その中でもですねー最近いろんなところで面白い!って聞くから和山やまさんの「カラオケに行こう!」と「女の園の星」を買って読んだらものすごく面白くて」

っていうものだから

にゃんたろー、心の中で

BONちゃ〜〜〜ん!!

って叫びましたね。

(いやBON子さんがオススメしてて、それで私も買って読んでみたっていう経緯があったので)

星先生役をやってみたい!イケメンじゃないから無理かもなんだけど
みたいなことを話してて、わ〜〜〜って思いました。

あと和山さんの漫画が「ぼのぼの」を読んだ時みたいな「この漫画やべえな!」っていう感じがあったっていうのが面白かったです……。


星野源の声が好きなので、聴きながら眠れるの幸せ……と思いながら寝ました(笑)



それから、ドラマ!

「プロミスシンデレラ」を観ました。

二階堂ふみちゃんが原作が好きだったから嬉しい的なことを言ってて、ふみちゃんも結構漫画読むなあって思いました。翔んで埼玉も読んでたし。
原作まんまのイメージだった。

「ただ離婚してないだけ」
は北山君のやってる役、原作ではちょっとちゃらんぽらんな男な印象だったんだけどなんだかクール鬼畜っぽい人になってて、なんだどうした!って思いました。あれがジャニーズマジック?

が、この先の展開を実写で見る辛いな……
漫画でも結構辛いのにな……。

「サレタガワのブルー」は眠くて、そして星野源のラジオに負けてまだ観てません。TVerにあったら観てみます。

追記 サレブル見ました
ウンウン、なんか原作通り。和正が原作みたいなヒゲえせレオンじゃなくてちょっと小綺麗だったとこ以外。

そんなわけで、雑談でした。
スポンサーサイト



コメント

Secret

Re: わーい!

>ちょびさん
おー、タイムフリーで聞いてくださいました?わーい
おげんさんとちょびさんは漫画の趣味が合いそうですね

そうそう、星先生の

>イケメンすぎない溢れ出る無印感

っていうのはおげんさんいいかもしれない。
でもシルエット的には加瀬亮いいかもしれない。年が行き過ぎ??
あ、それを言ったらおげんさんもか。

夢中さ、きみに 面白かったですよね。
あの雰囲気と間は実写の方が出しやすいのかな……。割と現実と近いのかな、そう思うと。

>楳図先生タッチになるとことか好きー
あ、確かに!面白いですね。構図先生影響もあるのか……

ところで東京卍リベンジャーズ1巻だけ読んでみましたよ。
あれ23巻もあるのね!ビビりました。
ちょうどマイキー出てきましたよ。まきさんみ、ちょっとわかる……(笑)小さいけどボス的な……

あれ23巻もずっとあの……アレし続けるの??持つの??(読めよ)

やー、漫画話楽しいですね!
あ、私も怪獣読んでますよ。

わーい!

来ちゃいましたあ(笑)
昨晩は「東京卍リベンジャーズ」新刊読んで「マイキイィィィ」てなってて伺えなかった…
マイキーって薪さんみあると思ってるの私だけですか…?(笑)
おげんさん、タイムフリーで今聴きました!
星先生…どうだろう、上手くやってくれそう感はありますね 
なんかこうイケメンすぎない溢れ出る無印感が欲しいってゆうか…誰だ…
…加瀬亮…的な…??ムズいな!
小林先生とのバランスもあるしな
あ、中村先生もフック効いてていいキャラですよね
アニメだとキャラデザもめっちゃムズそうだし、やるならやっぱ実写ですかねえ
和山さんのあの間とセンス、実写化どうかなって思ってたけど「夢中さ、君に」面白かったしな…
私、何だっけ、鳥井さん?星先生ウォッチャーの、急に楳図先生タッチになるとことか好きー(笑)
あああ、ごめんなさい!BON子さん同様和山さんファンサイトの書き込みみたいになってた!(笑)
和山さん情報、ありがとうございましたー

Re: ちょちょちょー!!笑

>BON子さん
私信(笑)受け取ってくださってありがとうございます

そう、おげんさんも面白かったそうですよ!

ぼのぼのを読んだ時に、ぱっと見すごく可愛くてほのぼのしてそうに見えるけど実は全然そんなことなくてやっべえ漫画だって思った時と、似た感覚があったって言ってたのが面白かったです。

そして和山やまさん!やだー!なんで間違っちゃったんだろ!!
ありがとうございます!本文も直しておきました!!

夢中さ、きみに がドラマ化したから女の園の星もそのうち絶対しそうですよね。
イケメンカテゴリなのかはちょっと微妙だけど、おげんさんかわいい男子だからな〜。ちょっと雰囲気が違うっていうのはあるかもですね

でも名前も星野で似てるし(笑)どうでしょう。

そしてちょびさんの名前も心の中で叫びましたよ。ブログないからアレだけど。
最近、佐々木倫子さんの遺伝子を感じる漫画家さんを他にも見かけて、青春時代動物のお医者さんにハマっていた身としてなんか胸熱でありました。

おげんさんの漫画トークが嬉しくてお知らせしたかったのでしたー!!

ちょちょちょー!!笑

受け取りました。私信(笑)←おい

ひゃああああああん!!
おげんさんも!?
やっぱ面白かったのぉ!?

いや、分かります。
やべぇな、この漫画、この作者
てなるの。
なった。久々にヤバイのキタって感じで。

そして、星先生はイケメンカテゴリなのか??ww
てなりましたが(笑)
小林先生はイケメンだと思うけど。

私は、カラオケ行こ!の狂児が好きなんですよー。人たらし具合がたまらーーん!!
どこもそんなシーンないのに若干エロいというか…←おい

あああ!和山さんトーク面白いー。ちょびさんも来たらいいよー!

えー、でも星先生誰がやるのがいいだろう。おげんさんでもよさそうだけど。

和山さん情報ありがとうございました!
あ、あと和山やまさんなのですー。
私もよくやるーうふふふふ(^∇^)
プロフィール

ねこじゃらしにゃんたろー

Author:ねこじゃらしにゃんたろー
こんにちは
にゃんたろーです!

清水玲子さんの「秘密」についてのレビューを書き散らかします。
ネタバレばかりです。要注意です。

拍手のお礼コメントまとめはコチラです

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
HNNカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR