pixivで秘密の後日談を描かれてる
「めめんと もち」さんの
「それはひみつです」
が最終回を迎えてて
(pixiv時々しかのぞかないので今日知った)
これを読んだ時、もうこれが後日談でいいよ!と思うほど感動したのですが……
や、けっこう青薪でとってもソフトながらBLですが、すごくいいお話なんですよ。
真面目な話なんども泣いちゃったです。カレーとか膝枕とかメリーゴーランドとか……
そんなわけでよかったらぜひご覧になってください!
とか言って、もう皆様読まれてますよねー。きっとねー。
なみたろうさんのコメントを発見してふふってなりまちた。
スポンサーサイト
ゆけさんも着実に秘密の沼にはまってますね……ヘ( ̄ー ̄)ノ
> 覚えているのはしあわせそーな薪さんと、舞ちゃんの枕元にあった動物のお医者さん………
あーわかります!私も動物のお医者さんあるー!と思いました!!
あんな風に薪さん幸せになってくれるといいなあ(^0^)
本編初見の時……1冊読み終わるたびにいつもぬけがらになってたんですけど…なんか今、似たような感じかも……ほけー
覚えているのはしあわせそーな薪さんと、舞ちゃんの枕元にあった動物のお医者さん………
本当になんていうか、モチーフやエピソードの選び方が秀逸で。
高校ジャージとか、バーモンドカレーとか。
「もうこの手がふりほどけない」のときなんて号泣ですよ!
第九聴くシーンもよかったですね。岡部さんが介護問題で泣いてるとことか!
いいお話でした……!!
私いままで二次創作とかほぼ見ないし、まったくしないのでpixivも見たことなかったのですが、検索ヒットで辿り着いてうっかり会員登録してしまいました。
しかし、二次創作する方にも才能溢れた方がたくさんいらっしゃるものですね……!
なんか色々使い方がよくわかってない……。
はいー。めめんとさん最高!!
なんでしょうねあの。独特のタッチが癖になる感じで、薪さんが可愛くてもう。あと青木はカッコいーわ。舞ちゃんは可愛いわ。
第九を聴きながら泣く薪さんが印象的でした。何年もこうして耐えてきたのに、平気だったのに、どうして、会いたい、おまえに会いたい、ってうえええええ!
今回の「すきだ」口にしちゃった事件でそんな心境になりませんかね?
あと、原作を真面目に考えた時にどうしても出てくる遠距離とか、薪さんの立場とか青木の母とか舞ちゃんとか、壁になる色んなこと。めめんとさんの取ったかたち、って一番実現性あるとゆうか。
いつか、それはたぶん警察辞めたあととかものすごく先なのかも知れないけど、お迎えに来ますから俺を待っててください。
薪さんが一番受け入れやすいプロポーズじゃないかと。んで青木ちゃっかりたまにはこうして会いたい、その時は俺だけの薪さんになって下さいって。
それ結局、結婚を前提にお付きあいして下さいて意味だよね?キャ~。
ほんとに幸せなお話でしたよね♪
ああ早く二人のお付きあい編が見たい。
pixivはたぶん、R18とかが会員じゃないと見れないようです。