fc2ブログ

ワクワク大奥

みなさーーーん!!

明日の1/10 午後10時から「大奥」のドラマが始まりますよ〜!


同じメロディで連載ということで、楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。
何度か映画やドラマになってはいますけど、やはり楽しみですねえ〜。

そんなわけで、何回目かの大奥を読み返してまして、コロナが流行している今読むと

赤面疱瘡を撲滅しようとする青沼、平賀源内、黒木あたりのお話もものすごくグッとくる……。

どのエピソードも面白くて、ホントすごい漫画ですよ大奥は……

ついでに?西洋骨董洋菓子店も読み返してて、大奥は絵もすごく綺麗になったなあ〜〜って(すみません!)しみじみしております。でもこれもすごい良いお話なんですよねー。

さて、大奥で最後のエピソードに「花びら餅」が出てきますが、恥ずかしながら私これを読むまで食べたことが無くてですね

数年前近所の和菓子屋で売ってあるのを食べたんです
「うん、美味しい……が高いな(400円でした)」と思って、しばらく食べてなかったのですが新年遊びに来た友人がたねやさんの花びら餅を差し入れてくれました

C4629479-8A63-492F-942A-9128C8DA5D94.jpg

おいしい〜〜!

やっぱり西の方の和菓子屋さんの方が心得てるのかなあ〜?たまたま?

うーん、これは毎年食べたくなっちゃうなー。


花びら餅を食べつつ、大奥を楽しみにしているにゃんたろーでした!


明日!!






スポンサーサイト



コメント

Secret

Re: 失礼します[庵]≧∀≦)ノ

コメントうっかりしてました。遅くなってごめんなさい
そうそう、これかな?と思って直しておきました。
私はまだ花粉症発症してなくて大丈夫なんです。
お大事になさってくださいね〜!

失礼します[庵]≧∀≦)ノ

にゃん様ありがとうございます〜♡
何食べ写真は去年の内野さんと西島さんの
写真です〜♡
でっかくなって見られなかったのですが
もう全部見られます〜(≧∇≦)b
お蔭様で粟田もスクショできましたけど
やっぱりにゃん様のお宅で拝見したいのですもの〜。
花粉症は耳鼻科でお薬貰ってだいぶ症状良くなりました〜。
にゃん様は花粉症大丈夫ですか?
なるもんじゃないですが体が休みなさいって
言ってるのだと思って養生しますね〜。

Re: 美味しそう!!

始まりましたね!
すごくテンポよく進んでいきましたね〜。大政奉還までやるって聞いたのですが、どのエピソードをつなげるのかなー。全部は無理ですよねえ??

冨永愛さんの吉宗は原作に近くてかっこよかったですね!水野もなかなかよかったです。もちょいチャラさがあってもよかった……

ちょうど読み返したばかりだったので、原作の構成とちょっと違うのに気が付けました。
ゆっくり体調の良い時に見返してみて〜

花びら餅、和宮様の説明を読んでいる時は「美味しそう!」と思って近所の和菓子屋さんのは「ふむ……。こんなもんか」と思ったのですがたねやさんのは和宮様の説明通りにおいしかったです

そして何にでも柑橘入れちゃうあるある問題。確かに柚子はなんかちょっと違う。

友人はたまたま買ってきてくれたのですが、感謝感激でした。

花びら餅写真も直してみましたが、直ってるかな?
何食べ写真ってどれだろ??

美味しそう!!

連投ゴメンナサイ!!

始まりましたね~大奥!!
粟田のついったーのTLでは(あんまり意味
のない隠し方の変換(-_-;))

TLがお鈴廊下化 してましたよ、ハイ。

「きゃ~上様抱いて~❤」って女性陣が。

確かに分かる冨永愛さんの吉宗公でした。

(映画版の大奥の柴咲コウさんの吉宗も良かったんやけど
良い役者さんながら相手役の水野役は合ってなかったもんなー。
演技は良かったですけども。)

実はちょっと花粉症やらなんやらで最近しんどくて
昨日の大奥ちゃんと見られてないので
明日見直そうと思ってます。

花びら餅粟田も地元の有名菓子店のを求めたんですが
柚子風味で...柚子は好きなものの花びら餅には合ってないかな~って
思いました。

来年は絶対たねやさんのお取り寄せしますわ~❤
にゃん様の花びら餅もスマホではでっかいのよー
なぜ(・_・;)?

お手数おかけしますがちょいちょい拝見している
何食べ写真も小さくして下されれば嬉しいです~。(お願い。)



Re: 明日からだったー!

>BON子さん
とうとう今日ですよ!楽しみ〜!

漫画、今ならLINEマンガでも無料で全話読めたりするのでぜひ途中からでも!
いやホント後半もバチボコに面白いです!

西洋骨董洋菓子店はBLにジャンル分けされていることもありますが、(LINEマンガでもBLに分類されてた……) 個人的にはBLではないと思っています。
だってBのLがテーマじゃないんだも。

でも面白いですよ!こちらは短めなのでぜひ。

たねやさんの和菓子、BON子さんも確か召し上がってたな〜と思って!
いやあおいしいですねえ!ふんわりしてもちもちで!これはいいものだ!と思いました。
大奥の最後の方のお話で和宮が花びら餅の説明をしているところがあって、美味しそ〜!と思ってたのですがそれに違わぬ美味しさでした(東京のお店のは……ぶっちゃけそうでもなかった……)

新年はどうしても食べ過ぎちゃいますねえ。私もちょっと動かなくては体が重いです……

明日からだったー!

そういえば明日からでしたねー!
楽しみ!

実は漫画は途中までしか読んでません…
お、面白いですよねー
全部読まなくては…
西洋なんとかも読んだことない…
ドラマは見たような…
あれはBLチックなんですっけ?

たねやさんの花びら餅
美味しいですよね。
うちも毎年たねやさんの花びら餅を新年に頂いてます!
節目節目に食べる縁起物って好きなんですよねー。
新年縁起担ぎ過ぎて激太りです笑
プロフィール

ねこじゃらしにゃんたろー

Author:ねこじゃらしにゃんたろー
こんにちは
にゃんたろーです!

清水玲子さんの「秘密」についてのレビューを書き散らかします。
ネタバレばかりです。要注意です。

拍手のお礼コメントまとめはコチラです

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
HNNカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR