fc2ブログ

青木くんの強さについて

青木くんの強さ=アンパンマンの強さ 説

………またふざけやがってと思われるかもしれませんが、にゃんたろー大真面目です!!




今回のメロディで、珍しく薪さんが他者に向かって青木くんについて語ってましたが。
薪さんが思っている内容っていうのは、実は本編からそんなに変わってないんですよね。

3巻のチャッピーのときも、青木くんのそれにふれて証拠を改ざんしてあげたり。
4巻も自らを犠牲にしてまで、雪子さんを助けようとする青木くんに衝撃をうけたり(まあ別の意味もあっただろうけど)
一番はモノローグだけど、7巻ですよね。

あの卑怯な大臣のように
無関心な一般の人々のように
嘆き悲しむだけの僕のように

どうしておまえだけが「そう」割り切って考えられないのか
他人の苦しみをいつまでも自分の苦しみのように考え続けるのか
「どうせ他人事だ」と切り捨てて自分の生活を守ることをまず考えられないのか

どうして

いつもいつも いつも

青木


そんな生き方では、自分を護ろうとして死んだ鈴木さんみたいになると続くんだけど、鈴木さんはちょっと青木くんの強さとは違うような気がする……。これはまたそのうち。


あと、12巻ですね

毎日後悔しない筈はない 自分を責めない筈はない

仕事をそして僕をのろう気持ちがまったくないわけではない筈なのに

この男はいつも

いつもいつも


いつも、他人を責めたりせずに微笑んでいる青木くん。

そして今回!

青木がどんな凄惨な過去を生きたかこの男は知らない

あいつは人前で傷ついた顔をしないからわからない

「人を傷つけるおまえより ただ自分だけが刺されて倒れることを選ぶ青木の方がおまえよりずっと強い」



青木くんの優しい強さはずっと変わってないんですよね。
薪さんはそこがたまらなく好きなんだと思います。

そしてその強さは

ジャックとエレナシリーズのジャックのものでもあり

「どうしてあんたは自分のことより人のことを先に考えられるんだ」

輝夜姫の碧のものでもあり

「一万人に一人でもいい ちゃんと愛されて許されて信じられて鬼が人間に戻れたら少しずつ少しずつ戻れたら…そしたら(自分は鬼に100万回殺されても)いいよ」

ずっと清水先生が投げかけている、問いの答えの一つなんでしょうね。

月の子は、それがアートの最後の決断だったのかなーと思うものの、あれはあれで最高のエゴイズムだなと思うので外す。そしてジャックは元は殺人ロボットだったはずなんだけど……


そしてなぜアンパンマンというヒーローが生まれたか、ご存知の方も多いかと思うのですが

作者のやなせたかしさんは、ヒーローが正義の味方といいつつ敵を殺したり、建物を破壊したりすることに疑問をもっていたそうです。ヒーローの活躍を別の面から見たら、泣いている人がいる。

そして誰も傷つけたりしない、絶対的な正義は何かと考えたところ
「お腹が空いている人に、自分の身をきって食べ物をあげられる人」
だと思ったんだそうです。
アンパンマンは、自分の顔をあげると力が出なくなっちゃうのですがそれでも誰かに顔を食べさせることを躊躇しません。
やなせさんは、それこそが正義なんじゃないかと思って、アンパンマンを作ったそうです。
戦争体験者のやなせさんは、やはり「飢え」がかなり辛かったそうでそこからの発想でもあるみたいですね。

そう思うと、青木くんの強さの定義はアンパンマンのそれと酷似している。

あ、そうそう。薪さんがいないと青木くん何回か死んでるって前レビューに書きましたが、それはつまり薪さんがジャムおじさんだからか……。なんか納得。

真面目です。 秘密 トップ・シークレット

私そのうち薪さんファンから殺られてしまうかもしれない……

でもこんな優しさっていうのは、他にも作家の村上春樹さんのスピーチも見られる。

「高くて硬い壁と、壁にぶつかって割れてしまう卵があるときには、私は常に卵の側に立つ」

そう、壁がどんな正しかろうとも、その卵がどんな間違っていようとも、私の立ち位置は常に卵の側にあります。何が正しくて何が間違っているか、何かがそれを決めなければならないとしても、それはおそらく時間とか歴史とかいった類のものです。どんな理由があるにせよ、もし壁の側に立って書く作家がいたとしたら、その仕事にどんな価値があるというのでしょう。


この「本当の優しさ、強さとは」というのは人類にとって普遍的な答えのない問いの一つで。
その答えを、清水先生は作品の中で探し、提示しようとしていらっしゃるのではないかと思いました。

そんなわけで!青木くんの強さはアンパンマンの強さと同じであると、にゃんたろーは思ったりしたのです!

でも現実問題としては、そんな悠長なことを言っていたらいくつ命があっても足りないですよねー。
にゃんたろーはそんな優しくも強くも心根が美しくもないのでたまには拳を握って立ち上がってしまう派。
凡人ですんません。
スポンサーサイト



コメント

Secret

Re: 深~い!

すばるさん、ありがとうございます

あ、そっかあ、ユニフォーム関連が似合うのか。
ギャルソン服とかも似合いそうですもんね。
制服系なんでも似合いそう……でもなんかどことなく…エロい。

本当に、当たり前だけど容易でもない……そうですね!
心の片隅に置いておくだけでも違うんじゃないでしょうか。きっと清水先生もそう願っているんじゃないかなーなんて思いました。
とはいえ、青木くんのように生きていたら本当に命がいくつあっても足りないなあ、と思ったりもする凡人のにゃんたろーです(^_^;)

Re: くーーーッ!!

ごちそうさまいただきました〜!(^0^)

薪さん、何着ても似合ってしまう!恐ろしい!!
薪さんの焼いたパンが食べたい。美味しそう(笑)

深~い!

ジャム薪さん、素敵です。にゃんたろーさんサスガ! この人はユニフォーム関連の服が、やけに似合いますよね。
そして非常に深いテーマのお話し、心に染みました。
やはり本当の強さは、本当の優しさの異名なのですね。

Original Sinのお話しを読み返して思ったのですが、「他人の不幸の上に自分の幸せを築くようなことはしない」という当たり前だけど容易でもないこの決意を、世界中の人が(自分も含めて)、常に心の中心に据えるようになったら、きっと世界は良い方向に向かうんじゃないかなあ。なんて柄にもなく真面目なことを思ってみたり。
にゃんたろーさんの問題提議がスゴすぎる。

くーーーッ!!

薪さんきゃわわ!!!!
何着ても似合う~何着ても不機嫌~♪
あと姿勢低めのアンパンマン(笑)
ありがとうございますごちそうさまでした!!

Re: そう、フェアリーなんです。

ふわふわさん、こんにちは
やはり市松グレー模様が透明な方でしたか……!GW進行は大丈夫でしたか?

アンパンマンワールドは皆妖精さん。
薪さんも一部ファンの方に妖精さんって呼ばれているから、共通点がなくもないのかも(こじつけ)

優しさとか強さって、いろんな答えがありますよねー。
天下一武道会で優勝するのが一番の人もいるし、敵をすべて駆逐できることが強さって人もいるし。
清水先生の答えは、青木くんの優しさにあるのかなって思います。

薪さんは、人のことはすごくいろいろ(青木くんにしろ岡部さんにしろ)想っているのに自分のこととなるとテンで無頓着ですね。でも岡部さんも青木くんも、こわいこわい言いながらも薪さんの愛情深い優しさには気がついていると思います。

そう、フェアリーなんです。

お邪魔します、市松グレー模様は透明なふわふわです。

そう、ジャムおじさんもバタコさんもフェアリーなんです!
以前、アンパンマンを愛する高知で、私と同い年くらいのいい年の男性に
飲み屋で力説されました。あ!またコメントが秘密関連じゃない。

でも確かに、優しさ・強さって言うのはそれぞれの形があって
定義つけられないですよね。
ただ愛情って言う一つを「相手のことを、思い、考え、行動すること」って
私は思っていて、薪さんは被害者のバックグランドをちゃんと思いやって
必死に行動する姿は、いつもちょっと泣ける。

あれ、青木ネタのはずなのに青木が出てこない。
すいません、失礼しました〜。

Re: アンパンマンかぁ

ヤマネさん、こんにちは。
ブログ楽しく拝見しましたよ〜!落とし所難しいですねー。私もいまだぐるぐる考えてます

アンパンマン本人は、自己犠牲だとは思ってないと思うんですよ。
たしか、たとえジャムおじさんが新しい顔を作ってくれなくても、顔をあげることに迷いはないみたいな回があったらしい。アンパンマンは「あげること」が当たり前として作られたキャラクターだから。

アンパンマンワールドはみんな妖精だし(妖精なんですよ!ジャムおじさんやバタコさんも)死んだりしないけど青木くんは死んじゃうので、気をつけて欲しいところです。

ただ、気になるのは「周りが支えてくれてる」!そうなんですよ〜
碧の場合は、代わりに由が辛い思いをし、青木くんの場合は薪さんがしんどい思いをする……

それを青木くんに気がついて欲しいなあ、と思ったりするのでした。
鈴木さんはそのしんどさを自分も持とうとして死んじゃったわけなんで、それがいいのか悪いのか判断がつきませんけれど……。

ありがとうございます

今年はほとんど風邪引かずに済んだー!と思っていたらこんな初夏になってからやられました。
熱はないし、喉が腫れてるだけなんですけどねー!

アンパンマンはなかなか深い物語ですよねえ。
やなせたかしさんの講演を聞いたことがあって、すっかりそれ以来やなせさんを尊敬していました。
お亡くなりになって哀しかったです。

ただ、ほんとーに今の世の中複雑で理由なき悪意が溢れてますよね〜。
なかなかそういう中で正しい物を見極めたり、傷ついているひとに寄り添ったりするのは難しいです。
私もそんなの全然無理です。まったく無理。自分のことで精一杯です(^0^;)

でも、だれもアンパンマン的正義を夢見なくなったら、そんな社会はおしまいなんじゃないかと思います。
多少嘘くさくても、偽善に見えても、甘ったるくても、そんな正義を夢見る人がいる世の中であって欲しいと思います。

真面目だーーーーー!!!!

Re: おもしろい…

いやいや……
すみません、ただやなせたかしさんリスペクトなので、ちょっと重なって見えちゃったんですね(^^;)

本当に薪さんは青木くんが大好きですね!
その存在がまぶしいというか、居てくれるだけで頑張れるような存在なんでしょう……
でも「なんで僕がこんなことをっ!」って言いたくなるときもあり、それで「一番手がかかる」のかなー。ふふふ。

なみたろうさんのために!ジャムおじさんコス薪さん追加してみました。
ご堪能ください……っていうか似合いすぎた。

アンパンマンかぁ

先日は、私のところまで来ていただき、ありがとうございました。なかなか自分なりの納得というか、落としどころが難しいです。

アンパンマンですか。なるほど。(/ロ゜)/
アンパンマンは自己犠牲を厭わない優しさを与えるのですよね。ドロドロした現実に身を置くと尊くもあり、苦手なものとなりますね。(私なんて絶対無理無理無理)

私は、
青木くんの強さ=いかなるものもを受け入れる強さ
薪さんの強さ=いかなるものからも耐える強さ
のように感じてきました。

青木くんとアンパンマンの違いは、自分の言動に自己犠牲を認識しているかどうかだと思います。
青木くんは、無意識なので「天然」なんです(^^ゞ

でもいずれにしても、どちらも周りが支えてくれているんですよね(悪く言えば尻拭い)。
それはやはり、「情けは人のためならず」ってことですね。

「本当の優しさ、強さ」という答えのない問いだからこそ、様々なかたちで描いて私たちに考えさせてくれるのじゃないでしょうか。そう思うと楽しいです。

No title

おはようございます(*^^*)風邪大丈夫ですか?今の時期はちょっと油断すると風邪引きますよね。私も今、ママ友たちがインフルに次々やられてて怖い(^_^;)

アンパンマンは次女が大好きでミュージアムもリピーターなんですが、おかげでやなせたかしさんについては多少詳しくなりました(それまでアンパンマン全く見たことなかったんですが)。誕生秘話もですが、アニメで流れるアンパンマンソングの歌詞にもやなせさんの考えがわかりやすく出ていて、ソングブック見ながらホー、ってなったことがあります。どことなく青木を連想、わかります。

とはいえ私はアンパンマンも青木も少し苦手で、村上春樹さんの方が取っつきやすい(笑)。卵が例え間違っていても、ってとこが村上さんらしい…ただやっぱりそれはそのマイノリティーに彼らの正義を感じられるからなんじゃないかなあと私なんかは思ってしまうのですが…薪さんたちの対峙してきた犯罪に手を染めてしまった人たちも社会のマイノリティー、でもそれぞれの正義や守りたいものを感じます。ただ、今の社会ってそんなことばかりでもないよなぁ、って思ってしまう私はちょっと汚いのかな?理由のない悪意とか主義主張も感じられない悪っていうのもあるような。そこにもスポットを当てて注視すれば、卵の側に立つようなこともできるものなのでしょうか…。う~ん、すみません、いつもウダウダと…

おもしろい…

にゃんたろーさん、発想が…やはり凡人ではない!!評論家とかなれそう!
私なんか、薪さんはほんっとに青木がすきだねぇ~って発売日以来ずっとデレデレしてるだけですのに(笑)てかジャムおじさん!想像してしまいました。

青木くんはほんとに。普段のヘタレとか鈍感ぷりとか、主に薪さんに対してのズレっぷりにはほんとに!ぐががが…なんですけど、スイッチ入った時の強さは素敵です。優しさに裏打ちされた強さ、他人のためになんでそこまで、ってところ。
やっぱり薪さんはこうゆうところが大好きなんだよな~って最終的にデレデレします。

あー早く青木、薪さんへの気持ちが愛だと気付いて雪子にしたような突撃してくんないかな~
プロフィール

ねこじゃらしにゃんたろー

Author:ねこじゃらしにゃんたろー
こんにちは
にゃんたろーです!

清水玲子さんの「秘密」についてのレビューを書き散らかします。
ネタバレばかりです。要注意です。

拍手のお礼コメントまとめはコチラです

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
HNNカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR